- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:15:21
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:16:47
まず喫煙スペース作ったり清浄機を使うぐらいなら、そんなもんない方が色々節約なるんで……
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:17:33
そもそもタバコは吸わない方が
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:19:01
そんなのにコストを使うなって考え方と長期間閉鎖空間で嗜好品使えないストレスを抱えるのは業務に差し支えるから出来る限りの喫煙室を用意した方がいいって考え方もある
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:23:33
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:24:45
空気清浄以前にそんなことに酸素無駄遣いできなくないか?と思ってしまったがそんな問題でもないのか
- 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:39:34
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:51:07
食事シーンとか生活感があって好きだわサンボル
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:57:51
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:49
SFやロボットもので喫煙している人がそもそもあまり思いつかないな
戦艦じゃないけどプラネテスで煙草吸ってる女性が宇宙で無駄に空気汚してる自覚ある?って嫌味言われてた - 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:39:39
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:59
ニコチンに汚染された空気は吸いたくないな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:59
そういや火星DASHでも難燃性素材ばっかりで物燃やすのに苦労してたな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:14:01
発火物を密閉空間の中に持っていくの勇気あるよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:24:07
MSを抱え込むから今更ではあるけど生活居住区に持ってくるのはまた別か
- 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:27:05
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:28:22
甘いもの食べて我慢しなさい。アーガマだとそうしてる
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:46:08
痰壺が必要になりそう
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:12:13
死ぬまでニコチンを我慢しろとは
なんて悪魔なんだ - 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:19:32
漫画版のプラネテスでそんな話あったな。
フィー姐さんが月面にある宇宙港でタバコ吸おうとしたら、
空気清浄にかかる手間とコストに関して職員のおじさんにグチグチ言われ、
こっそりトイレで吸おうとしたらライターの火とかタバコの煙にスプリンクラーが反応して水浸しになり、
喫煙所に爆弾仕掛けるテロが流行ったからステーションの喫煙所撤去され、
キレて隣の月面都市までタバコ吸いに行ったら丁度テロリストが爆弾仕掛けてて危うく吹っ飛ばされそうになるという… - 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:26:46
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:38:37
人間が宇宙に人工の大地(コロニー)作って生活してるぐらい科学が発達した未来なんだから
きっとニコチンも煙も無い安全なタバコが開発されていてもおかしくはない筈 - 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:50:04
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:52:26
艦内の酸素供給を考えると裸火は避けた方が無難
噛みタバコや電子タバコならいいんじゃないかな - 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:21:08