- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:06:43
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:08:29このたわごとを食べてそうなデザイン 
 怪しい日本語が隣にあったら間違いなくガセバレ扱いされる
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:09:09
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:11:32ダイパリメイクスレではないので消えないの草 
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:11:55このレスは削除されています 
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:12:58
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:14:28パルキアは知らんけど、ディアルガは動くと結構良かったと思う 
- 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:15:10パルキアも羽をちゃんと開いてくれればかっこいいんだ 
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:16:16可能ならじっとしててもかっこよくして欲しいと思ってんすがね… 
- 10建て主22/01/30(日) 11:17:48すいません、「ディアルガ パルキア」で検索して一番上にあった画像を貼り付けただけなんで特にBDSPのことは意識してませんでした 
- 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:18:29ひねくれすぎだろw 
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:18:36むしろお気持ち表明つけた方が明らかに語りづらいんだよな 
 荒らしたい人しか基本見に来ないし
- 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:18:56ディアルガの方しか見てないけど、動いたらケンタウロスみたいで悪くなかった 
- 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:20:20
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:21:15ギラティナくんはさぁ、自分だけデザインの方向性が違ったからアルセウスに挑むのかい?さては 
- 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:21:36(戦ってる時ひたすら玉投げまくってて動き見れなかった…) 
- 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:21:44アルセウスの胴体はアルセウスだから合うんだなって 
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:23:19パルキアは中途半端に肩残すくらいなら腕も残すべきだったと思う、ディアルガはこれ食べ物飲み込める? 
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:24:47腰にアルセウスのあれを輪っかと4つ棘に分けて付けてるのは好き 
 パルキアの尻尾は物足りない
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:25:33イルカに作って貰えばよかったのに 
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:28:14縦に無理矢理引き伸ばされたようなデザイン。いや、幼体ならあれから縮んでノーマルになるのか? 
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:30:17棘がダイヤモンドで輪っかがパールに見える 
- 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:30:51
- 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:33:20アルセウス体型なことが問題になってるか?これ 
 「クソデザ」とは思わんが強いて言えば一枚岩から削り出した単色なところの方が元との違和感でかい
- 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:33:21パルキアは絵柄変えたら異形の神の使徒っぽくなる気がする 
- 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:39:08動けばかっこいいを待望のパケ伝別フォルムでやるのは普通に愚策なんですよ 
 これお出しされて「動けばかっこいいから…」って言われてディアパル好きかアルセウス買うか?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:45:38ギラティナは別世界だから2つのフォルムも違和感なく着地出来た 
 ディアパルは違いますよね
- 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:54:53フツーにカッコいいやん 
 このケンタウロススタイル
- 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:55:33
- 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:11:09ポケモンが怖い!ってスレとデザインやばいなってスレしかないの草。しかもあれてないのは全然伸びてないしやーばいでしょ 
- 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:11:44めちゃくちゃガン飛ばし合ってる… 
- 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:24:43デザインうんぬんに関しては今作はマジでびっくりするわ。びっくりするけど捕まえたくならない感じだが 
- 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:36:08
- 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:45:09東洋の龍みたいで普通にいいよね 
- 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:46:46というか動けばいいも慣れればいいもそれを擁護に選ぶ時点で結局許容範囲ってだけで良いデザインとは思ってなさそう 
- 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:48:03(ディアルガは普通にかっこいいと思ってた……青が原種より濃くなってるのも好き) 
- 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:48:58
- 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:50:22このレスは削除されています 
- 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:50:47あれは存在のあり方といい例外中の例外な気がする… 
- 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:52:01
- 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:52:13このレスは削除されています 
- 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:03:06一応ギラティナくんもアルセウスの分身なのにオリジンでもアルセウス要素全然ないの笑う 
- 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:04:59
- 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:05:37オーロンゲもキョダイマックスで評価上げたしな 
- 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:08:05パルキアは最近のポケモンには生き物感が足りないって言われすぎて、ブチキレたのかなと勘ぐってしまった 
- 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:08:56もう少し色か線増やすかしたらまだ見栄え良かったかもしれん 
- 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:11:08ディアルガは首が生きづらそうだしパルキアの肩あるのに腕無いのが痛々しいしいくら不完全体っていう理由があってももう少しなんかあったやろ 
 ゲーム内でプレイヤーが動かすんやから
- 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:17:29看板伝説でキチゲ発散しないでぇ… 
- 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:44:23余計に際立つギラティナの異質感 
 なんなんやコイツ
- 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:31:31パルキアはまだペガサスみたいな感じでまだ見れなくはないけどディアルガはクソダサいわ 
 はっきりいって両方ダサい
- 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:45:52俺こういうデザイン好きなんだけど不評なのか 
- 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:14:36dlcとかで完全な美しい姿を見せてほしい 
- 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:17:31
- 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:45:03このレスは削除されています 
- 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:50:55生まれたてというか作りかけって感じ 
- 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:25:30
- 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:29:22でもやっぱ元のがいいわ 
- 58二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:34:08アルセウスも初めて作るから色々手探りだったんでしょ。 
 恐らくその後作ったギラティナは慣れたのか、最初からカッコいいデザインに
- 59二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:36:32パルキアの腕なしのケンタウロスフォルムの敵をどっかのゲームのボスで見たことある気がする 
- 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:40:46この画像だとパルキアありに見えてくる 
- 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:19:08オリジンディアパルからはメガテンの天使的な理解し難い神々しさを感じて一目惚れしたんだが… 
- 62二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:22:16ギラティナは両方カッコよかっただけにこう…なんとかさぁ… 
- 63二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:10:39パルキアは元々丸い真珠がモチーフなのもあって輪っかが一匹だけ丸い 
 蹄はバイコーンだのペガサスだの言われてみれば分かるけどアルセウスにもオリジンディアルガにも無い
 その辺ダイヤのように尖らせて輪も脚もアルセウスにより寄せたディアルガがいるから違和感が勝る
 あとツインドライブもディアルガの胸飾り動かしてるんだから羽根にでも移せばまた違ったと思います
- 64二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:43:43パルキアは元のデザインを考えなければ割といい方だと思う…… 
- 65二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:47:48ポリゴン「は?」 
- 66二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:49:15画像だけで見ないで実プレイでオリジンと対峙した方が良いと思うわ 
 やってくうちに悪くねえなこれ…ってなっていくよ。
- 67二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:00:12ゆくゆくは良くはないけどまあもういいかってなるから今言うんだ 
- 68二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:02:22パルキアは元デザインの肩だった部分の位置を変えるかいっそのことなくしてくれれば…… 
- 69二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:14:03パルキアのヒヒーンモーションはマジでかっこいいと思ってるけど動きがかっこいいだけだなってなる 
- 70二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:17:24ギラティナも手も足もないけど3対分あるしディアパルも増やせばよかったのでは 
- 71二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:21:40ディアルガさんの突起は首じゃなくて胴体に付けてくれないですかねぇ 
- 72二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:25:52
- 73二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:27:52ギラティナはあんなカッコイイのに 
 ディアルガとパルキアは悪魔合体失敗したやつみたい
- 74二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:28:54初見でくそカッコ良くてジャケ買いするレベルのノーマルディアルガのデザインは凄かったんだなって 
- 75二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:32:10もう首の突起と肩から腕もぎ取ったのはわざとデザイン外しにいっただろとしか思えない 
- 76二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:32:58
- 77二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:34:12肩パーツ何とかならんかったん? 
- 78二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:20:53ポケモンデザインとして考えると個人的にはアレだけど 
 神話に出てくる神様、あるいて神話的生物と考えるとこれぐらい気持ち悪いというか理解しがたい感じになってるのはむしろアリなのでは?と思っている
- 79二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:25:27せめてアイヌの神格モチーフにしてほしかった。フリーとラートシカムイあたりで 
- 80二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:27:23何でパルキアの脚はどっちもアルセウスに似てないの 
- 81二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:30:39
- 82二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:32:57パルキアに分離して動く腕がついてたら最高のデザインだったと思うわ 
 ときはなたれたフーパみたいなの
- 83二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:34:44肩パッドも分離してよかったよね 
- 84二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:39:46パルキアはマジで腕さえあれば良デザなのになぁ… 
- 85二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:39:48アルセウスはわかるけどギラティナはいうほどか・・・? 
- 86二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:40:06ディアルガは全体的に細すぎて余計に首の異物感がすごいんだよな 
 パルキアの真珠も素直に前脚に移しておけばだいぶ変わりそう
- 87二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:43:14パルキア姿勢良くなってて草 
- 88二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:51:29この先の完全体がマジであるとするならもう一本腕が生えてくるのかねえ 
 そうするとパルキアの肩だけ残ってるのもディアルガの胸をわざわざ上に移動してるのも意図的なのかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:51:56
- 90二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:43:12このパルキアは腕が無いけどあくうせつだんおぼえるの? 
- 91二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:57:10未完成なら未完成なりにカッコいいデザインにしろよ 
- 92二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:47:46ディアルガはそこまで酷くないと思ってる 
 パルキアは何をどうしてこうなった…
- 93二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:52:02お前みたいなのがゲーム全否定しだすからだろ