- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:48:38
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:48:58
ウム...
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:49:15
もう...DFが主人公の作品を作るしかない...
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:49:43
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:50:28
初代→えっ GKが主人公なんですか?
GO→えっ 1年のMFが主人公なんですか? - 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:50:51
- 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:52:16
攻撃陣を主人公にするとどうしても味方GKをザルにせざるを得ない事や
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:52:17
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:52:25
我がアオアシを愚弄する気か?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:52:32
GKでも魅せられる必殺技という要素ありきだからね!
普通のサッカー作品はだいたいFWが主人公になるのさ! - 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:52:52
一点が重いスポーツだから、攻撃か守備のどっちかが無能にならざるを得ない点や
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:53:04
ムフフ…FW二人とMF一人を次の主役にするのん
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:54:14
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:54:26
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:55:57
たしかイナイレ内でもDFがキャプテンのチームはほとんどないんだなァ
テレスくらいしか思いつかないんだ - 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:56:02
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:56:41
ブロッコリー
「そうだよな。次のやつが俺の強さにビビって、プレッシャー与えちゃうもんな。」 - 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:56:59
逆に言えばリアル路線だと主人公が担当するには相当見せ場作りに苦労するポジションなんだよね ハードル高くない?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:58:10
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:58:53
「シュートを止める」事で主人公の活躍と成長のシーンが作れて「シュートを止められない」事で劣勢と敵の格が表現できるなんてファンタスティックだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:59:01
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:59:23
- 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:59:50
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:02:30
意外と森崎くんとかも主人公適性はあるキャラなんじゃねえかと思ってんだ…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:02:30
ゴメーンGK若林くんも含めてレジェンドになっちゃった
- 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:52:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:22
DFのシュートブラック=神
活躍を描きやすいんや - 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:14:14
確かにカテナチオは面白いしアラキもいいキャラだけどファンとしても地味なのは否めないのん…