シュトラウスが復活する方法、多分これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:35:50

    転厩

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:36:58

    最後方ポツンしてもなお折り合えないんだから転厩してもダメだろ
    モーリスだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:37:21

    もう去勢しかないねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:37:24

    父モーリス→転厩後覚醒
    母ブルーメンブラット→転厩後覚醒

    環境を変えることが良い影響を与えると思う
    そう信じるしか無いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:38:07

    レースでガイガイしてるのが転厩で治るかなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:38:08

    別に調教というより馬自体というか
    去勢かな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:38:11

    ぶっちゃけモーリス産駒って若いときはどこの厩舎でもガイガイしてるし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:38:13

    ここは父の縁で堀厩舎に転厩をだな...

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:38:38

    1400以下に絞って鞍上固定が一番現実的だろうけどね
    1600の最後方追走であそこまでかかるのはおかしいって

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:40:08

    あんだけ折り合ってくださいお願いしますって調教とレースして掛かるんだからどうしようもないよ
    時間と共に落ち着くのを気長に待つしかない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:40:18

    いっそ美浦と栗東跨ぐ転厩したらどうかな
    環境全部変われば少しは萎縮して大人しくなるんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:40:21

    >>2

    モーリスは転厩して成功したぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:41:18

    劣悪な厩舎から優良な厩舎に転厩って例って実は中々ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:41:51

    折り返し手綱さんは出禁だしあれはそもそも使うもんじゃねぇからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:41:56

    正直どこの厩舎も引き取りたくないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:42:42

    陣営はこいつをG1路線に進めるの焦りすぎたってことなんかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:43:59

    >>12

    モーリスは気性自体は荒かったけどそれが原因で活躍出来てなかった訳じゃねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:44:24

    モの仔なんだから3歳教育に徹して4歳の気性改善に賭ける今がベストだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:44:34

    小倉の中距離OPでぶっ放した結果頭がパーになったレッドベルオーブはスプリントOPでチラホラ掲示板争いくらいには落ち着いた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:44:35

    モーリスは気性よりも身体的な問題だったような

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:45:07

    父と母父みたらヤバい血統だって分かっていたじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:45:34

    転厩は大前提でそこから更に死ぬほど頑張らないと無理だろこの馬は

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:45:36

    モーリスは背腰の痛みだね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:45:51

    どの道来年ぐらいまでは待つしかないよ
    転厩したとてその途端に優等生になるような状態でないことは見ても分かるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:46:20

    >>12

    モーリスが成功したのは故障した腰回りのケアを転厩した後に徹底的にしたからであって今回の問題とは全く関係ないと思うが…

    調教師が何も出来てないのはあるが他の人にどうこうできる馬でもないやろもはや

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:47:34

    モーリスもゲートで飛び上がったりかかり散らかしてたし気性の問題は結構あったぞ
    あとシュトラウスも背腰はあんまり強くないみたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:47:35

    現在教育担当してくれてる北村を乗せにくくなるのがいい手段とは思えんかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:47:38

    新馬戦で教育しないとこうなるわけで

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:47:52

    この厩舎の時点で大成するのは難しいと思ってた
    おぉなかなか素質のありそうな馬だな、どれどれ厩舎は…アッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:48:17

    下手に刺激するよりじっくり向き合う方が良いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:49:14

    >>28

    とはいえ初重賞取るまではギリのギリギリ抑えられてたやろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:49:42

    ヤネの選び方という点ではたしかに転厩した方がよかったかもしれんが今更かな…
    今後は固定して教育するでしょ流石に
    乗ってもらえるかはわからんが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:50:57

    鞍上モレイラとかいう特大のバフ乗っけてなおそのモレイラに「前の2頭が飛ばして助かった」とか言わせてる時点で抑えられてたんじゃなくて「偶然抑えることができる状況にあった」だけや

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:53:14

    ぶっちゃけタマ取ったところで劇的に変わるとも思えない

    性格というか頭の悪さもあるんじゃないかあの暴走

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:53:19

    別に今の状態でも今年の皐月賞なら折り合えたと思ってるんだよな
    結果論ではあるけどやっぱ武井の使い方が下手だわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:54:06

    まあ勝てるかはおいておいて今年の皐月は割と折り合えそうだったのは残念
    ただ皐月に出た場合北村取られるけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:54:20

    >>35

    スタート直後にガイガイ発動するならどの道…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:56:13

    >>34

    ぶっちゃけそれは思う

    異種族だから人間から見たら分からんけどこの手の教えても改善の兆しがない気性難って馬の側からしてもとんでもない馬鹿なんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:56:41

    いつ気性が爆発するか判らない馬ならば引き受けてくれる厩舎あると思う
    爆発済みで下手打つと他の人馬を巻き込んで事故起こすかもしれない馬は
    絶対にお断りだろう
    それで問題起きたとき引き受けたあんたが悪いと責められて罰則貰うとか
    冗談じゃないし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:56:45

    皐月賞なら折り合えた?

    ダウト
    シュトラウスはペースが遅くてガイガイしてるのでは無い
    前に馬がいるのが気に食わなくてガイガイしているのでメイショウタバル目掛けて吹っ飛んでくことになるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:57:38

    >>35

    メイショウタバルがシュトラウスレベルのアホになってるなんて読めないし仕方ないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:58:10

    >>35

    皐月賞があんなことになるなんて誰も予想できなかったから仕方なくね

    ドスロー想定されてたろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:58:51

    >>42

    ドスローの前哨戦出てきた奴が多いだけでペースはある程度タイトになるって予想されてたやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:59:51

    こいつ立て直せれる陣営なんて美浦どころか栗東の名調教師でも無理だろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:00:38

    あそこまでハイになるとは予想されてなかったけどドスローは全くだろ
    だからここでもジャスティンミラノはどうなんだろ…って見られ方やったやん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:00:48

    武さんがタバルの隣になった時点でブロック交わすためにハイペース逃げは確定してた
    折り合いつかず暴走するのは想定外だっただけで

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:01:03

    武井調教師を擁護できる点は少ないがそもそもシュトラウス自身にも問題があるって認識のある人えらい少ないな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:01:55

    手に負えなくなったコマンドラインが流れ着いたのがまさにこの厩舎だからな…
    要するにそういう厩舎しか引き受けないってことだと思うと絶望的ではある

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:02:14

    現状エールよりやばい代物だからどうにも扱えなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:02:26

    メイケイエールでG1にアレなのは見慣れたつもりだったがここまでヤベェのをG1で見れるとは思わなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:03:30

    アーバンシックは頼むよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:03:58

    メイケイエールってまだマシな方だったんだなって

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:04:04

    >>51

    アーバンシックは武史調教助手が頑張るから武井は馬の管理するだけで調整はしないでも良いぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:05:02

    エールみたいに他馬に体当たりしてないじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:05:28

    他スレで赤ちゃんの時の動画見てすごく切なくなった

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:05:41

    モガミの血を正しく発現させているからな
    障害訓練で集中力や気性改善するという話あるし訓練だけでも取り入れたらどうだろう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:18:50

    >>41

    タバルも対策してるのは報道でわかるけど

    心配や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています