- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:04:48
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:06:47
練度足りてなかったからあの程度なのか
そもそも雑魚卍解なのか
どっちなのん - 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:07:52
真の名があるとかでない限り
練度でなんとかなるレベルの弱さではないと思われるが… - 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:09:12
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:10:25
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:11:14
卍解は何年も修行して鍛え上げるものと言ったんですよ班目先生
そもそも解放前と始解の時は小技中心だったのに卍解になった途端に大技ぶんぶんし始めたと聞いてびっくりしましたよ - 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:11:54
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:12:08
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:12:13
卍解なりたての恋次も隊長と比べたらおお…うん…なので単純に練度も実力も不足してるっスね忌無意
それでも実力的には副隊長クラスだから3人も隊長抜けた穴埋めに推薦されかねない可能性はあったから隠す意味だけはあったんやがなブヘヘヘ
隠すほどの強さじゃないで終わるハゲと隊長格との実力差に悲哀を感じますね - 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:13:15
射場さんは隊長の卍解を知っているからこそ卍解が直るものと勘違いしてるのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:14:34
初登場時の格好良さはキレてるぜ
戦績はおお…うん… - 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:14:50
射場さんの斬魄刀の能力を教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:14:52
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:17:16
山爺がこいつの卍解みたらどんな反応するんスかね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:17:40
- 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:19:47
恐らくレベル上げで何らかの隠しスキルが解放されると思われるが……
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:19:52
白哉「そんな矮小な性能が卍解だと?」
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:20:18
ワシも龍紋がハゲ頭に刺青みたいに発現して強くなる一角を妄想してたんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:20:26
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:23:06
雀部の卍解を見た山爺「大したことない(素晴らしい」
一角の卍解を見た山爺「大したことない(大したことない」
という結果にしかならないと思われるが - 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:24:35
尸魂界に卍解の性能で名前を残すとは思われるが…
その名前の残し方でいいんスかね - 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:29:00
- 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:30:05
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:30:22
まじで和尚助けてやれ案件すぎるわ2枚屋だと多分ぶちギレる
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:32:10
全力出しても千手丸や山爺の卍解の半分以下の能力だと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:34:53
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:36:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:36:30
伝タフ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:36:59
そもそもあいつら吉良以外は卍解見せたくないとか始解見せたくないとか刀の形が気に入らないとかそんなことばっか言ってるんスよ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:38:34
- 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:40:44
他の連中始解で勝ってるのが悲哀を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:41:37
しかも敵側は帰刃すら残したまま…!
あの…状況だけみるとマジでハゲだけ役立たずなんスけどいいんスかこれ… - 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:45:44
しかし……あのでかいのそこそこ強そうなんすよ
まあそれで評価が覆ることはないからバランスは取れてるんだけどね - 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:47:40
- 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:49:41
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:50:34
なんでって…影から情報収集してた以上こんなメリット得るまでに発生するデメリットが甚大な技のために完聖体封印されるとか割に合わなさすぎるからやん…
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:55:04
他のやつがいる中だと本人が卍解見せたがらないんだからそりゃ奪われないんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 04:28:46
でも俺思うんだよね
あのBLEACHで本編未活躍ってことは厄ネタの類いか本当に強いってことでしょう?
小説を待つべきだと考えられる - 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:21:13
卍解が知れ渡ってる恋次ですら仮面の軍勢に隊長格を奪われてるんだ
こんなゴミ卍解で隊長になれるわけがないと考えられるが… - 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:24:14
正直仮面の軍勢も鉄拳断風も相当なゴミ卍解なんスよね
金沙羅?あれは持ち主がアホなだけで鏡花水月みたいなもんスからね - 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:28:10
鉄拳断風って攻撃力がちょっと高いパンチっスよね…?
壊れる設定なければ攻撃力がちょっと高い刀の龍紋鬼灯丸以下だと考えられるが - 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:29:15
スレ画を見るとガッシュのブザライを思い出すのが俺
- 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:30:18
この卍解が最初からフルパワーだった場合どこまでやれるのか教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:33:42
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:34:44
夢のねぇこと言うんだが
本気出しても切れ味が上がる以外の効果ないんスよ - 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:36:21
本気出しても強度がまったく上がらないから
下級の破面斬ったら全壊しますよ - 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:38:18
- 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:43:18
- 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:45:47
切れ味なら隕石を粉砕する野晒や全てを真っ二つにする鞘伏という上位互換がいるのも辛いっスね
- 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 05:46:26
- 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:03:09
氷輪丸みたいに壊れるのまでワンセットだから実は壊れても問題ないとかそういうのがあると言ってくれよ
一護と戦った時とかいいキャラしてて好きだからこんな矮小な卍解と信じたくないのが…俺なんだ! - 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:03:38
マジでなんで卍解に修復不可能とかいう設定つけちゃったんすかね編集もとめられなかったんすかね
- 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:04:37
飛び道具や概念攻撃が当たり前の卍解で切れ味と耐久力がちょっと良くなったからって何がすごいねん………
その斬撃も山爺や雀部以下やないか - 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:10:24
山爺に生涯治らない傷をつけるのと
帰刀したギリアンを一撃で倒すのどっちが難しいか教えてくれよ - 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:11:28
しゃあけど 俺の望みは一つ あの人の下で戦って死ぬ それだけだ そのために全力出さなかったりする心が斬魄刀に反映されてるならま、なるわな…
- 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:14:29
親衛隊6人瞬殺する卍解の10分の1あったら親衛隊といい勝負ができると考えられる
- 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:16:31
一角が500億いても山爺や千手丸には負けるんじゃないっスか?
- 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:29:43
貴様らー
龍紋鬼灯丸を愚弄する気かぁっ - 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:32:04
そもそも初代11番隊長は回復系の斬魄刀っスよね
- 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:36:17
でもね俺一角も被害者だと思うんだよね
だって修復不可能はまず間違いなく後付け設定なのに流れ弾じゃなくてわざわざ名指しで言われたでしょう
まあだからといってそもそも強い訳じゃないからバランスは取れてないんだけどね - 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:46:45
スロースターターなんじゃなくて舐めプに付き合わされてやる気がないのかも知れないね
と信じたいのが俺なんだよね - 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:54:52
- 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:00:18
山爺に数で挑むのは悪手を超えた悪手だと思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:02:16
なんじゃあこの化け物は
- 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:09:47
鉄拳断風は小さいおかげで卍解が壊れる前に本体が壊れるのはメリットだと思うんだよね
龍紋鬼灯丸はすぐぶっ壊れて卍解時の戦闘力10倍補正すらまともに受けられなくなるんだ - 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:16:48
- 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:22:55
- 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:25:08
- 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:27:13
- 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:28:15
- 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:30:29
龍紋鬼灯丸より解放前の両手野晒の方がキレてないっスか?
- 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:36:05
野晒は両手で持っただけで帰刃した十刃最硬の鋼皮をワンパンやぞ
全力で下級一匹倒すのがやっとの龍紋鬼灯丸に勝ち目はないと思われるが - 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:36:06
言ってはなんだが隊長格の強さでございってんなら卍解使わなくても当時のチャン一にくらい勝ってほしいんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:37:22
- 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:39:47
そもそもまず卍解に対する理解がおかしいのん
スロースターターだから時間をかけて強化する仕様なのに
後から出して待ちきれないから「壊して加速ドーピング」してるから使い物にならなくなっていくんだぁ
これ本来の仕様は初手で出す奴っすよね - 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:40:43
攻撃力特化なのに攻撃力すら大したことないってヤバくないっスか?
- 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:42:06
- 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:42:23
こちらから斬っても攻撃力が上がり続けるから一切攻撃を受けなければ強いんじゃないっスか?
……と思ったんスけど、普通に鋼皮相手に攻撃してるだけでも刃毀れしてたっスね - 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:42:44
- 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:44:59
- 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:45:17
頑丈さがあればいい戦法だけどこの卍解脆すぎるんだァ……
- 82二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:45:21
お言葉ですがあんな弱い卍解で隊長にされちゃうと心配するなんて
自意識過剰も良いところですよ - 83二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:47:05
恐らく将来隊長レベルになった時の事を見据えて今から隠しているのだと思われるが…
- 84二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:47:40
「隊長は皆卍解を覚えるほどの実力がある」のであって
「卍解を覚えたら隊長になる」ではないんだ
これは叙述トリックではないハゲの国語力の無さだ - 85二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:49:13
まあ一角の斬魄刀とは何の関係もあらへんのやけどなブヘヘヘヘ
- 86二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:50:01
いやっ聞いて欲しいんだ
班目はね……鞘を利用したり刀槍三節棍を使いこなしたりととにかく器用な隊士なんだ
霊圧(出力)さえ伸ばせばかなり強くなれると思われる
だから班目に書類仕事を投げまくるのはやめろと言ったんですよ更木先生
- 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:50:43
- 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:52:31
- 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:55:06
- 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:55:52
- 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:57:34
- 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:59:01
- 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:59:44
待てよ、その普段使いするための形態が始解なんだぜ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:01:56
- 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:04:55
- 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:08:17
- 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:09:00
- 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:09:55
それは射場さんの事を…
- 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:11:15
- 100二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:12:50
スレ画のときは相手を倒した後に日番谷と恋次が卍解してても苦戦してたから一角の株はメチャクチャ高かったのになぁ
お前は成長しないのか 限定解除してなかっただけなんだよ - 101二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:14:28
おいおい、普段使いなんてしてたらエドラド戦開始時に既に損傷が溜まっててエドラドを倒せなかったかもしれないでしょうが
- 102二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:14:53
もしかして一角も本当は卍解使いたいけど脆すぎて使いすぎると無くなっちゃうから隠してるんじゃないスか?
俺だったらこんな弱い卍解みんなの前で見せられないね - 103二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:15:54
- 104二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:16:41
いきなり破損させてるからそれはないっすね
- 105二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:17:30
ハゲは壊した方が早い発想なんすよね
- 106二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:17:47
- 107二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:18:23
- 108二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:21:22
う~んハゲがどれだけ修行しようと「その時点のハゲにとっての格上」と遭遇したら壊れる前提になるのは仕方ない本当に仕方ない
- 109二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:23:31
正直卍解できない弓親の方が強いと思ってんだ
- 110二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:25:14
とにかく龍紋鬼灯丸って奴は一角の「敵の眼前でツキツキの舞を踊るような"のんびり屋気質"」と「戦いを愉しむためならダメージを受けることも厭わない"捨て身気質"」を見事に写し取ったまさに一角の魂の精髄と言える卍解なんだ
- 111二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:26:24
- 112二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:28:47
ま、後でマユリに意地や矜持の問題ですらなかったことをバラされるからバランスは取れてないんだけどね
- 113二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:30:12
アニメの無鉤条虫編で意気投合してツキツキの舞するあたりソックリっすね
- 114二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:32:10
ウム…起こすために必要最低限の攻防はしたから後は派手なパフォーマンスで完全に目覚めるまで時間を稼いでるって感じなんだなァ
- 115二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:35:49
- 116二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:42:50
- 117二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:46:32
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:47:14
- 119二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:48:08
実際に卍解して一角はチーノンに勝てるのん?
- 120二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:49:15
- 121二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:50:41
お言葉ですが衆目は一角が卍解を使えることを知らないから勝ち筋があったようには見えませんよ
- 122二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:53:50
切れ味以外のいいところを教えてくれよ……
- 123二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:56:30
- 124二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:00:43
他の全てを捨てて切れ味に特化してるのが龍紋鬼灯丸なんだ、満足か?
- 125二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:04:49
鞘伏「特化してその程度なのは好感が持てない」
- 126二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:05:05
結局卍解は脆すぎ一角は卍解を鍛えなさすぎって事にしかならないのは悲哀を感じますね
- 127二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:05:40
- 128二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:06:15
- 129二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:06:57
ゲージ溜まるまではエドラドの鋼皮に切れ目入れる程度で攻撃力特化を名乗るのは好感が持てない
- 130二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:07:48
- 131二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:09:20
- 132二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:09:45
あれ、これ真の卍解じゃないんじゃないかな…みたいな考察は見た事あるっスね
- 133二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:09:47
- 134二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:10:01
仕方ないとはいえ龍門鬼灯丸自体も始解の三節棍からの進化って感じなのが余計にアレなのん
概念系やせめて直接攻撃系にしても違う方向性ならもっとマシだったと思うんだよね - 135二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:10:03
そういうのは霊圧あげるハゲの仕事じゃないっすかね?
- 136二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:10:43
- 137二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:10:52
- 138二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:11:04
- 139二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:11:24
- 140二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:13:22
- 141二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:16:36
本当は11番隊の気風が合ってないのに
周りの空気に染まって無理に合わせてる痛々しさが
卍解の戦闘スタイルに出ちゃってる感じっス忌憚のない意見てヤツっス - 142二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:16:49
- 143二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:21:03
- 144二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:22:27
なにせレジェンドの初代がバリッバリの回復鬼道系っスからね
- 145二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:22:55
- 146二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:24:14
コンセプト的にはそうなりますよね
戦闘中盤で出してから時間かけるより
最初から出してた方が最終的なパワーアップ速度は早いですからね - 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:24:26
まあ始解で無理そうな相手と最初から分かってるならとっとと卍解を使わないのは無能っすね
- 148二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:26:55
性能的には明らかに最初から使うべきタイプの卍解なのに
直らないのに脆すぎるのはなんとかして欲しいんだァ……… - 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:28:57
ところで卍解したら隊長にされちまうとか言ってる割に
マネモブには雀部副隊長の卍解と戦ったら負けるだろうって言われてるらしいんだよね - 150二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:29:16
- 151二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:32:46
そもそも二人だと年季も実力も違いすぎるんだこれは差別ではなく差異だ
後隊長にされるってのは一応隊長が3人も離反したジャワティーな状況だから繰り上げられる人員に卍解使えるヤツがいたらそうなりかねないっていう久保空間送りになった事情もあるんやでちったあ考慮して…しなくていいっスね
- 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:33:24
実際隊長3人抜けた状態だと事務仕事や指導能力があって人望もボチボチあるこいつが卍解できるの公になったら普通に推薦されそうなんだよね
そして11番隊の事務能力は絶命した - 153二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:33:26
一般隊士はですねぇ……始解も鬼道もままならないんですよ
不意打ちされれば素手の織姫に負けるレベルなんだ
肉体を鍛えていっけぇ!するのが効率がいいという側面も確かにある
実際バンビーズにやられるまで戦場で元気にしてるしなっ
- 154二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:35:25
あの時他に卍解できるのって雀部と恋次ぐらいで雀部は絶対隊長にならないから一角が隊長にされる可能性あるっスね
まあまともな卍解持ってる仮面の軍勢が帰ってきたんでその可能性は荼毘に伏したんやがな - 155二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:36:08
まあ実際は副隊長の代行で十分なレベルで卍解が知られてる恋次にも特に声は掛からなかったんやけどなブヘヘヘヘ
- 156二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:38:08
ウム…幸いにも隊長が抜けた隊の副隊長はメスブタ以外は優秀だったんだなァ
待てよ 雛森も鬼道系に関しては優秀なんだぜ - 157二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:38:53
- 158二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:42:53
斬魄刀の性能以外は檜佐木の方がずっと強かったですよ
最終的に全部吸い取られて実質ノーダメで負けてるのは仕方ない本当に仕方ない - 159二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:43:05
- 160二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:44:21
解放したら一撃で終わらせたからバランスは取れてるんだけどね
- 161二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:45:31
ハゲの卍解が愚弄される原因はハゲのビッグマウスの影響だと思うのが俺なんだよね
最初から一度使ったら使い物にならなくなる卍解だから使用控えたとか言っとけばむしろロマン卍解としてそれなりの地位にあったと思うんだよね
見た目は格好良いしな(ヌッ - 162二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:46:21
瑠璃色孔雀…聞いたことがあります
卍解である龍紋鬼灯丸より強いんじゃないかと - 163二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:48:05
斬魄刀以外の能力は四席相応っスからね弓親
ところで影も形もない弓親に譲られた四席は誰なんスかね? - 164二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:51:07
- 165二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:52:13
- 166二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:55:49
- 167二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:56:06
- 168二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:57:57
檜佐木の卍解って完全に鉄砲玉だけどいいんスか?あれで
- 169二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:58:38
演出は確かにかっこよかったが、ボロボロになって倒した相手は破面ネームドで最低ランクだけど大丈夫か?
- 170二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:58:46
- 171二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:59:20
始解すら満足に使いこなせてない初期チャンイチに負けたくせに何強キャラ感出しとんねん
- 172二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:00:23
ううんどういうことだ
三は一角の数字で四は嫌いだから五だというだけですよね
一角も副隊長の射場さんと斬り合う事ができる三席にしては強き者…だから単に副隊長級の中でも差があるというだけの話だと思われるが…
- 173二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:03:23
その画だと死神代行と千年血戦どっち先やる?まあ代行からでええやろとしか書いてない気がするんすけどいいんすか?
- 174二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:04:38
素で一角と檜佐木よりは弱いあたり
斬魄刀抜きだと柱守ってる4人の中では一番弱かった感じはするっスね弓親
ま、吉良と弓親は斬魄刀が強いんでバランスは取れてるんだけどね - 175二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:06:07
切れ味上げるより実質数回切られたら終わりの吉良の始解の方が強くないっスかね?
- 176二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:29:30
- 177二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:42:10
- 178二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:46:19
卍解の習得のために屈服させたはずなのに俺はスロースターターなんだァされてる時点で
実は割と斬魄刀に舐められてるんじゃないスか? - 179二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:04:19
一角も本人が自覚してないだけでツキツキの舞を踊ったりいきなり本気は出さないのんびり屋さんだからその魂を写し取った結果だと考えられる
- 180二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:08:07
ハゲの使い方が間違ってるかもしれないけど正しい使い方はもうオサレポイントバトルはおろか少年誌自体に向いてないと思ってんだ
龍紋鬼灯丸がクソ雑魚なのは変わらないしなっ(ヌッ) - 181二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:10:08
もしかしてハゲが舐め腐った態度取ってるから斬魄刀も鼻くそホジりながらテキトーーーーを超えたテキトーな出力してるだけなんじゃないっスか?
チャンイチや恋次も和尚に言われるまで真の力自覚すらしてなかったしなっ ヌッ - 182二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:15:30
- 183二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:42:28
今更を超えた今更の一角の卍解で完走近いってネタじゃなかったんすか
- 184二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:53:29
- 185二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:09:28
で、一角スレで常に愚弄されてきたのがこの俺
悪名高き龍紋鬼灯丸よ - 186二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:24:47
しゃあけど卍解するだけでも霊圧ははね上がるからどんなに破壊されても通常時よりも弱くなることはないと考えられる
- 187二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:35:57
- 188二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:53:36
斬魄刀が脆いってことは一角の心が脆いってことやん
- 189二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:59:25
11番隊なんてセルフで設定した舐めプで始解一護に負けたり岩鷲に負けたりする奴らの集まりだからなんでもいいですよ
- 190二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:18:40
- 191二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:24:23
舐めプすんなら死んでも勝てやって説教は目から鱗だったんです射場さんボー
- 192二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:52:05
- 193二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:55:00
- 194二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:11:47
ウム…そこは特に否定してないんだなァ
- 195二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:17:20
さあね…ただソウル・ソサエティには霊圧を遮断する技術や道具が存在することは確かだ
- 196二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:58
- 197二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:28:23
- 198二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:30:54
でも俺ハゲ愚弄好きなんだよね
いつもは愚弄されるチャドを持ち上げられるでしょ - 199二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:42:24
ぶっちゃけハゲの力は作中で描写されたものが全てだと思ってるのが俺なんだよね
恐らく隠された真の力とかは特にないと思われるが… - 200二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:44:00