おおっ!原作者がアニメの監修をガッツリやると宣言している!これでクオリティは保証されたんやっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:27:41

    おお…うん…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:28:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:28:45

    >>2

    ジブリ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:28:59

    原作者がガッツリ関わったのに微妙なアニメを教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:01

    (具体例を挙げるのは)いややめておこう、嫌な予感がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:04

    >>2

    宮崎駿…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:19

    >>2

    スタジオ・ジブリ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:36

    >>4

    東京喰……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:39

    ガンスリンガーガールやん…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:45

    ガンスリ2期…
    関わってない1期の方が面白いってどういうことだよえーーーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:46

    >>6

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:51

    >>2

    艦…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:30:10

    >>2

    Fate……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:30:44

    >>2

    .......

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:32:17

    >>8

    ごめーん

    書いてくれたシナリオ全部ボツにしちゃった

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:33:24

    >>9

    >>10

    禁断のガンスリンガーガール二度打ち

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:34:31

    >>15

    何をやってるこのバカは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:36:47

    その場合とりあえず千年血戦篇位のクオリティが欲しいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:37:37

    >>11

    おっ反応があった

    やっぱり原作者監修してないアニメのほうが良い作品になるんやな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:39:45

    監修ってどこまでが監修なんスかね
    大まかなストーリーやキャラ同士の会話までなタイプ?それとも作画から見るタイプ?

    作画から見れるなら原作者が制作段階で確認するって事で手抜きとか無くなりそうだから作品の作画には+効果ありそうな気がするのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:41:09

    >>18

    待てよ

    知らないバトルや知らない設定や知らない卍解を生やせる千年血戦編は上澄みを超えた上澄みなんだぜ


    流石に連載を終えて時間がある人じゃ無いと無理なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:41:56

    それはカゲプロのことを…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:43:29

    >>21

    そもそも連載作品にあそこまで設定を出さない作品自体稀と思うのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:47:17

    >>13

    でも俺ラスアンを原作ありっていうの嫌いなんだよね

    だって原作者の頭の中にしかない原作でしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:47:48

    原作者「あれぇ? 原作とメディアミックスは別物でしょう? 同じように作っちゃダメダメェ」
    ってスタンスの原作者もいるから全く信用ならないよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:48:34

    >>25

    それはあの芸術作品のことを言うとんのかい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:49:30

    BLEACHに関しては連載終わった作者と作品愛に溢れてるスタッフが揃ってるからかなり恵まれてる方なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:52:20

    それはからくりサーカスのことを…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:52:33

    >>13

    きのこくんは小説とゲームシナリオは上手いよね

    小説とゲームシナリオだけはね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:53:12

    >>23

    説明書がないとまともに読んでても意味わからん事ばっかだから普通に酷いと思う

    それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:53:24

    それは約束のネバーランドのことを…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:53:56

    >>2

    怪獣8号…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:54:41

    >>25

    それはDEEN版やラスアンを生み出したきのこのことを……

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:55:34

    >>33

    >DEEN版


    なんだか自分の好きなものを愚弄されたみたいでムカついてきますね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:57:00

    >>29

    待てよ

    DEEN版のきのこは「はあっ? それおかしいだろアニメスタッフップ。Fateルート後の士郎とセイバーが再会するのはあの二人の選択の冒涜と考えられるが……」とアニオリエンドを止めて原作エンドにしたんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:57:49

    >>34

    実際糞ですよね

    黒歴史扱いも仕方ないんだ悔しか〜

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:58:33

    >>35

    いやっ入れて欲しいだもう無いだろう折角のアニメ化だから桜やキャスター組の活躍をね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:58:55

    >>29

    HFも改変まみれのゴミ化にしようとしてたしもう内緒で進行して気づいた頃には完成してたでいいと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:00:28

    >>34

    ◇この服装は…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:01:03

    >>2

    ガンスリンガーガール…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:01:41

    >>34

    それ思い出補正だから

    今見たら評価変わるよマジで

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:05:18

    >>19

    ヌー

    宮崎駿(作者書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:06:19

    >>35

    そのエビデンスは?

    ソースを貼れよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:07:33

    この手の話題でガンスリンガーガールよく出されるけどね
    作画のパワーダウンはともかく原作に準拠させるという面で見ると2期がおかしいというよりは1期がだいぶアニオリ寄りなの

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:11:22

    >>43

    アニメ・スピリチュアルを買え……鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:13:49

    もしかして原作者は必要最低限な点だけ確認して
    後はアニメスタッフに任せた方が良いんじゃないっスか?
    餅は餅屋って言うしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:13:58

    >>39

    対魔忍サクラ…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:14:54

    >>45

    どこにも売ってないのに?

    意味ないよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:15:36

    いっそのこと監督させればええやん....

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:15:58

    >>40

    もう原作者はもっと原作を読んでくれって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:16:35

    >>44

    しかし求められていたのは”1期”のノリだったんです

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:17:46

    >>46

    ほいだらTV版ヘルシングやおかわり作ったろうかあーん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:22:35

    >>50

    >>51

    まとめると原作者は"原作"読めの"原作"はコミックじゃなくアニメ1期になるんだよね

    なかなかの冒涜じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:26:15

    >>41

    世間ではufo版ばかり評価されているけどね

    原作CGを再現したハッタリ効いた演出や、原作の丁寧な雰囲気作りはufo版にはないの

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:26:38

    >>35

    お前レアルタヌアで再開させてるやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:29:58

    原作者の気持ちなんかどうでもええねん
    問題はやね
    ワシら視聴者がおもろいと思えるかどうかやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:44:38

    >>2

    インフィニット・ストラトス2期…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:28:08

    待てよ
    原作者の監修の必要性はともかく、制作者がしっかり原作を読み込んでいるかどうかはガッツリ作品の良し悪しに関わってくるんだぜ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:58:20

    >>15

    ムフフ 監修してアイデアも出したのん


    監督「原作者のアイデア不要ッこのオリジナル展開があればいいっ」

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:18:06

    >>2

    北斗の拳…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:24:16

    ハヤテのごとく!はね
    原作者がしばらく連載休んでアニオリ用のネーム準備したけど
    原作の勢いなくなってたから全く話題にならなかったの
    人生の悲哀を感じますね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:33:24

    >>55

    女房にそろそろ書けよと言われたから仕方ない本当に仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:57:09

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています