電王最大の至言

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:18:43

    戦いってのはなぁ……ノリのいい方が勝つんだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:21:03

    仮面ライダーに限らずフィクションの強さ議論・考察は楽しい
    ただ楽しくやるならいいんだけど、ドロドログダグダと醜いレスバしてるの見たときは、この言葉が頭に思い浮かぶ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:22:00

    一個飛ばすぐらいすげんだよ!!
    1.2.3.5.6.7.8.9.10!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:22:19

    「現行作が一番だよ」っていう話でもある

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:23:57

    メタ的な意味でもリアルの戦闘的な意味でも的を得た発言

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:25:50

    この台詞を引き出したのは実際良太郎とモモが腹割ってクライマックスるまでは電王各フォームを圧倒したアルマジロイマジン

    また、4フォームコンボ→クライマックスフォームの流れだったので、珍しく(唯一?)モモ人格でソード以外の(ガン)モードのガッシャーを使った回でもある

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:25:59

    なので敵の方がノリノリな場合は効く

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:42:23

    >>7

    エンジョイ勢の敵は強い

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:44:27

    実際メンタルが勝負に与える影響は大きい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:47:30

    ノリに乗ってる時はホント強いもんなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:50:06

    良太郎!今度からな…姉ちゃんのことも全部言え!!

    俺はな!!ウダウダしたの嫌いなんだよ!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:06:31

    なんせ、普通に時間改変するよりも他のイマジン達倒してる方が楽しい!で裏切るような男だしな。
    大概忘れがちだがやばい奴だよ、初期のモモタロス

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:53:34

    「ごめんなさいは?」
    視聴継続確定した瞬間

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:55:25

    過去が希望をくれるは未だに好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:00:02

    完成、クライマックスフォーム

    いやいやいやいや・・・・・・

    ノリがすごく悪かったから失敗した

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:17:39

    何気にクライマックスフォームになるときは大体テンションMAXだから説得力がある
    さら電も死朗の登場でテンション戻されたで説明つくし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています