- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:56:01
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:56:38
いいやワシはもう隠居することになってる
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:56:44
駒姫の体重って…ま…まさか…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:57:34
猿展開が言葉通りの意味なんだよね、酷くない?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:57:43
猿先生何も考えてないと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:58:11
胸糞を超えた胸糞を超えた胸糞
晩年無様すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね - 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:58:40
畜生塚カテでやれ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:59:57
アヴェンジャーになるのも納得の所業なんだよね酷くない?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:59:59
最上義光「はーっ 猿よ氏ね!!!!」
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:01:57
騏驎も老いれば駑馬に劣るんだ
家康が例外を超えた例外なんだ - 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:02:12
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:03:28
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:04:43
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:05:12
型月カテでやれ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:05:15
お言葉ですが経験値鯖なので家康へのヘイト滑りでどうとでもなりますよ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:05:26
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:05:55
FGOのスレ画は死後ライフを滅茶苦茶エンジョイしまくってるのは良かったですね、マジでね……
現実のほうはおおっ…うん… - 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:06:34
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:07:01
おーっ駒姫より欲情されとるやん
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:08:06
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:08:18
画像が型月なだけで駒姫の話総合なのではないかと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:08:30
- 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:09:20
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:09:22
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:10:34
- 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:11:56
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:11:59
- 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:12:02
弟が居た時の猿展開は無双を超えた無双なんだよね
晩年は無理です - 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:12:44
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:13:28
- 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:13:37
本当に真の意味で猿展開で荼毘に付すのはルールで反則っすよね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:15:02
あれっ駒姫の処遇は?
ごめーん 良く考えたら生かしてもメリットないし殺すことにしちゃった - 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:15:16
でもね俺FGOでの猿の描かれ方好きなんだよね
晩年の猿が擁護不能の耄碌無能蛆虫なのは事実だし、駒姫や利休を出す以上晩年の猿を避けては通れないしそこをぼかさずきっちり描いてくれたでしょう? - 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:15:19
- 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:16:02
猿展開が猿先生以外でちゃんと意味をなすのはルールで禁止っスよね?
- 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:16:08
何も考えてない…?何も考えられなくなってると言うてくれや
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:17:36
えっ畜生塚って書いたの猿じゃないんですか
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:18:10
おかげで70超えた老骨に鞭打つ羽目になったんだよね
ふざけんなよボケが - 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:19:02
- 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:20:06
- 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:21:29
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:22:14
後世というか猿本人が止めようとしたことにしないとマズいと思ったのもありそうなんだァ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:22:41
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:23:11
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:23:12
(駒姫のコメント)
しかし…殺されたのは私だけだし父様と母様はどうか悲しまず生きていって欲しいのです…私自身も恨むより今を幸せに生きたほうがいいしな(ヌッ
(母親の末路を聞いた駒姫のコメント)
殺すだけでは済まさない
- 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:38:00
- 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:39:35
(猿の遺言)
ああーっ孫のことだけは何とかしてくれえっ何でもするから
儂は孫が無事でないと安心して逝けないんだあっ - 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:40:45
徳川「(豊臣の一族を)守る!」シュー
- 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:42:35
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:42:45
ごめーん死体がいっぱいありすぎてどれかわかんなくなっちゃった
- 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:44:00
- 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:47:47
- 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:48:52
- 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:45:55
下手打てばまた戦国時代に逆戻りしかねないところをほぼ最善なリカバリして見せたんだよね
というか近世の時代に諸国を1つに纏めて約200年続けて最後も封建社会から民主社会へ綺麗に移行して見せたからマジで家康もそうだけど徳川幕府も凄いんだ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:47:09
- 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:52:29
- 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:01:01
利休も「あいつ本人に復讐しようとしてもどうせノーダメヤンケ、あいつが知らないところで身内に復讐するヤンケ」とか滅茶苦茶迷走した復讐してる悲哀を感じますね…
- 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:01:24
- 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:04:42
- 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:05:47
- 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:31:17
茶の道しかしらん奴に人の心なんて分かるわけ無いんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:35:53
駒姫さん!ワシは心からあんたが好きです!どんなにぐだを利休に寝取られたって利休ではなく抹茶ラテ作って現代をエンジョイするちょっとぐーたらな駒姫のことが好きなんです!ワシの気持ち分かってください
- 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:37:09
- 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:43:02
ぐだぐだ時空では大阪の陣で実は亡くなったトンチキ説を採用して影武者設定ス
もちろん正史の方はちゃんと家康本人
まあFGOに実装されるとしたらノッブのいるぐだぐだ時空の可能性が高いんやけどなブヘヘヘ
再臨で本物家康と影武者両方とかにしてほしいスね
- 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:50:39
この後は慶長の役って言う猿展開もスタートするんだぁ。
老害猿の殺し方を教えてくれよ。 - 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:51:47
- 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:52:28
仮に猿が全盛期でFGO実装されたとして晩年の自分にどんなコメントするのか楽しみなのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:53:03
秀頼が自害する未来を見せる…(へうげもの)
- 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:59:08
よしじゃあ企画変更して7歳の国松を市中引き回しの上斬首しよう
- 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:02:31
- 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:45:48
- 72二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:48:27
- 73二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:59:33
伊達も上杉もナンバー2が頭おかしいヤンケシバクヤンケ
- 74二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:59:53
保守
- 75二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:03:41
猿時代というより認知症時代だな…
- 76二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:11:19
認知症対策が進んだ時代から医者がタイムスリップする作品が出ればみんなハッピーハッピーやんけ
- 77二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:17:35
猿「ヒャハハ秀次に関係あるのは全部首斬ったれ」
部下「あのう、輿入れしてきた最上殿の姫君も一緒に斬りますか」
猿「えっ」
部下「あのう、御父上の最上様がめちゃくちゃ必死になって助命嘆願してますけど本当にやっちゃいますか」
猿「…気が変わったぁ〜〜っ 鎌倉で尼にするって早馬で伝令だーーーーGOーーッ」
伝令「あれっ、駒姫様は?」
部下「ごめーんもう斬っちゃった」
伝令「おおっ、うん……しゃあけど遺体くらいは残るはずやわっ」
部下「ごめーんどこの穴に放り込んだかわからなくなっちゃった」 - 78二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:24:30
- 79二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:24:52
あげ
- 80二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:26:04
- 81二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:31:26
そもそも駒姫周りが謎に包まれすぎてるから仕方ないを超えた仕方ない
一応記録にあるのは輿を入れて数日後に三条河原の露となってしまったってことだけど77のは太閤記の記述しかないはずだし最上義光の歴史館側はそんな話知らんでって否定してるから多分脚色と思われる - 82二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:36:33
いいや、秀次の関係者を皆殺しにしたこととどの穴に放り込んだか分からなくなったことは本当だということになっている
- 83二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:41:56
なんなら太閤伝読んだところで好感度は上がらないんだくやしか
- 84二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:42:13
- 85二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:03:57
まあ気にしないで、経験値は秀吉大好きだしそのうちイベスト書くでしょうから
- 86二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:07:19
- 87二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:08:51
あははもう要らんやん
殺していいですよ - 88二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:16:53
(脇坂家文書の猿のコメント)
「ハッキリ言って信長はメチャクチャ甘い ワシは信長の時代のようには甘くねーよ」
- 89二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:24:49
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:30:23
このレスは削除されています