売上、数字マウントには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:42:01

    結局は鬼滅に上から殴り殺されることや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:42:47

    へっ何が鬼滅や大、麻より売上下のくせに

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:43:15

    ほいだらエンドゲームより上なのか教えてもらおうかあーん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:43:42

    やった所で自分の成長にはならん事や

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:44:01

    >>2

    大 麻は麻薬ですね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:44:26

    でも…人気ない証明にはなりますよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:44:51

    DB「思い上がるなよチンカス」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:46:08

    >>3

    待てよ

    国内に限れば普通に超える作品はかなり多いんだぜ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:46:23

    アンパンマン「おいおい「幼児」の力を舐めすぎでしょうがほいだらワシの顔を食って力を出してもらおうかおーん?」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:46:39

    >>8

    あれっ?全世界だと?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:47:09

    いいんですか?
    鬼滅が"ディズニー作品"に上から殴られても…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:47:23

    リカルド、世界一売れてる書籍は面白いやろ?
    はい、聖書は面白いです

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:47:52

    >>10

    いいんですか?ポケモンを引き合いに出しても?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:48:10

    >>10

    この全世界からかかってこられても国内の力だけで粉砕できるアン・パンマンは…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:48:33

    >>12

    説教臭くてつまんねーよ

    旧約のが面白いのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:49:48

    鬼滅なんてアニメで一時的にバズっただけの過大評価やんけシバクヤンケ
    実際IP別売り上げではワンピースにも勝ててないんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:52:18

    そういや最大限に鬼滅マウントしてたやうが沸いて出てきた時期ですら
    炭治郎がワンピの単行本売上とかでボコボコにするって流れのネタであって
    露骨にキティとかポケモンとかアンパンマンには触れてなかったのを思い出したのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:53:53

    あれ? 鬼滅のゲームの売上は?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:54:04

    (海外のコメント)
    日本のアニキはどうして国内のコンテンツで殴りあってるんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:55:28

    ◇この怪物は一体…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:57:17

    >>19

    (海外のコメント)

    アンパンマンッテナンダ?

    ……………ワシら見たこともないのになんでこんな売れてるんだ?

    アンパンが飛ぶ?アンパンッテナンダ?アンコの入ったパン?なんでパンが飛ぶんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:58:05

    >>21

    人が飛ぶよりは自然だからマイペンライ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:59:21

    >>20

    鬼ティは海外でアホ程稼いどったんや 

    その額…800億ドル

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:01:14

    今叩き棒としてはコナンが無茶苦茶優秀っスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:01:38

    >>16

    売上マウントするなと喚く一方で自分も売上マウントをしてしまう愚か者の姿を見るのは麻薬ですね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:02:00

    ただただひたすらに虚しい行為なことや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:03:01

    どれだけ桁数を増やしても宇宙には勝てないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:03:10

    >>24

    毎年100億モード突入はちょっと引くんだよねソシャゲのモンストみたいな扱いになるんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:03:59

    レスバつまんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:04:48

    どうして当事者でも儲けたわけでもないのにアニキは作品の売り上げでネットバトルするんだ…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:05:13

    売れてることはいいことッスけど、そこ褒めてもイコール面白いにはならないと思うのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:09:31

    所詮は最強キャラ議論みたいなものなんだ
    悔しいだろうが何が一番だろうとそれが語ってる当人のステータスとなるわけでもない不毛な争いなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:11:33

    へっ何がディズニーやポケモンや
    タフの足元にも及ばん癖に

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:12:35

    そもそも人様の数で殴り合いするとか俺が親なら枕を濡らすね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:12:47

    >>33

    何の勝負…?スレの数…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:13:28

    >>35

    猿力…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:16:42

    >>31

    ふぅんつまり鬼滅も呪術もヒロアカもつまらない作品という事か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています