- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:08:24
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:09:21
農業勉強出来なかったの悲しい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:10:07
まあ本当に邪魔な奴らぶっ殺していったら結局自分がぶっ殺されたんだが
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:11:49
本人の望みもあったけどそれ以上にオルガのために生きたからな。
まあオルガはミカに押されて山登って上り詰めてミカに押されて山の上から転がり落ちるんだがな! - 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:12:24
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:13:34
多分ダインスレイブ抜きでもギャラルホルンの物量に負けるんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:15:48
でも殺しに躊躇ない姿勢は本当に大好きだったよ
ハシュマルとの戦いで一歩も怯まずに突っ込んで行く姿に射精しそうになったよ - 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:19:04
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:20:43
コイツはオルガが居て幸せそうだったけどオルガはコイツが居てしんどそうだった
- 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:20:43
- 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:23:40
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:25:48
ミカは否定意見とか好きになれんって声も聞くけど個人的には好きなキャラクターだった
- 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:29:28
・躊躇なくぶっ殺しにいく主人公だから成長のチャンスもなかった
・もう成長のない完成された主人公だから躊躇なくぶっ殺しにいってた
まぁどっちかといえば「これでもう完成です」っていう縛りがキツかったと思う
本人的には一応将来の夢もあったのが哀れ - 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:30:14
躊躇なくぶっ殺しにいくキャラなのは世界観考えたら悪くないがそれがマシンみたいに機械的でその辺りの情緒の成長が他の主人公に比べてあまり感じられなかったみたいな意見は見た
成長しようとするたびにリセットかストップかけられてたんだけども
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:31:31
まぁマフィア物のキャラらしい末路だったと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:34:31
チェンソー仕込んだメイスすき
殺意に溢れすぎている - 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:36:48
ちゃんと読み書きの勉強するところが好き
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:38:32
将来農業をやりたいって夢もあったし、
鉄華団の傭兵家業から抜けて安定した生活を送る目標が叶ったなら
殺しをしない生き方だって出来る可能性はあったと思う
まぁそれ全部話の中で丁寧にぶっ潰されていったんだけど - 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:41:14
マフィア物への風評被害
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:44:40
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:07:18
主人公としてはありだった
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:09:49
色々言われたりヒイロと比較された一期のあのシーンも、あそこで止まったってもうどうにもならない(ギャラルホルンに盛大にけんかを売ってクーデリアと蒔苗を連れてる以上選挙に勝たせなきゃ帰り道もない)からどんなやり方でもいいからオルガに火をつけなきゃいけないシーンだし。
- 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:12:53
農業やったり鉱山採掘したり平和な方向へのヴィジョンはあった訳なんだよ…
変な物が地中から出てきたけど - 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:14:45
- 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:01:10
ミカは好きだけど人殺しに一切悩まない主人公も考えものだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:12:05
ミカとオルガってたまにディスコミュニケーションなところある
- 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:26:44
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:32:28
容赦なく暴れるバルバトスルプスレクスが好きだった…
シナリオ終盤は些か疑問の残る出来だったけど
自分の身体を代償にしながらもあらゆる敵をブッ殺していくスタンスは今でも憧れるわ… - 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:40:49
仲間のために悪魔のように奮戦して死ぬっていう一要素だけを抜き出したらありだが他の部分がぐだぐだすぎた
初期の案はダインスレイヴとジュリエッタじゃなくモブ雑兵の大群に削られてやられる案だったらしいが
普通にそっちでよかった
- 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:44:41
設定は良かったけど、それでおわってしまった彼もまた脚本の犠牲者と言えよう
- 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:45:54
人間性の描写がないとは別に思わないがむしろキスはああマリーの手癖だなという感想だけで終わった
- 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:47:24
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:57:29
- 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:57:59
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:58:44
- 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:02:20
普通にそっちの方が面白そうだな
- 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:03:45
変なもの出てきたまではいいけど七星勲章イオク様ピタゴラスイッチはメタパワー強すぎたな
- 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:04:55
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:06:26
- 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:12:09
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:17:06
いきなりカリカリしてるやつ大丈夫か
ここって叩きスレとして立ったわけじゃなさそうだしそりゃ報告もされるだろ - 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:18:10
触れるな触れるな
ラブホになったバルバトス君も好きだよ - 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:23:12
- 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:24:52
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:26:36
誹謗中傷・暴言・煽りは~ってちゃんと書いてあるのにな
文字が読めるのに文章が理解できずに煽り連投は頭鉄華団未満になるのでは - 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:27:56
何も知らずに「デカブツだからモビルスーツで運ぶか」なんてしてたら大惨事でしたね…
- 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:31:34
- 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:32:07
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:33:34
じゃあ自分でスレ立ててねって話なんですよ。人間の言葉がわからない人にはわからないと思いますがここはそういう話をする場ではないので…
- 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:35:19
自分の罵詈雑言を棚に上げてキレるのは
ちょっと我儘なんじゃない? - 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:53:07
基本的に鉄華団は先に手を出されてるから自衛してるのに、破滅エンドが因果応報みたいに言われるのは違和感ある
- 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:04:01
「きっしょ」とかをまともな批判扱いしてもらえると思ってるあたり
一番都合のいいものしか見てないのが誰かは自明 - 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:41:02
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:41:57
なんだいきなり変なのが湧いてるな。
- 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:48:09
- 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:00:23
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:16:17
このレスは削除されています