まだアニメ化してないのが不思議な漫画ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:29:11

    それ系でよく話題に出されたダンジョン飯や薬屋がアニメ化されたからもうスレ画くらいしか思いつかん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:30:12

    血と灰

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:15:25

    男爵にふさわしい銀河旅行

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:20:28

    きらら枠で見ると「ななどなどなど」「ばっどがーる」「ぬるめた」辺りはそのうちアニメ化行けそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:29:17

    桃源暗鬼って100万部超えてもアニメ化しないのはチャンピオンだからか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:31:20

    もう旬は逃してるとは思うが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:17:03

    >>6

    してると思いこんでた

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:18:58

    ハイパーインフレーション…
    そろそろNHKの日曜深夜枠あたりでやって欲しいとは思うが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:20:13

    ミスフルはマジで謎
    時事とか難しいネタはカットして放送できるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:22:12

    ラーメン発見伝…
    ドラマ化はしてるんらしいんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:44:22

    >>9

    連載当時にそういう話はあったけどギャグの大半をカットする事になるから断ったって作者が言ってた

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:45:37

    ミスフルが断ったおかげで臆することなくパロディネタ使うから銀魂アニメ化しようぜってなったらしいから必要な犠牲ではあった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:11:15

    Thisコミュニケーションはなんであんなアンケート良かったのにアニメ化されなかたのか分からん
    同じ雑誌でカワイスギクライシスがやれたんだからアニメ化ラインは上回ってるはずなのだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:14:51

    ネウロ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:23:14

    ジャンケットバンク
    なんでアニメ化もしてないのに新規グッズが毎月大量に増えるんですか……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:24:04

    サイケまたしてもはアニメ化しても良いと思ってる
    一話二話で一巻やってから二巻以降の内容からオープニングとエンディングを解禁みたいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:39:34

    千年狐

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:39:51

    ウソツキ!ゴクオーくん
    連載中にやるかなと思ってたけどしないまま完結してしまった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:42:42

    ドラベース

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:02:08

    破壊神マグちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:03:26

    >>14

    駄.作だったけどしてるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:20:01

    乙嫁語り
    まあできないのもわからないではない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:24:03

    >>21

    わかってる上でのボケにマジレスはやめてやれ

    俺の中でもネウロはアニメ化してないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:31:20

    >>5

    作者のXで重大発表があると言っていたから

    十中八九それがアニメ化決定の発表だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:40:08

    ジャンケットバンクがネット人気あるしそろそろかなぁとか思って楽しみにしてるんだが本誌の方だと意外と後ろの方の掲載順ばっかで驚いた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:09:59

    >>13

    グロ要素多すぎるしやるならネトフリとかになりそう

    あと地味に雪山舞台なのがアニメの作画だと却って面倒くさそうに見える

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:10:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:11:16
  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:12:27

    普通のTVアニメ化という意味ではタフと彼岸島
    だけどこれどっちも色々ハードル高いな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:13:11

    >>18

    まぁコロコロ自体タイアップ物以外の漫画は滅多にアニメ化しないし…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:14:34

    エリスの聖杯

    最近公式アカウントできたしアニメ化ワンチャンあるんじゃないかと期待してる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:39:16

    >>22

    サンダーボルトファンタジーみたいに人形劇のほうが相性良さそう

    人形劇なら複雑な衣装も一つ作れば使い回せるからね


    アニメだと動画全部に描かなきゃならん

    しかも動きやシワ、日当たりや影も計算して

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:41:31

    >>25

    コミックスも重版はしてるけど部数出ないしヤンジャン的にお金かけてアニメ化GOしたい感じではないのかもな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:43:11

    個人的にはコレ。のだめとユーフォがあんなにやれたんならコイツもやれるやろ!

    ……って思ってたけど、改めて読むと全11巻なのに版権付き使用楽曲数が恐ろしく多いのと、途中ガッチガチの吹奏楽曲をライブハウスのロックフェスで吹く設定のシーンが出て来たりするので、色んな意味で音出るシーンのハードルが高すぎて無理ゲーじゃないかと思い始めた今日この頃

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:45:35

    ウィッチウォッチも早くアニメ化して欲しいけど作者の体力的な問題なのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:47:04

    >>11

    断った(アニメ化をずっと期待している)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:19:37

    いじヤバ
    なんで「いじめダメ絶対」を訴える最高のいじめバトルギャグ漫画なのにアニメ化しないんだろう…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:25:45

    >>31

    エリスの聖杯きらいじゃないけど

    アニメ化するほど人気あるの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:29:05

    しても中途半端にしかならんから向いてないな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:29:58

    QED
    50巻以上出てるのにアニメ化してないのはだいぶ珍しいのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:48:54

    回転むてん丸
    王道展開でスゴく面白いからアニメ化しやすそうなんだけどなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:02:43

    ジャイアントお嬢様
    スレの立ってる作品だけどいかにもアニメ化向けだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:08:34

    >>24

    あれTikTokに特設コーナーが出来るとかじゃなかった?もう出来た?

    アニメ化だったらおめでとう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:14:06

    >>37

    誤解を招きやすいタイトルのせいじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:19:38

    ジャンケットバンクやサカモトはもう裏で動いてると思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:35:59

    もう今更アニメ化しないだろうけど、ヴァンパイア十字界は面白さ的にも人気的にもアニメ化しておかしくはなかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:45:47

    >>37

    アニメ媒体にするには苦情が多くなりそうだしおかしい人たちがまともに見ずにいじめっ子が可哀想でいじめられっ子の方がヤバイみたいに描くなって発狂する未来しか見えん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:19:05

    >>40

    一応ドラマ化はしてるんだけどね

    なんでアニメ化はしないんだろう?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:27:43

    クロスボーンガンダム・・・・・・

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:35:32

    アニメ化しそうでしないまま旬を逃した感

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:09:45

    この手のスレでしょっちゅうサカモト挙げられるけどさ、正直アニメ化厳しいんじゃないか?
    いや俺も漫画自体はめっちゃ好きなんだけど、どうしてもメインが殺し屋ってところでスポンサー回りが厳しいんじゃないか?っていうのをバクマンの影響で思っちゃう
    当時から事情も変わってるだろうし、スパイファミリーのヨルさんも許されてる感あるから邪推でしかないんだけど、どうなんだろうな~~~~アニメでスタイリッシュアクション見てぇよ~~~~~~~~~~

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:15:09

    神様の言うとおりは何でアニメ化しないんだろう?
    結構売れそうな気がするのに

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:19:59

    左門くんはサモナー
    今一番アニメ化したい作品ですの帯は何だったんですか藤田監督
    今からしてくれてもええんやで

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:24:29

    旬逃したどころじゃないけども「動物のお医者さん」
    最近母親の単行本読んでハマってアニメ化してないことにビックリした
    ドラマ化はしてるみたいだけど獣医のアニメって意外と少ないしこの作品知名度は高いはずだからいつかやってくれないかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:27:31

    ① 絶対アニメ化すると思ってたのに何故かしないまま完結した作品
    ② 絶対アニメ化すると思ってたのに何故かしないまま旬を逃してる作品(連載中)
    ③ まだアニメ化してないのが不思議な作品(原作ストックは十分溜まってる)
    ④ まだアニメ化できるほど既刊が多くないだけで、内容的にも人気的にも絶対アニメやるだろって作品

    この4パターンが混在している気がするぜ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:42:18

    >>55

    個人的には

    ① 保安官エヴァンズの嘘 アラクニド ワールドエンブリオ

    ② リィンカーネーションの花弁

    ③ ウィッチウォッチ

    ④ ジャイアントお嬢様


    リィンカーネーションあくしろ

    アラクニド今からでも遅くねぇぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:52:05

    >>52

    マガジンが実写偏重の時代の作品だったからとしか

    ブラッディマンデイとかも実写のみだったろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:55:57

    ロ、ローゼンガーテンサーガ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:59:01

    アニメ化するタイミング逃したんじゃねぇかなとすら思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:01:38

    >>40

    >>48

    そりゃグッズ向きじゃない作品だからでしょ

    アニメは昔から視聴率が取れたらあとは全部スルーでOKってわけじゃない

    (極端な話、視聴率が100%でも広告を出した会社の商品が全く売れなきゃ即打ち切られる)


    それ以外(ゲーム化とか)でペイ出来るかが重要でそこに目処が立たないと企画そのものが通らない

    ぶっちゃけビジュアルもトリックも淡々としてるからキャラ人気で売るのも厳しいし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:02:08

    >>59

    アニメにするには尺が足りないからコミカライズ化させた作品をあげるのは何か違うんじゃねーかな


    アニメ化しない理由が分かってるわけだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:11:51

    ジャンケットバンクはヤンジャンの中だと意外と売れてる方ではない
    女性ファンが多いのでグッズは出る

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:42:56

    ジャンケットバンク、この前巻頭カラーもあったし一定の人気はあると思うんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:44:49

    け、k2・・・

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:45:33

    >>29

    地上波ならともかくネトフリだと刃牙とケンガンがやってるから

    タフも普通になれるんじゃねえかなとは

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:46:41

    ジャンケットバンクはジャンプラで出張無料配信してるし知名度はあるんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:00:56

    >>52

    ダンガンロンパとか見ればわかるけど段階とルールがついてるデスゲームって大体テンポも微妙になるからアニメ化は難しそうなのがね…あとは一部ゲームの絵面も作品のコンセプト上地味になるし(ブルロは大体サッカーばかりだからアニメ化しやすい部類だから例外)

    まだFateZeroとかのアクションが映えるバトロワ系の方がアニメとして作りやすいんだろうね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:05:35

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:06:17

    尺の問題とかよく言われてるけどやっぱりわたなれ。声優もほぼ決まったようなものなのに…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:07:45

    ドリトライ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:38:06

    AKB49とかはやっぱりいろいろと難しいかなーー
    最初のほうだけ舞台はやってたけど、
    あのシーンやラストのあのシーンをアニメで見てみたかったけど無理かな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:26:34

    落ちぶれゼウスと奴隷の子
    漫画描いてる人がふつつかな悪女と同じ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:33:49

    >>51

    博多豚骨ラーメンズもアニメ化したんだから問題無いだろ多分

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:52:40

    捨てられた皇妃は韓国のやつだからダメか…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:20:35

    >>51

    その法則で言ったら同じく殺し屋がメインの幼稚園WARSもアニメ化厳しいか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:47:19

    忍者と極道
    アニメでぬるぬる動いてるとこ見たいけど醍醐味であるルビ芸ができないから難しいかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:48:44

    作品とは違うけど河原和音の漫画が一つもアニメ化されてないのちょっと不思議だな
    男でも読める直球のザ・少女漫画が揃ってて一個くらいアニメ化されてもよさそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:16:49

    アルバート家の令嬢は没落を目指すようです。
    はアニメ化してほしいんだがな。

    後、夫婦系漫画も増えてきたから良い加減どれかアニメ化してほしい

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:19:46

    紫式部のありえない日々
    大河ドラマと連携できればよかったのに
    一般人には少し難解かな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:39:17

    >>74

    同じく韓国産のある彼女が公爵邸に行った理由、外科医エリーゼはアニメになったからワンチャンある

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:47:30

    >>6

    >>7

    みなみけ辺りと同時期にアニメ化してると思い込んでた

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:55:44

    >>74

    仮にアニメ化して全然内容知らない人が「こいつとくっつくんかいっ」ってなって炎上しそう

    何だかんだ面白いし好きなんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:28:25

    田中家、転生する
    はアニメ化できるだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:29:07

    >>82

    あのヒーローガチクズだもんな

    ざまあ対象じゃないことにびっくりした

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:36:12

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:43:27

    悪役令嬢の中の人
    賞とってるし売り上げ良さそうだから来年あたり発表あるのでは?と思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:44:26

    転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
    なろう発で250万部出てるからアニメ化してもよさそうなのに全く話題にならない推し作品

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:04:42

    桃源暗鬼は明日重大発表でアニメ化くるな
    あとは東京エイリアンズかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:06:45

    >>50

    神羅万象チョコのアニメ自体は天地神明の章の時にしてなかったけ

    1クールや2クールみたいな形式じゃなくて短めのスペシャルアニメみたいな感じだったけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:11:49

    戦闘シーン神作画でみたい

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:11:54

    >>65

    まあ昔は真っ当に人気だったけど“現在の”人気がちょっと怪しいとこはあるからその辺なんかな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:12:38

    兄の嫁と暮らしてますは絶対すると思ったんだけどな。まさか作者の後発作品の方が決まるとは思わんかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:16:25

    こ…恋する(おとめ)の作り方…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:17:07

    猫と竜
    ほのぼのもふもふ枠として優秀だし、アニメ化向きと思うんだけどねえ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:19:18

    放課後ひみつクラブ
    「ヒミツ・ミッケ」をアニメで見たい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:19:52

    ブラック・エンジェルズ
    時代的なものもあるけどOVA化ぐらいはしててもおかしくないのに

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:26:07

    >>77

    ……俺物語は原作だからノーカン派ですか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:15:36

    >>37

    タイトルと序盤の展開…

    あと偽うんこの作画…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:24:21

    アニメ化されたけどその後色んな意味で続編が出ないシグルイやへうげもの
    チャンピオンならフランケンフラン、ヘレンESP、探偵マーリー
    あと戦闘原案でアニメ化されているけどケルベロスとか百足とか

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:36

    に、忍者と極道

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:57:45

    >>82

    一応PVではアリスティアは雨宮天さん、ルブリスは田丸篤志さんが担当していたのでアニメ化が実現すれば声優は豪華になるんじゃないかと

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:16:45

    まったく最近の探偵ときたら結構個人的に好きなギャグ漫画だけど何かアニメ化来ないな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:44:01

    マテリアル・パズル

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:02:51

    リィンカーネーションの花弁は同じ雑誌の作品がアニメ化されてるのを見る度に「何でアニメ化しないんだー!」となるけど、アニメ化が難しい理由も浮かぶから何とも言えない気分になる……でもアニメ化して欲しい……

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:18:10

    >>58

    アニメ化してない理由の心当たりが山ほどあるぞ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:49:44

    >>51

    メインキャラクターの半分以上が殺し屋とヤクザなファブルがアニメ化したから問題ないと思うが

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 02:39:22

    嘘喰いでもアニメ化できないんだからジャンケットバンクも難しいんだろう

    嘘喰いOVA?何の話ですかねぇ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 05:52:58

    上でも言われてるけどデスゲームものが口頭説明多かったりでアニメ映えしない・難しいのはギャンブルものにも言えるよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 05:54:25

    青野くん…
    天国大魔境みたいな感じでサブスク限定でガチガチに凝ったアニメ化して跳ねないかなと思っている

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 05:55:44

    ジャンプだとあかね噺もなんでしないんだか不思議
    まあサカモトのアクション作画といい落語はアニメハードル高いってのがあるんだけども

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:07:13

    動物のお医者さんは作者がメディア展開嫌がるタイプの
    人らしいな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:10:15

    キャプ翼wy編やらねえかなあ

    ゲーム成功してるからキャラ知名度は高いんだが

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:52:23

    完結してないけど原作ストックは充分あるし途中まででも区切りのいいところまでアニメ化する事は可能だと思う

    グッズ展開しにくいとか時代劇はアニメに向かないとかも言われるかもしれんが似たような海外人気の高いヴィンランド・サガもアニメ化されたし不可能ではないハズ

    まあ作画に求められるレベルが高くなりそうだし作者のこだわりゆえに「SLAM DUNK」みたいに自分で全て統括できない限り他人にアニメ化任せたりしなさそうではある

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:13:22

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:53:28

    web漫画の胎界主
    設定が難解だからかな
    序盤にレプラコーンかベリト閣下かソロモンの鍵を読んだ稀男あたりに設定解説させればいいかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:33:10

    >>110

    まああかねは連載開始してからまだ2年ぐらいだし・・・

    ジャンプだとそれよりも前からあるのにまだアニメ化決まってないウィッチウォッチも意外

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:09:50

    >>5

    桃源暗鬼アニメ化おめでとう

    ytb@fgBsa11f7mQ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:13:25
  • 119二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:54:25

    単行本の限定版で短編アニメ作ったりはしてたから
    結構人気あったと思うんだけどね足洗邸の住人たち

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:00:37

    スプリガンアニメ化したんだしARMSも再アニメ化しねーかな―

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:29:40

    >>120

    Netflixに期待したい

    スプリガンの2ndシーズンも待ってる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:11:13

    そら淫獄団地よ
    最近は「まほあこが地上波で流せるならこっちも出来るだろ」って言われてるけどそれ以前から「異種族レビュアーズが流せるならこっちも出来るだろ」って言われていたしTVアニメで性的表現のハードルは既に先駆者が超えてる
    後はアニメ化するだけなんだが原作が既に終盤戦っぽいから完結前に早く来てくれと正直焦ってる

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:18:17

    >>93

    先輩はおとこのこがアニメ化するんだし、これも今年のアニメ化してほしいマンガランキングでかなり上位だったしそろそろ来てくれないかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:36:10

    マチネとソワレ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:30:11

    ちょっと前までのダンジョン飯もこの枠だったのよね。
    あと小説だけど、薬屋のひとりごとも中々アニメ化されなかった。

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:23:00

    ボミックって関係あるのかな
    あれ前兆みたいなもんだと思ってたけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:56:34

    なんとなくだけどジャイアントお嬢様がアニメ化するとしたら、原作とは違うパラレルワールドになりそうな気がする。

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:10:50

    >>30

    昔はオリジナル漫画もアニメ化してたんだけど

    ・少子化でキッズアニメの需要が減った

    ・コロコロオリジナル漫画のアニメがTVアニメからyoutubeアニメに移行した



    前作がヒットしたから二匹目のドジョウ狙いのゾンビーくんやパスカル先生がアニメ化してもあんまり跳ねなかったのもTVアニメ化しにくくなった理由の一つなのかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:17:00

    31番目のお妃様を忘れてはならない…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:28:01

    もう一度光の中へ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:20:07

    >>95

    問題は原作の雰囲気を再現できるかどうかだよね

    めちゃくちゃ特徴的って程でも無いにせよ独特のテンポとか台詞回しがあるから

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:55:57

    半グレ編一段落ついたらコミカライズ版追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~のアニメ化して欲しい
    あと戦隊レッド異世界で冒険者になるも

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:41:43

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:43:52

    ぬるめた
    きららの約4~5年前に連載が始まった世代(またぞろ等)の中では実質最後の生き残り
    次が5巻だけどきららはアニメ化しない限り最長でも5巻で打ち切られる法則があるからもう猶予が短い
    早くアニメ化発表来て(切実)

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:46:30

    いとこのこ とかどうじゃろ。

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:50:10

    >>86

    これは漫画の完結待ってるタイプだと思うわ

    原作はあるけど漫画での補完とかキャラデザも売りだしあの作品

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:20:55

    作者が乗り気じゃなかったり、出版社や掲載誌が弱小だったりすると売れてる割にはアニメ化しない事も結構あるような気がする。

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:43:14

    >>135

    まだ早すぎない…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:44:08

    >>137

    というか毎年かなりの数の企画が頓挫してるらしいからな…突然音信不通になったりもするらしい

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 04:50:10

    「修羅の刻」はアニメ化されたけど
    「修羅の門」はアニメ化されてないな

    まあ格闘技漫画も旬を逃すと
    アニメ化しにくい題材だとは思うが

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:55:58

    >>50

    それは意図的にアニメ化しない事にしたとスタッフから宣言されてたはず

    過去の類似商品がアニメ終了と共に一気に売り上げ下落して共倒れするケースが多かったから

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:05:54

    ネットだとアニメ化する作品がもう無いって意見をよく見るけど個人的にはまだまだあるイメージ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:17:04

    ここで知った「煩悩☆西遊記」

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:35:25

    >>40

    一話完結の推理物は知らない人基準だとかなりハードル上がる

    コナンのアニオリ13話分を聞いたこともないキャラでやれるかと思うとね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:02:03

    コロコロ系だと結構ある
    ゴクオーくんとか

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:20:15

    紛争でしたら八田まで
    いやリアルタイム世界情勢を扱うから難しいんだけどね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:49:00

    信長のシェフはアニメ化されないな
    ドラマ化はされたけど…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:50:35

    俺が死ぬ前に頼む

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:02:14

    >>148

    もう二度も焼け野原になったというのに

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:10:20

    >>55

    >④ まだアニメ化できるほど既刊が多くないだけで、内容的にも人気的にも絶対アニメやるだろって作品


    「王子様の友達」

    まだ1巻しか出てないから今から追いかけるキミも古参面出来るぞ!

    2巻が7月発売予定!


  • 151二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 03:46:58

    これはハイパーインフレーションかなぁ
    既に出てたらごめん

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 03:47:33

    >>151

    今見返してみたら上の方で出てたわ

    ごめん

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:55:14

    もう連載終わった作品だけど左門くん

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:53:55

    ギャグ漫画は旬逃すと他のジャンル以上にアニメ化しにくいイメージあるな
    作品によっては時事ネタもあるのが面倒だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています