責任取れや界王神

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:15:21

    お前が神としての威厳がないせいで神の名誉挽回と言わんばかりに破壊神だの全王だの過剰な神キャラが生まれちまったんやぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:16:19

    言うほど破壊神とか全王名誉挽回になってるか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:16:48

    全王はともかく破壊神は威厳ゼロだろ
    というか威厳という意味では全王もゼロだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:16:53

    >>2

    少なくとも強さは挽回した

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:16:59

    この人も人造人間編の19号・20号みたいに登場当初はもっと凄い扱いにするつもりだったのでは

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:17:44

    こいつのせいで破壊神とか出てきても今更神?ってなってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:18:02

    威厳ある界王神にしたらお前だけでブウ復活させずにバビディ倒しに行けやですべて終わるじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:18:55

    でもピッコロに次元違うと驚かれたり超2悟飯を拘束したり最初は肩書にみあった描写だったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:19:40

    スパーキングシリーズでも非戦闘員と同じで体力黄色ゲージだったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:20:15

    フリーザ程度なら一撃で倒せるから……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:20:28

    鳥山「うーん…本当に強い上司先輩はルーキーの頃に全滅して
       未熟なまま仕事させられてるってことにしよう!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:21:40

    プイプイ戦辺りからキャラ変わったよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:22:50

    フリーザよりも強いのは事実なんだろうけど
    コルド大王がフリーザに忠告していたのは魔人ブウと破壊神ビルスだけで、宇宙の無法の者達から別に警戒されてないの何か認知薄くて可哀そう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:22:56

    上位存在的キャラとしては一応仙人の亀仙人や神様も界王様も完全にインフレに置いていかれていたとはいえ登場時点じゃ立派に師匠役やってたのに対して
    界王神は全くいいとこ無しだったからな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:23:52

    フリーザ1撃は当時じゃ何の自慢にもならないからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:24:19

    >>15

    別に自慢でもないけどな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:24:47

    >>15

    あれっサイヤ人でも~とか言ってたベジータは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:25:21

    あれはセル一撃で倒せるって指標だったら良かったかもな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:25:47

    >>13

    あんまり下界に干渉してなかったらしいし

    あんまり知名度ないんだろうな...

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:25:48

    >>18

    誰…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:26:51

    >>14

    一応の界王神の面子を持たせ、今の界王神様を将来一人前に指導する役割として

    爺さんの界王神様を生やしたとは思う。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:27:03

    >>19

    500万年も封印されてたブウやずっと寝てる破壊神より知名度無いって事はあるだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:27:48

    >>17

    「魔人ブウは何百の星を滅ぼしてきた」

    (そんなのは俺達サイヤ人だって……)

    「いいえベジータさん、界王神はフリーザ程度なら一撃で倒せるけど、5人中4人までもがブウに殺されてしまいましたよ」

    (心を読めるのか)


    だから、界王神は警告、ベジータは読心にびっくりしただけで

    別に強さ自慢でもなんでもないんだけどねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:28:33

    界王神はリアクション芸人にしたのが良くなかったんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:29:07

    >>23

    界王神が自慢扱いならベジータには言わないんか~?って煽りたかっただけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:29:29

    >>18

    その展開だとベジータがガチでブウを警戒するから

    ベジータが自分から洗脳されてブウを復活させる展開にならないのよ


    悟空とベジータが界王神を舐め腐る→界王神が警戒してるブウも舐めてかかる→ブウ復活って流れありきだからしょうがない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:29:49

    実際フリーザ一撃ってどれくらいの戦闘力あればいけるんだろうか
    文字通り軽くワンパンするなら10億くらい?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:30:06

    今はゲームを楽しみましょうとか余裕こいとる場合ちゃうやろ無能神

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:30:18

    >>27

    人造人間編序盤のトランクスくらいの強さがあれば余裕

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:30:24

    >>25

    界王神を馬鹿にするスレなのにベジータはスレチやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:31:26

    >>29

    全然一撃じゃねえじゃん

    めっちゃ斬ってたじゃん

    あとあの時のフリーザって確かフルパワー出す前じゃなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:32:00

    >>27

    5億くらいあればいけるんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:32:11

    悟飯達があのタイミングの天下一武道会に偶然参加する気になってたから囮も戦力も手に入ってよかったものの
    参加してなかったらどうするつもりだったのだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:32:35

    フリーザを軽く倒すトランクスを一撃で倒す17号なんてパワーインフレを人造人間編始まってすぐやってるから…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:33:33

    ベジータのやらかしでブウが復活
    界王神が必死にあがいて悟飯を生存させる
    界王神の切り札ゼットソードで悟飯がパワーアップ

    って流れで進んでたなら、界王神の株も保たれたと思うんだよ
    問題は鳥山明が「やっぱゼットソードじゃ微妙だな、老界王神出そう」
    「悟飯主人公じゃ乗れないな、悟空主人公に戻そう」ってホイホイ変えていった結果
    界王神は老界王神だけでよくね感になってしまったところだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:34:07

    肩書きに見合わない無能な威厳なしキャラとして作者が描いてるならしゃーないけどそういうキャラでもないのに結果的に無能な威厳なしキャラに見えるようになっちゃってるなら作者の描写の腕が

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:34:14

    心が読めるならヤムーたちの心を読んでバビディの居所つかめなかったのかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:34:18

    超2の悟空・ベジータに驚くなら分かるんだけどプイプイ・ヤコン戦でリアクション要員にされたり老界王神と比べてギャグ要員にされたのがなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:34:55

    >>35

    多分ゼットソードは悟飯の武器じゃなく老界王神出すためのもんってのはゼットソードが出た時点の既定路線だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:35:00

    >>27

    一撃ってのがどれくらいの想定かにもよる

    フルパワーの一撃で倒すなら初期トランクスくらいあれば余裕そう


    軽くワンパンとかだと神コロさんくらいは必要そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:36:06

    まあピッコロに次元違うと言わせた時はもう少し凄い予定だった気はしなくもない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:36:38

    ヘタレとか軟弱ならわかるけど
    敵味方イキリが死ぬほど多いこの作品で格別イキリって言われるようなキャラはしてないのに
    なんでイキリ扱いされてるのかは謎

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:36:49

    >>36

    悟空から思いっきりいじられてるし…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:37:39

    >>37

    これよりかはマシってレベルのタイプの読心だったかもしれないし…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:37:50

    わざわざ耳に付けてるポタラの価値と効果をわかってないのは危ない
    なんなら敵の攻撃で片方ずつ耳が削られても発動するだろこれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:37:53

    某配信.者が神より超サイヤ人の上だからこれでいいとは言ってたがフリーザ一撃という当時じゃなんの自慢にもならないせいで凄さが伝わらないから噛ませとして機能してないんだよな
    だから新たな指標として破壊神なんてもんが誕生した

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:38:20

    ・ピッコロから見て次元が違いすぎると評価
    ・超2悟飯を見ても力を冷静に見て抑えつける
    当初は普通に最強クラスの描写だったのにな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:38:41

    >>42

    登場時の意味深な笑顔とかゲームを楽しみましょうとか悟飯を黙って囮に使ったのとか

    ブウが復活しないと思って妙にイキイキとした顔でブウは前ほど頑丈では無くなってしまったのだ!

    さあ悟飯さん隠されたパワーを出してください!とか言ってる辺りじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:39:08

    セル編悟空くらいがしっくり来る

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:40:10

    ピッコロのいう次元違いは戦闘力じゃなくて神格のことだから……

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:40:11

    >>49

    まあ神コロさんからして次元が違うってなると超ベジータより強いかなってくらいだろうしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:40:25

    >>36

    ブウ編の鳥山明は完全に限界で迷走してたからしゃーない

    ちゃんとしてるなら主人公交代したけどやっぱ戻そうとかならんし

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:41:30

    回復能力と瞬間移動のキビト
    ポタラ知識や潜在能力解放の老界王神
    決め手の元気玉と宇宙中へのテレパシーを提供した界王
    おまえは界王神?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:41:46

    >>50

    いや勝ち目ないから辞退したんやが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:42:06

    >>50

    とある会社の係長がその会社の属するグループの会長をぶん殴れるかと言われたら…ね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:42:07

    >>51

    いや神コロも精神と時の部屋以降はセルジュニアに応戦可能な程度はあるから「次元が違いすぎる」だと超ベジータどころじゃ済まないと思うぞ

    「次元が違いすぎる」って表現は他だと地球人から見た超サイヤ人や魔人ブウにしか使われてないくらいからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:42:28

    ここまで馬鹿にされるキャラも中々いない
    こういう系のキャラって強さぐらいは評価されそうなもんだがそれすらないからね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:42:42

    >>55

    そんなんまだはっきりと認識してなかったが?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:43:11

    他の宇宙や同格の神々の言動を見ると
    むしろ「人間に対して卑屈で譲歩しすぎる」みたいな存在だよなこいつ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:43:30

    そんな雑魚ならブウに殴られただけで悟飯に殴られたセルジュニアみたいに粉々になると思うがね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:44:00

    存在意義がなくなったら超じゃ破壊神の命共有という無理矢理存在意義付けられた感
    完全に足枷にしかなってないけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:44:17

    というか超2悟飯に対する描写見ると最初はサイヤ人に大きく劣るような扱いにする予定でもなかった感あるな
    人造人間19号が展開変更で格下げされたのと似たような路線変更はあった気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:44:20

    ベジータが変身すらせずにプイプイ瞬殺してるのをみて汗かいて驚いてるからセルゲーム時点の悟空レベルとかないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:44:22

    こいつに限らずバビディの船辺りの強さ描写はこの作品にしては珍しくふわふわしててよくわからんことになっとる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:44:22

    そもそも戦闘専門じゃなくて創造と秩序の監視専門って言われたから
    戦いで無能どころかボーっと見てるだけが本来の仕事という

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:44:36

    後付だけど、未来トランクス編のVSダーブラが理想的な界王神やってて好きだよ

    バビディ→ヤコンとプイプイを囮に使って魔人ブウの復活エネルギーをコツコツ貯める
    未来トランクス→キビトの死と、平和を壊されそうな怒りで超2に覚醒する
    ダーブラ→超2トランクスをも上回る強さ
    界王神→死の間際にダーブラを最後の力で拘束して撃破に貢献

    全員株上げてるし、それでいてトランクスが覚醒しただけでは少年悟飯には敵わないってバランスも見事
    外伝として理想的なバランス感覚だと思うわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:45:20

    >>60

    ナッパンチで腕ちぎれた天津飯が蹴りだと欠損しなかったからその辺はテキトーだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:45:34

    >>63

    セルゲーム時点の悟空程度の強さもないなら

    「お前なんか嫌いだ!」に巻き込まれた時点で即死でしょ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:46:06

    >>64

    悟飯が超2になってるかも曖昧な描写だったりあの辺のパワーバランスよく分からないんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:46:13

    >>66

    KAKAROTのDLCで再現されてるのは胸熱だった…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:46:27

    >>68

    ハッサンブウの体当たりでも死ぬ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:47:25

    >>69

    髪型は前髪束が一本だから2にはなってる

    稲妻省略されてるけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:48:27

    >>72

    それでいて同時期の悟空やベジータは省略されてないから議論になりがちなとこだな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:48:45

    超1と超2では前髪の房の数が微妙に違うとか

    そんなの言われなきゃわかるわけないんだよな……

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:49:19

    しぶとさだけは一級品だったで済む話
    強さが〇〇だったら絶対死ぬって保証はないんで
    4倍界王拳32000かめはめ波に巻き込まれた18000ベジータはダメージ受けた程度だったけどそれより強いドドリアは片手気功波24000で消し飛んでるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:49:42

    初期ベジータ達みたいに感覚で戦闘力計れないとかかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:49:59

    >>73

    ダーブラ戦は衰えまくってるやん!って話だからそれを強調するために稲妻消して迫力下げたのかもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:50:44

    ブウ編の力関係は他の編と比べるとふわふわしてるところは多い

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:50:59

    ダーブラの基準になってるセルって完全体のほう?
    それともパーフェクトの方?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:51:43

    >>79

    弱いほう例に出す意味ないしパーフェクトじゃね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:52:08

    >>75

    悟空は3倍界王拳使った時点で反動で苦しんでるから

    単純に4倍だから32000といえるもんじゃないよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:52:33

    >>79

    パーフェクト基準だと「思ったよりずっと強い」の時点で悟空はともかくベジータや少年悟飯が楽に勝てるような敵じゃなくなると思うしこれもよく分からんところ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:53:33

    3倍界王拳との差別化のために2倍界王拳が出てきて同じ強さの倍率無宣言界王拳(戦闘力2倍)が混在したのと同様に悟空とベジータが別格だって差別化のために悟飯のスパークが消えただけだと思うが

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:54:37

    >>74

    ビーデルがボコられてるときのは一房だぞ

    子供トランクスもブウ編序盤とそれ以降で超1の髪型変わってる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:57:58

    >>82

    完全体基準だとそれに苦戦しまくってる超2の悟飯は流石に衰え過ぎじゃね?

    いくら弱くなったと言ってもかつては舐めプ出来るくらいの実力差だったのに

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 11:59:56

    >>82

    パーフェクトセルって少年悟飯が気が半分以下でもギリ押し勝てるくらいの強さだし

    Pセルよりずっと強いダーブラが

    「少年悟飯なら十分勝てる」扱いでもおかしかないよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:00:18

    >>85

    まあ復活のFの悟飯を見るに7年サボってたら相当落ちるんじゃない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:02:16

    >>84

    当時のブロリー映画ですら守られてる書き分け方だからなあ

    ビーデルボコられてキレて思わず超2になっちゃったんじゃないの

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:02:24

    あの辺は悟飯がどの程度弱くなったのかも魔人化前のベジータの力量もはっきりしないからそりゃ力関係は曖昧になるよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:02:39

    >>87

    むしろ復活のFの下がり方が極端すぎるんよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:05:11

    >>87

    Fと違って頼りの悟空が死んでて天下一に向けて修行もしたからなあ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:05:19

    数年サボると滅茶苦茶弱くなる世界らしいからな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:08:24

    >>88

    そのあとキビトに見せるときはガッツリ超2ですって描き方だからなあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:08:56

    ドラゴンボール世界の神様に威厳なんてものは無いのだ
    「みんなとちょっと違うかなーって」
    「かいーよ、かいーよ、界王じゃ」

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:13:38

    >>94

    神様系のキャラは悟空たちより戦闘力では劣る(あるいは修行ですぐに追い抜かれる)

    だからこそ世界の命運は悟空たちに託す

    その代わりドラゴンボールの存在や、技の伝授等でサポートする

    っていうバランスがやっぱ絶妙よ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:16:11

    >>66

    界王神と連動してビルスも死んでえらいことになった後のことを考えると何やっとんねん案件だけどね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:16:38

    界王神が無能というよりサイヤ人を過剰に持ち上げ過ぎたのが良くない
    GTとか超でもサイヤ人以外は活躍しなくなってしまった

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:17:15

    シンも悟飯が主人公のままだったら神様ポジションとしては有能のままだったと思うんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:20:02

    まぁなんかしらの展開で割食ってるのは確かで少なくとも責任とれやとなじられる謂れはないな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:35:42

    >>15といい>>50といい原作ちゃんとみてたらしようがない勘違いしてんだけど本当の無能はどっちなんやろなあ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:37:09

    >>100

    あにまんはミーハーの集まりや

    ネタ弄りするためなら手段を選ばん

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:43:47

    当初は本当に宇宙一の設定だったベジータ
    当初はラスボス予定だった人造人間19・20号
    こういう前例があるから界王神も最初の構想では強さでも最強格だったかもしれん
    プイプイ対ベジータ辺りからはもうリアクション芸人だけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:49:36

    むしろ展開の都合による犠牲者か

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:49:44

    >>97

    そこで非サイヤ人勢にもテコ入れするスーパーヒーローという映画

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:53:36

    >>90

    ブウ編青年悟飯はセル完全体より確実に強い程度の強さはあるしな…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:00:00

    >>11

    数百万年未熟は無茶じゃないですかね先生…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:03:11

    老海王神をビルスが眠らせてたんだっけ?

    それで碌に教育されてないのにいきなり現場に出されて他の部署の管轄までノウハウないのにワンオペやらされる羽目になったみたいなレスをどっかで見た気がする

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:04:18

    >>102

    芸人化が早すぎやしないかね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:19:38

    >>107

    老界王神はシンが未熟なことに直接的な関係はない

    結構前の代の界王神だから


    それとは別にシンが未熟なのはビルスがサボってたせいで

    当時の界王神が4人死んだこと

    老界王神封印は気に入らないことを会議で言われたかららしいから

    全部ビルスが悪い

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:21:21

    ビルスがとんでもない無能になる事で界王神はよく頑張ってるとなる構図

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:21:57

    >>103

    犠牲?

    作品のネタになれたのはむしろ光栄というべきだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:31:06

    ピッコロは界王神の強さには全く言及してないんだけどな
    ちゃんと読んでる人は理解してると思うんだけど
    初めて会ったやつなのになぜか戦いにくいと感じてるだけ
    界王神側もピッコロが元神だから感づいたのかな?って考察してるわけで「次元の違い」が立場の違いを表してるのは明白

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:35:03

    所謂「戦犯」つくって全部そいつのせいにしちゃうのって楽なんだよな
    誰もそこまでやらかしてない・責めるべき点がない・ベストを尽くしてるのに最悪な展開になるって方が当たり前だけど作りにくい
    ドラゴンボールがいつも誰か一人の戦犯のせいで味方に被害が及ぶ系の話作りだとは思わんがね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:35:11

    界王神とピッコロの強さ関係はともかく悟空やベジータ、悟飯の戦闘を間近で見ているピッコロが界王神の強さを指して次元が違うって言い出すのは違和感ある

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:39:20

    >>99

    ぶっちゃけ魔人ブウ復活阻止の目論見自体は結構良いセン行ってたからなぁ

    やっぱブウ復活に関してはサイヤ人がわりぃよ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:43:16

    というかネット民は色んな意味で戦犯って言葉が好きすぎるんだよ
    一応野球板のJ発のノリなのかもしれないけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:46:34

    エアプorガバ読みが「てかだいたいコイツのせいじゃね?」するの好きだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:47:10

    散々言われてるけどセル編もブウ編も致命的なやらかししてるのベジータくらいだよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:48:19

    叩いていい認定したキャラをサンドバッグにするの好きだよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:53:43

    まぁ(当初は今日を逃したらもう戦えないという話だったのはあるが)ベジータの我儘がなければブウが復活しなかったと言われたら否定しにくい所ではある

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:01:12

    界王神は無能なだけで戦犯とまでは言えない
    敢えて挙げるとすればセル編に引き続きベジータだよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:04:43

    スレ主とか>>111はあんまり反論されずにサンドバッグにできるなら界王神でもベジータでも誰でもいいんだろうなってのは分かる

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:41:21

    ベジータと界王神は全然違うだろ…
    一緒にしないで欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:46:31

    ブウの気も感じ取れずにハハハなんという幸運wwってイキり始めたところで完全にキャラが固まったな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:56:04

    大まかな強さはブウ編基準だと
    ノーマルサイヤ人<界王神≦超1悟飯<超1悟空ベジータ
    位の位置付けだろ

    人造人間編基準なら最終的に
    超1ベジータ<超1悟空<界王神<超1悟飯
    な感じだろ多分

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:24:26

    >>124

    もうけっこう露骨に他キャラや展開を引き立てる為の賑やかしリアクション要員にされてるな

    まぁある意味ドラゴンボールらしい気もするけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:25:13

    >>96

    そこで責められるべきは界王神じゃなくてビルスだからなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:26:41

    初期の全てを見透かしたようなムカつく顔なんなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:27:03

    >>127

    他の宇宙と違って残機6つも確保してたのに食っちゃ寝して仕事しなかったせいで全滅とかいうキングオブ無能

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:29:48

    >>129

    実際大界王神吸収されたのバレたら間違いなく全王に消されるよ

    多分あっちサイドは今の界王神に代替わりして隠居したんかなぁぐらいの認識だろうけど

    老界王神もいきなり今代だった時にビルスに封印されてるしビルスはだいぶやらかしてる

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:30:57

    >>74

    ダーブラ戦の悟飯が超1超2なのかなんて大した意味合いは無いと思うがな

    衰えた超2で苦戦していたとしても

    超2になれず(ならず)超1で戦ってたとしても展開的にはあんまり変わらんし…

    強いて言うなら前者の場合今まで最強だった超サイヤ人2というブランドが傷付けられるってのは有る

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:33:42

    最近はビルスに矛先が向かうからそこまで叩かれないイメージ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:40:09

    なんかいつも誰かしらを叩いてるよな
    DBキャラの誰かががっつりやらかすを起点にしたエピソードが多いのか一部のDB読者が戦犯探し好き過ぎるのかどっちだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:42:06

    そういえばZソードには老界王神が封印されてた訳だがZソードが無事な状態でシンが死んだらビルスはどうなるんだろう
    もしも無事でいられるならエグすぎだが利口な策だな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:44:22

    現状設定考えるとだいたい彼の有能無能論は先代の世代やらビルス関連に絡むからなあ
    ややこしいよもっと言えばビルスの存在でかなり立ち位置が変貌している

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:04:35

    >>133

    少なくともセル編やブウ編はやらかしによっての失敗が多い

    それはそれとして初見殺しに負けたとか

    あるいは別の部分で活躍して挽回したとかいうキャラまで叩くから

    こいつら叩く口実がほしいだけじゃねーのかってのは感じる

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:11:42

    なんなら責任取れ論に関しても界王神はかなり自分でやろうとしてる節あるし責任感は強いよね
    キビト神になった後ブウに勝てるのでは!?とか
    未来トランクス世界ではバリバリ前線で戦ってるし
    メルスに対して命掛けた懇願も普通にしてる

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:16:37

    作劇上仕方ないんだけど天下一武道会当日にいきなり対魔神ブウに協力してねってやってくるのは
    大会楽しむ気満々のサイヤ人(ベジータ)の都合も考えてよって言いたくもなる
    魔神ブウがヤバいのなんて結構前から分かってたんだから事前に根回ししようぜ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:22:34

    ぶっちゃけ悟空が大人になってから(所謂Zから)は敵味方の過失で話し転がしてるからなぁ...

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:39:33

    ビルスの件は気の毒だけどサイヤ人をあてにしてるのに戦闘力とか性格とか全然調べてないのは擁護できないんじゃないか
    そうすりゃ少なくとも悟飯を金縛りにしてエネルギー半分を簡単に溜めさせるなんてガバな作戦立てなかっただろう
    それでサイヤ人のせい、サイヤ人が悪いと言ってもな(シンが言ってるわけじゃないが)

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:41:41

    >>138

    先に地球に来てせめて1回は来てブウの特定(吸収とか)を説明するミーティングは開くべき

    宇宙全体を巻き込む大事に発展する恐れのある大案件なのに

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:49:33

    >>140

    部下である北の界王様に聞き取りすればすぐわかる話だしね

    わざわざ界王星に行くとかしなくても神々同士だからテレパシーひとつでサクッとすみそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:08:06

    >>136

    ベジータ好きが矛先外そうとしてるのか

    ベジータ叩きに飽きたから矛先を変えたのかどっちなんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:37:31

    >>142

    漫画中にでてきてないだけで聞き取りはしてたのかも?

    界王さまもどこまで細かく言っていいかわからないだろうし

    戦闘力はスカウターとかないしフワッとした感じだとピンとはこないんじゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:34:00

    最近この漫画を読んで面白かったからSNSと掲示板とか色々覗いてるんだけどここまで戦犯叩きが多くて酷いジャンル初めてて結構ビックリしてる

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:05:37

    仕事範囲の広いデンデみたいなもんだし
    殴り合いは本来ビルスの仕事だろう
    少なくとも真面目に仕事やる気はあるんだから
    数多のアレな神よかずっと良心的

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:33:48

    >>140

    だからってあんだけブウやばいぞって伝えた後にライバルに負けるの嫌だからって強くしてもらう為にブウの復活阻止出来てないのにバビディに寝返って案の定復活してそのブウに負けて自分の後始末も出来ずに満足そうに無駄死にしたバカで考えなしの猿野郎が居るなんて予想出来るわけないだろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:44:46

    >>147

    まあそうなんだけどさ……

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:37:02

    >>31

    悟飯とクリリンがまだまだ気を抑えてるって言ってるとこをフルパワーで倒しただけだね

    50%も出してない人造人間にボコられるあたりトランクスはナメック星で戦ってた悟空より弱いと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています