- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:24:15
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:24:51
恨む理由としては当然だし何も言わず殴られる覚悟はしてそう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:29
白ひげ「このアホンダラが…!」
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:26:04
ロジャーがどこまでこういう世界の反応を予見してたかによる
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:39:55
ロジャーの真意次第ではもっと無常になるやつ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:05:13
そもそも爺ちゃんが何も教えなきゃ知らなくてすんだ真実だったのでは?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:06:07
誰が教えたかはわからないのでエースがたまたま話してるのを聞いただけかもしれないぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:18:56
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:19:08
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:19:39
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:20:19
ダダンも知ってるからそっちかもしれないからね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:22:23
エースの擬人化載ってるページのSBSタイトル絵がエースとシャンクスの宴…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:23:49
自分の名付け親はロジャー
由来はロジャーの愛刀
このへんのロジャーからの愛情を感じさせる情報をエースが知ってたのかは地味に気になる
でも知ったところで何も変わらない気もする - 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:25:06
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:26:47
ロジャーからの愛情あったのは間違いなさそうだけどそれがエースに伝わりようがないのが切ない
子供からしたら生まれたタイミング悪すぎるのも事実だから… - 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:26:56
愛情はあったんだけど永遠にそれを知ることはないんだよな…
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:28:38
ガープがエースに話して聞かせたんじゃなくてガープとダダンが話してるのをたまたまエースが聞いてしまったみたいな感じじゃないかって事じゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:28:49
伝わらなきゃ無いも同然よ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:29:05
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:31:25
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:35:08
実際エース視点だと何ももらってないからな
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:37:48
何なら後の影響無視して勝手に自首してとっ捕まって
母親に無茶させて殺したくらいの視点でもおかしくはないかな
海賊がのさばって困ってる地域の人とかも見てきただろうし - 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:39:23
才能があったから早々に名をあげられたけど最終的に名声いらなかったで着地するしなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:44:41
あれだけ生き急いだ最後が「生まれてきて良かったかという答えが知りたかった」「愛してくれてありがとう」だからな…
この点に関してロジャーはさすがに申し開きできなさすぎて
海賊として最高の名声を得たロジャーが息子からの尊敬や愛は得られなかったの結構好きだよ - 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:48:45
せめて子供作った後に不治の病が発覚したとか自首じゃなくて戦ったけど海軍に捕縛されたとかならなぁ…それならまだロジャーにそんなつもりは無かったんだよと擁護も出来るんだけど……
実際は自分がもう長くないとわかって作った上に勝手に自首して処刑前にぶちまけて世界を混乱させた大罪人になってるからね - 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:59:37
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:01:59
エースが海賊王の息子として生まれた境遇を利用できる図太さがあれば多分マッチした
実際には正反対だったから難しいよね - 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:02:52
これがロジャーの話だって本当に言わなくて良かったよなここ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:03:52
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:09:29
実際ロジャーもさすがに息子がこれだけ悩んでるの知ったら申し訳なく思ったりするかな…?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:18:21
多少なりとも申し訳なく思うかおれの息子ならそんな事でへこたれるんじゃねぇ!!となるか…後者だと完全に好感度が地に落ちるを通り越して岩盤にめり込むな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:23:04
スレ画の後「これからできるんだよォ!」ってノリノリなのがまた無情
ワンピースの正体がわかったらロジャーの気持ちもわかったりするんかね - 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:29:09
生まれてきた意味を知りたくて名声をもとめて海に出たのが本編だけど父親のこと知らなかったらそもそも海賊になってたか謎よな
エースがワンピースを目指す世界線とかあったんだろうか - 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:31:29
……ガープが山に放り込むか次第?
ルフィやサボと知り合ってたら何やかんやその2人に引っ張られて海賊目指しそうな気はする
ただ生き急ぎ度合いは多少は軽減されそう - 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:35:34
原作ではまだ描かれてないから小説を根拠にするけど父親や自分の存在について物心ついた頃から悩んでてサボに会って海賊という概念を知ってから海賊目指し始めてるんだよね
サボが仮にいなかったとしてもルフィとは会うだろうから父親の件で悩んでるならどっちみち海賊目指し始めるのは変わらなさそう
ロジャーの息子と知らなかったらどう変わるか - 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:36:37
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:38:10
エース視点のワンピースって「父親が妻子の命より優先した宝」だし、ルフィみたいな憧憬や興奮を向けられるのかちょっと謎
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:41:05
一度海賊になれば一般人のような幸せを得ることも与えることもできないという厳しい現実
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:45:05
別にもっと早く子作りして普通に愛してやるだけでも解決する問題だもんな…
- 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:45:17
スレ画のロジャーの台詞
エースの一緒に飲みたい発言
ロジャーの愛刀の名がエース
全部死後にぶっ込まれてきた描写なのが尾田先生…
ってなるがこの親子関係をまだ描写する気があるってことかもしれない - 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:47:03
描写されてもどっちも故人なのでどうにもならないのが無情しかねえよ…
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:53:22
なんでわざわざ子供を作ったかって読者目線のフォローが入る可能性は全然ある
ただエースが生きてる間に恩と記憶がなかったのは変わらないので無情 - 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:22:58
- 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:25:27
おでんがロジャーの船に乗ってたの知ったら何となく偉大な男=もしかしてロジャーと察せそうだけど
もしかしてヤマトからも白ひげたちからも聞いてないかもしれないのか
二番隊隊長としてのおでんの話は聞いてたが - 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:42:45
なんたってルージュが20ヶ月の妊娠期間を乗り越えるような女だから何か意思をもって出来た子なんだろうけど…
- 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:48:39
想像の域を出ないんだけど「厄介なのはいつもDだ…ポートガスしかり…」とロジャーの息子なのわかった後でも五老星がわざわざポートガスの姓を出してるからルージュの家系にも何かあるんじゃないかと思ってる
- 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:53:08
ロボットアニメで駄目なレジェンドになってる
「思ってるだけでクリスマスにも帰って来ない母」(息子は目茶苦茶母を憎んだ)みたい - 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:27:04
これ事実知ったらすげぇ嫌そうな顔しそう
- 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:14:24
ロジャーからしたら息子が繊細で驚くと思うぞ
舐められたら国軍だろうとぶっ潰してるのがロジャー - 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:20:09
ルージュの遺伝子も入るんだからまるきり自分と同じ思考のコピーが生まれる訳ねぇだろ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:02:57
- 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:27:20
自分にとって敵(海軍)だろうが事故にあってたらすぐ救助に行く性格はロジャー譲りなのかルージュ譲りなのかガープダダンの教育なのか
- 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:31:46
不治の病でなければあの後も海賊やりながら嫁も子供も船に乗せて育てられたんだろうけどね
ロジャーをそこまで追い込んだ病がマジですげーよ - 54二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:47:15
エースが忌んでいたのはロジャーであって、ルージュの方は「大恩あるお袋」ってわざわざ口に出すくらい感謝しているのがせめてもの救いかな
- 55二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:09:27
インペルダウンで捕まってる時にガープが「あいつはあいつで…」ってロジャーへのフォローしようとしたっぽいセリフはあるんだよな
エースに遮られたし、読者は当時エースの親をドラゴンだと思ってたけど - 56二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:13:32
本人はずっとロジャーを親と認めてなくて白ひげを親として白ひげもエースを息子だってずっと言ってくれたのに最終的に白ひげを死なせたのも自分が死んだのもロジャーから受け継いだ気質のせいっていうめちゃくちゃ皮肉で言葉を選ばなければ滑稽にすら思えるやつ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:37:17
ヤソップさんどう思います?現在進行形で息子放りだして海賊してる父親として
- 58二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:37
- 59二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:21:25
典型的な「親の心子知らず、子の心親知らず」…だよな
まあ、親の心知ろうにも親が亡くなってるからどうしようもないんだがな… - 60二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:42:48
息子評は『憧れるしカッコいいと思うけど、親としてはクソ』っていう評価だからロジャーよりマシだな
- 61二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:48:26
ヤソップはバンキーナがウソップと一緒にいてくれたのが大きすぎるので比較しにくい
- 62二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:57:33
- 63二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:00:49
- 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:02:11
考えてみれば母親の死の遠因ですらあるんだから、そら憎むわ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:06:06
エースの死因がロジャーそっくりの激情ってのも無常ポイント高いよね
育ての親の言葉より生みの親の血が勝ってしまったとも解釈できるお労しさ
あるいは本当にロジャーの生き写しなら生きて帰れたのかもしれないけど
そうならなかったのがどちらの息子でもありそうなれなかった感じもして味わい深い - 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:07:42
- 67二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:14:13
ごめん逆にってどういう意味??
- 68二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 05:56:54
- 69二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:56:03
ロジャーもエースもイジワルな見方をしたら「直情型のバカ」なんだよね
状況無視して自分の感情優先、結果的に自分が大切にしてる人間を破滅させるのが本当に親子 - 70二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:04:11
ミスリードも兼ねてドラゴンをロジャーと並べて世界的大犯罪者と言ってたけど、エースとしては民衆のための戦いを続けているドラゴンのほうが格段に印象良かったろうね
- 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:55:36
昭和の根性論碌でもないや
- 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:31:09