蚊アンチスレ

  • 1匿名好きの二次元さん24/05/06(月) 16:37:11

    羽音が一番腹立つ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:38:56

    ぷ〜ん(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:39:13

    耳元に来るとマジで殺意湧く

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:39:22

    寝る時にくんなボケ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:49:37

    あらゆる動植物の中でもトップクラスに絶滅を望まれていると思しき害虫

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:50:47

    >>5

    なんかちょっと前にアメリカかどっかで絶滅しても自然界に大した影響はないって言われてて吹いた

    まぁあくまで机上論だから実際どうかはわからんけど。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:51:11

    そっくりさんのユスリカも血を吸わないとはいえ果てしなく鬱陶しい
    どっちもギルティ、蚊取り線香万歳、アースノーマット万歳

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:51:54

    森に住む蚊以外絶滅させたくなるよな
    何かの間違いでヒトの血吸ったらすぐに死ぬようにならないかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:52:30

    人をおちょくる知能があるんだろうかと思いたくなるくらい目耳周辺に粘着してくるカスゥ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:59:04

    >>6

    それ確か吸血する一部の種の話だったと思う

    吸血する種が滅んでも吸血しない種で補えるとかなんとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:34:30

    あの羽音が俺を狂わせる…(バチーン!)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:35:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:37:06

    色々あってこいつのせいで携帯壊れた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:37:26

    どんだけ器狭いねん
    蚊なんてどうでもええわあんな小さい生物が精一杯生きとるだけやないか
    噛まれた時は血吸えるだけ吸わせてやってんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:38:50

    羽音を静かにして吸ったついでにかゆみ成分と病気置いてくのやめたら生きててもいいよ♡
    できないならしんで♡

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:39:58

    ガチで滅べ💢
    何故存在している?💢

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:40:21

    >>12

    耳元で飛ぶな

    痒くするな

    病気を持ってくるな

    指の間とかいう絶妙に掻きづらいところを刺していくな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:40:44

    正直ゴキブリより断然嫌い

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:41:00

    >>14

    デング熱をご存じない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:42:33

    蚊の生態は哺乳類にとってウンコの極みなので吸血種を絶滅させたいという率直な感想には同意する
    とくに温暖化が進むこのご時世には

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:42:40

    ヒトカスは俺のこと狙うのやめろ雄だから吸わんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:42:58

    藪にうっかり肌出して入ると鳥肌立つレベルで足に密集してて鳥肌立つ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:43:28

    >>21

    パッと見わかんねえし…

    奥さん子供連れて宇宙空間に移住してくれない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:46:36

    >>23

    あんたらが行った方が早いよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:47:15

    血を吸わない奴含めて全滅すると川辺やらの有機物の循環にかなり影響が出ると聞く
    まあ吸血性の奴らは最も人間を殺している存在なので生存競争としてモスキート殺すべしなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:47:47

    >>24

    いやいや羽はないものでね

    身一つで行けるでしょあなた達

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:48:07

    >>20

    温暖化進みすぎて、いっそ真夏になると大人しくなるの笑う

    いや笑えんか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:48:26

    >>19

    そういや最近沖縄はデング熱出たらしいな

    蚊に刺されないようにしろって注意喚起のニュース出てたわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:51:06

    こいつ嫌い!歴史上最も人類を殺したから!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:51:42

    フィリピンだっけ? 屋外に桶とかバケツとかの水たまりを放置すると罰則があるらしいね
    蚊が発生する(≒感染症のリスク増)からとのこと

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:52:54

    コイツがエイズやインフルエンザを感染させるようになったら最強だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:53:50

    今でもコイツがいきなり人類種の天敵になる可能性は消えてない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:53:59

    アンチとかいう生易しい表現で済むか?
    人が死んでんねんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:54:41

    コイツらが運ぶ天然痘は駆逐した!だが!コイツらは無理だった!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:55:12

    >>26

    俺達の羽そこまで飛べねえよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:56:55

    実際うちの目の前川で毎年発生してたけど最近暑すぎるのか見なくなったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:57:36

    プゥーン
    野郎!人が寝るって時に!
    ……どっか飛んでいったか。さて寝るか
    ……プゥーン

    マジで耳元で飛ぶのだけはやめてくれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:58:14

    >>32

    ていうか実際病気(デング熱、日本脳炎、その他諸々)媒介して人間以上に人死なせてる生き物だったような…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:58:41

    擬人化すると途端にえろくなる
    でも嫌い

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:00:56
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:19:42

    >>35

    その過程で墜落するなり焼けるなりしてくれないかなーって

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:24:43

    >>40

    はいはい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:26:03

    >>40

    二位見えてなくて草

    地球最大の害獣である人間を駆除してるとか聖虫やん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:30:02

    病気を広めるとかあるかも知れないけど、今の環境だったら蚊に吸われた所でそこまで感染する可能性は高く無いだろうからまあ良いよ

    吸っても良いからかゆくしないでくれよ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:31:41

    それにしてもあの羽音の不快さは何なんだろう
    それともアレか?蚊は脅威だから羽音を不快な音と認識するような脳やら何やらの構造になったのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:33:34

    >>40

    蚊も人間に一番殺されてるし御相子やろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:33:57

    蚊は蚊を殺さないが人間は人間を殺してるの怖い

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:34:07

    日本脳炎怖い…
    ワクチン打ってないから尚更…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:36:06

    あらゆる生命を奪い消費しまくってるのに自分達がちょっと自然に牙剥かれるとキャーキャー喚く人間様やぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:37:33

    >>45

    モスキート音って年齢が高くなると聞こえなくなるみたいだよ

    その気になれば若くてもモスキート音を聞こえなくなるように出来そう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:38:22

    これのハエおとこのとこ

    再現度高い

    ワリオランドアドバンス CD集


  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:43

    >>51

    懐かしいなワリオランドアドバンスやな

    あんま触れ過ぎるのはスレチだから控えるが、立ち眩みの向こう側だけは何故か覚えてる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:46:58

    そこら辺飛び回ったり勝手に血を吸うのは百歩譲っていいとしてもなんでわざわざ耳元を飛び回るのか教えてくれよ
    人間に嫌がらせできるほどの知能があるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:55:15

    >>53

    二酸化炭素の追跡をするとか血管が体表に近い部分を探すとかいうから、多分皮膚が薄めで呼気に近い顔の近くをよく飛ぶんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:28

    僕の記憶では確か一部はチョコの受粉を助けてくれるからちょっとどうなのか微妙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています