- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:41
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:15:44
どうにか穴から上がるときのデメリットゴムで無効化できねぇかな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:27:31
ワンピ世界の人間の強度なら単純な身体ダメージで済む階層までは大丈夫そう
身体が変質するとこまで行くと流石に厳しい気がするけど - 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:35:18
見聞色でどこまで上昇負荷やら見抜けるかな…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:36:03
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:38:54
見聞色は生物の気配が分かるってものだから力場は分からないんじゃ……?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:39:30
声優ネタに走るな貴様ァ!!!
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:42:55
誰か現地の子と一緒に行動▶︎先上戻ってるねー▶︎上昇負荷を受けているのを見る▶︎心配して登った時上昇負荷を受け初めて存在を知るみたいなのがないとどんどん進んでくぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:43:14
成れ果てだと思われるチョッパー
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:44:24
- 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:44:54
おは杉田
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:45:42
骨がボロボロになってアフロもどんどん抜けていくんじゃ…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:45:55
あれ下層だと肉体だけじゃなくて精神にもくるからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:56:04
海のヘソの大冒険?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:59:12
水モドキは麦わらの一味以外でも見抜けれる奴いるかな?
味で違和感に気付けるけど口にした時点でアウトだし - 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:01:44
水モドキは生き物だから見聞色でいけるんじゃ?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:02:29
人間性の喪失「おっそうだな」
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:50:18
お子様ランチで解決だぜ‼︎
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:54:41
麦わらの一味アビス最新話の7層のあの毛虫初手で対処できる奴いるのかな…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:32:08
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:21:15
嫌だよボ卿に目をつけられるブルック
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:25:12
7層までルフィたちを行かせるのは生還の目処が経ってない状況だと流石になぁ
かといって雑にルフィたちだけOKにするのもアビス側の世界観を崩しかねないし - 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:27:48
いっそ転移物なら最下層あたりまで行ったあとに上昇を必要とせず元の世界に戻るとかで踏み倒せないかな
あとは途中の空間をすっ飛ばせるワプワプやドアドアあたりならワンチャンあるか?(どっちも敵だけど) - 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:46:48
やっぱり5層名物カートリッジを一味には見ていただきたい
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:48:56
戦いながら7層まで降りて夢オチとかなら大丈夫じゃない
ただ皆目が覚めたら近くに欲望の揺籃とかが転がっている…みたいな感じで - 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:27:21
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:32:29
- 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:49:57
──そこは大海(うみ)よりも深い場所──
──いざ、奈落の奥底へ──
ONEPIECE FILM ABYSS - 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:15:57
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:10:14
ぶっちゃけルフィって白笛の材料になってくれる人それなりにいるよね……一味以外でも、ウタとかエースとか
6層で完璧なコピー作れるってことは…… - 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:12:56
エースがルフィの白笛になるのは想像しやすいな…
- 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:14:54
うーん…アビス世界にルフィ達が元々いたなら兎も角たまたま立ち寄った島に上陸したって流れなら白笛にはそんな簡単にはならないんじゃないかな
限界まであがいてそれでもどうにもならなくて命を落としかけた末にならわかるけどエースも白ひげ海賊団としての自分に誇り持ってるし - 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:20:29
「俺を呼べよ(私を呼んで……)」って背後霊のように現れるエースやウタ
ありだと思います - 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:25:39
アビスのある島に麦わら一味が上陸したらってスレなのに何故当然の様にエースやウタが居るんだよ…
- 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:29:47
エースもたまたまそこに来てたとかならあり得そうだが
ウタはわからん
概念の話だから細かい事気にしなくていいと思うが - 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:31:03
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:31:27
いや1に思いっきり書いてあるスレの前提くらいはせめて守ろうよ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:32:38
ファンタジスタで最下層にいきなりいるゾロ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:33:13
「材料になってくれそうな人」「もしなったとしたら」というもしもの話じゃないの?
実際になる展開では別に書いてないと思うが - 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:35:55
「黎明卿の『カートリッジ』は論外として」
「うんあいつは死.ねばいいのよ」 - 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:36:45
「一味が上陸したら」ではあるが一味以外が上陸しちゃいけないとかもなかろう
過去スレ見てたら「マムなら能力でアビス掌握できそう」とあってアビス掌握するマムは正直かなり見たいと思っちゃった
深淵の化身すぎる - 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:37:15
ボ卿と相性が悪いのはわかる
いやあいつと相性が良いキャラを上げろって方が難しいんだが - 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:37:51
五老星や黒ひげはどんな反応するかは見たいな
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:39:22
単純に親しかった故人がいるかって意味なら一味の大半が白笛の素質ありになっちまうな
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:39:43
五老星の感覚とも違うんだよな
ちゃんと愛してるし大事にもしてるけどそれはそれとして利用するっていう
どっちかというとくまボニ親子に情を向けつつもパシフィスタ作ったりしてるベガパンクを更に先鋭化というか突き抜けさせた存在にも思える - 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:40:29
ベガパンクとステューシーの関係が近い気がする
- 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:41:11
黒ひげは「趣味悪ィな!!」って笑いつつ自分の目的というか夢に邁進する様を否定はしなさそう
- 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:53:23
7層で出てきた謎の言い伝えや詩はロビンが解読しそう
- 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:19:51
ニカルフィなら力場もゴムにできそう
- 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:52:21
アビスの原生生物片っ端から狩ってきてサンジに調理せがむルフィはいる
一味以外だとロシナンテを自分の白笛にしようと思ってたのにローに持ってかれてブチブチ切れるドフラミンゴが見たいな…時系列意味不明だが概念ということで… - 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:50:46
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:55:52
- 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 02:30:24
海賊のみならずアビスのゲーム版みたいに遺物や白笛を非倫理的な方法で収集してる天竜人や海軍いそうだな……
- 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 02:54:58
なんか今まで出会ったことがないような悪党とも一言で切って捨てられないようなやつがチラホラいてめっちゃ経験値は上がりそう
個人的にはボンドルドよりワズキャンをどう思うかが気になる
果たしてナミ…に限らないがミーティやイルミューイのこと知って耐えられるか - 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:24:00
ドフラミンゴが改良版カートリッジ (別に信頼関係なく色々押し付けられる)使ってローが度し難くなるのは分かる
- 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:01:29
どのクロススレでも必ず言われるナミの精神状態がヤバくなる件
ファプタが母親破壊して解放するって言ったらすごく曇るし、ヴエコの最期でもダメージ食う
多分ナミはシェルメナでもやられる
何でナミは下降して負荷受けてんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:49:29
ロジャーもなんだかんだ
訪れて痕跡残してそう - 58二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:34:56
形を整えてもらってる最中に「エースに何すんだぁ‼︎」ってなって周りから突っ込まれるルフィが浮かぶ浮かぶ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:11:26
空白の800年と次の2000年はどう関係するのか