- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:34:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:35:51
なんか雰囲気がキバ!で押しきってるけど客演の質で言ったらキバは普通に良くない方な気はする
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:37:32
共闘して怪人倒しただけで優遇言われるくらいにはレジェンドの扱いは低空飛行
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:37:45
キバ回だけは文句言う人の気持ちもわかる。俺は好きだけど
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:38:46
話は覚えてないけどファイズとフォーゼ一纏めなんだ…とは思った
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:39:16
前半は空気で後半からは噛ませも多いからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:39:53
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:39:59
ドライブはなんか全体的に…
オリキャス出すだけならそれこそディケイドでもやってたけどレベル - 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:40:32
P直々に
『レジェンドライダーだから大丈夫とは思わないことです』
って言ってる作品だからな… - 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:40:39
TLのあんまり文句言わないキバファンがやんわり苦言を呈してルパンの娘に「こっちがキバ編でいいよ……」と言う位にはアレだったよキバ編
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:41:11
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:41:42
ドライブは一纏めかいって思ったけどグランドでドライブの技使う機会が多かったからまあ良いかなって感じ(別に良くもないが)
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:42:37
アクアとチェイスは扱い悪かった
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:42:55
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:44:29
- 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:44:29
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:45:41
露出狂にするな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:47:36
『冬映画よりはあれだけど春映画とディケイドよりはいいぐらい』は当時のライダー基準だとそこそこ高水準な方だったんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:48:35
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:48:43
リマジじゃなくてレジェンド出しちゃうとそいつらで解決しろよって絶対なるから継承とかで力失うのは玩具販促番組である以上どうしようもないからなあ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:48:52
正直フォーゼ好きだから大杉先生が出てきてのは嬉しかったけどファイズ編の前座にされたのは当時かなり受け入れられなかったよ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:49:14
アギト辺りがめちゃくちゃ良いだけであとは普通にDVされてるから許しちゃうくらい甘々な意見の方が多かったからな当時
そんな当時でもアクアとキバはガチ目に叩かれてたし - 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:49:46
ドライブ関連は反則的に扱いが良かったというべきか
なんかひっでえ扱いだったというべきか迷う独自の扱いだったからな… - 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:49:57
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:50:32
これは扱い良い悪いじゃないけどなんでウォッチを渡したら記憶がなくなる設定にしたのかがいまいちわからん
普通にゴーカイ方式でウォッチを渡すけど記憶は保持で良い気がした(小並感) - 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:51:00
白倉だから、井上だから、お祭り騒ぎしたいから、オタクに逆張りしたいから
これらが評価ポイントになってたところはあると思うよ - 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:51:52
キャスト的な要素以外にも作品テーマ的にもキバに寄ってる部分あるからなルパンの娘って
- 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:52:41
ジオウはジオウの本筋があったから許されてた印象ある
レジェンド回よりジオウの話進めてる時の方が面白かったからそこら辺がディケイドより良いなぁって部分だったんで - 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:53:23
どうせ元々ジオウ自体細かい事は気にしたらアカン風潮の作品なんだから別にキバット出してもよかったと思う
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:53:25
個人的にはディケイドの時の反省も踏まえて作られてるなって思った
だからブラックの世界みたいなめちゃ出来のいい話を除けば全体的ににディケイドより良かったかなって印象 - 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:53:47
キバ編はそもそも客演どうこうの評価軸で語るものなのか……? ほぼ釈由美子で次郎とかもなんかフワフワしてたが
- 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:54:56
リアタイでディケイド見てた人からはたぶんだいぶジオウの評価は甘くなるんじゃねって思うな
- 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:54:57
- 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:55:04
- 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:56:32
春映画とかいうDVを8年くらい続けてきても終わらないのがライダーなので…
そういう意味ではエターナル騒動は春映画が無くなった弊害が出てしまったと言える - 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:57:14
ファイズフォーゼはあれつまらなかったら許されてないだろうけど結構面白かったからまあ演出の一助に慣れたって事で別軸の評価が出来ると思う
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:58:19
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:59:24
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:59:24
ifとして完成度高い回もあれば叩かれてる回もあるんだから描き方の問題っスね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:00:22
せっかくタイムマジーンっておあつらえ向きの物があるんだから何らかの事情で過去に行った際にゆりとして登場って話にした方がよかったよね
- 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:00:35
レジェンドのifストーリーなんて見たい人どれくらいいたんだろう
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:00:49
ゆりは本編の時点で既に死亡してるのが明言されてるキャラクターなのでああいう感じになってもまあしゃあない所はある
あの分だと下手に1986年の話に触れても絶対尺足らなくなってたろうし
じゃあなんでそんなキャラの役者呼んだんだって?私にも分からん 総当たりでオファーかけてたんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:01:15
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:01:27
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:01:56
各編の感想はそれぞれあるだろうけどミハル殺したのだけは確実に失敗
劇場版限定キャラとは言えど味方が客演先で殺されて喜ぶ人なんているわけない - 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:03:45
別に殺すことも良くはないけど何よりダメなのは原典で生き残ったキャラを殺したのとそれに対するアフターフォローが何もなかったことだと思う
これで最終回にワンカットミハルが復活したようなシーンがあればそこまで言われなかったと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:04:32
- 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:04:37
「知らない仮面ライダーの客演」っていうなんじゃそりゃ?なシチュエーションを行う上で戦隊OBから役者呼んでくるのもニクい
あれやったおかげで一から十までまるっきり未知のライダーでも愛着を持てたのはあると思う
- 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:05:44
導く先輩云々についてはいうて後半のスタンスそれやしそっちが観たかったんやろっていわれても普通にやってるやんってならんか
- 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:06:55
アクアはめちゃくちゃ好意的に見れば改変のおかげで生き返ったと思えるかもしれないけど
一番酷い受けたのはジオディケの士だろ
もはや制作がアンチとしか思えない - 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:07:12
当然のようにシノビ自体も作られてるのちょっと離れ業過ぎる
- 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:08:58
つまり差があるってことだろ?
- 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:09:38
流石にキバ編を良くも悪くもないで流すのはキバに興味が無いだけでは…
- 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:09:42
- 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:10:33
- 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:11:06
客演の扱いの話でしょ?
- 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:12:38
ジオウの客演そのものはともかく、客演の扱いに差がない!は無理がある
- 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:13:16
キバ編は敏樹全肯定の盲目的なオタクが無条件で持ち上げた結果賛否真っ二つに分かれてる印象
レジェンドの扱いとしてはかなり良くない方だと思う - 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:13:42
レジェンドは変身して導けとはいうけどそれこそ本編みたいな後半から隣でたたかってくれるスタイルじゃないとキツいと思うわ
あの編までくるとジオウの物語やらゲイツとのぶつかり合いみてソウゴへの信頼性があるけど序盤から"とどめは俺がさして良いトコロ持っていきますね"って先輩隣にいるのにやってたら絶対オタクからのヘイト溜まるもの - 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:14:16
扱いに差がある時点でそこは失敗よな
- 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:15:38
やっぱFFRで先輩とのツープラトン決めるディケイドが一番よな
- 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:17:35
凸凹の平成で扱いを平らに均すなんてできるはずもなかった。Believe Yourself入れた経緯とか瞬瞬必生過ぎるし
- 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:19:04
いやでも完全に差が出ない客演なんて理想論でしかないよ
単発映画とかでもないテレビ放送でそんなの無理だろ - 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:23:09
差が出るのは仕方ないとして 悪いものは「良くも悪くもない」で流せるような差では無かったかな…
上でも書かれてるけどキバとアクア(とジオディケ)は個人の解釈とか関係無しにちょっと…って感じ - 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:24:48
じゃあやらなきゃいいんじゃ?
- 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:25:00
アクアは3号→4号の剛みたいになんかあんのかと思ったらなんも無くて滅茶苦茶ビビった記憶
あれ後半とか別媒体でフォロー無かったよね? - 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:25:48
ライダーによっては内容に差があるけど
それまでの共演する作品と比べれば全体的にマシだとは言えるレベルだと思う - 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:26:27
ない
- 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:26:45
アクアは殺されてるから不満も分かるけどキバは言うほどじゃなくね?
ストーリーが意味不明なだけじゃないか - 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:28:18
まあ作中は勿論多分制作陣も誰一人なんだかわかってないだろうギンガを使って3号の強化ノルマやりながらいい感じにキャラ立てお願いしますという恒例の無茶ぶりへの評価はする
ただそれとキバの客演の評価は別の話だ - 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:28:51
- 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:29:00
キバ編は音也と俳優が同じなかずみんを既に読呼んでるんだからいけるだろって思った
- 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:30:14
- 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:30:56
- 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:31:21
- 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:32:01
それ擁護になってないよな
- 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:33:22
- 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:33:43
良いか悪いかで言ったら明らかに悪い客演もあった
ただそれもネタにするぐらいに調教されてしまってたのが問題
普通に考えて春映画とかのレジェンドライダーの扱いとか正気じゃない - 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:35:03
- 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:35:41
- 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:36:26
いやカグヤ様はファンだけど普通に俺様系でしょ…
- 82二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:36:44
- 83二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:37:23
- 84二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:37:35
先は長ぇなぁ
- 85二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:37:49
役者都合で話変えなきゃいけないし活躍しなかったくらいで不遇とか言ってたらライダー作品見れないよ
アクアとチェイスみたいに爆死したら不遇だけど - 86二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:37:57
- 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:38:31
- 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:39:29
- 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:39:30
- 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:39:40
流石に春映画と同じ扱いは無理だよ
春映画ってゴーカイレッド一人に7人ライダーが瞬殺されるようなレベルだぞ - 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:40:37
- 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:41:06
冬映画で本人出演でもクッソ扱い悪いジェネシスのロイミュードとか
逆にライブラリ出演だけど上手いこと活躍させてたパックマンの鎧武とかもあるし
やりようだとは思っちゃうんだけどなぁ - 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:41:09
春映画が面白いとか言う人は自分の好きなライダーが意思のない木偶の坊かいつの間にか切り札切らされて雑魚みたいに爆殺されりゃアレが酷いと分かるのか?
- 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:41:50
- 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:48
おっ
- 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:44:09
- 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:45:07
- 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:45:17
関係者の開き直り・・・?
- 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:45:56
- 100二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:46:35
ジオウの客演って良い客演と良くも悪くもない客演しか無かったよな?→いや悪い客演もあったけど…
からの「扱い悪い客演を見たくないなら作品を見るな」まで話が拡大している
これ以上は危険や - 101二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:48:04
- 102二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:48:44
単発で愚痴言うだけならともかくウォッチの設定や継承云々まで言い出したら全体批判になるからそういう流れになるのは必然よ
- 103二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:48:50
春映画やジオディケ叩いている人ってさ
響鬼後半のことも延々と叩いてそうだよね - 104二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:49:46
- 105二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:01
- 106二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:30
- 107二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:47
- 108二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:52
- 109二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:51:14
- 110二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:51:18
何なら次狼をまたイクサに変身させてもよかったけどな 一時的に借りてたとかで
- 111二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:51:50
ジオウでよくない客演もあったけど
大体の人間がRX、ディケイド、春映画よりマシって認識で笑う - 112二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:52:18
というかヤクザはキャストの面子さえ揃えれば割としっかりした客演やるのはRT龍騎で分かってるから(あれもめくるめく世界とかあるけどまあご愛嬌の範疇のはず)キバ編も大まかなキャストさえ揃ってればなあ…とは思う
せめて音也さえいればゆりや次狼いるんだし1986年を主軸に話回せたんだろうけど - 113二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:52:43
- 114二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:53:12
アクアとジオディケは春映画とかと比べても並ぶレベルで酷いと思うけどね
平均点で言えば圧倒的に高い - 115二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:53:25
- 116二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:53:29
- 117二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:54:11
決着が着くというかその過程と締め方が・・・これでいいんか?と思う人はいるでしょ
- 118二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:54:13
うん、だからパラレルとしては良いってのはそういう意味
- 119二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:55:36
- 120二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:57:00
- 121二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:57:41
ジオウはキャラによって扱いに差はあるけど色々なライダーでてくる作品としては一番平均点が高い作品だと思う
- 122二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:57:48
響鬼さんも飛び火されて驚いてるよ
- 123二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:09
ジオウのカブト編や響鬼編とディケイドのカブトの世界や響鬼の世界なら後者選ぶかなぁ…とか、アギト編ジオウよかったけどディケイドのも結構よかったなとか、そういう部分もあるからジオウの方が全部いいとも言えないかなぁ
- 124二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:23
- 125二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:34
- 126二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:21
- 127二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:38
ジオウの一部って話でしょ?ジオウの客演全部悪かったなんて誰も言ってないよ
- 128二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:58
てつを?
- 129二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:00:33
- 130二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:02:28
- 131二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:04:30
- 132二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:04:35
まあ前半の平成2期軍団は他の客演で出てるから出番少なくても良いかな感はちょっとある
- 133二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:05:19
対立煽りそのもので草
- 134二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:05:44
東映やバンダイの裏方事情に自信ニキ毎回現れるな
- 135二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:07:05
対立煽りって醜くないか?
- 136二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:09:12
Wウォッチの継承シーンの場合、翔太郎が出せないなら福井警視が渡すとかでも良かったと思う
- 137二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:11:22
- 138二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:13:13
- 139二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:15:08
- 140二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:15:18
- 141二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:16:55
普通に仮面ライダー同士で殺し合うの見させられて殺したけど復活したから扱いいいだろは無理筋やろ
クソシナリオにも程がある - 142二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:16:55
それ言ったらジオウも変な理由とか擁護あるけど見てる俺からすれば面白くねぇよ
- 143二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:18:19
ジオウもディケイドも悪いところは悪いで済むのに「春映画に比べたらマシ」とか「嫌なら見るな」とか変な事言って擁護するから変な事になる
- 144二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:18:31
- 145二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:18:36
- 146二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:18:52
こう言うと身も蓋もないけど
東映スケジュールでお祭り物ってかなり大変だと思うけどな
誰だってまともなストーリーを作れないと思うけど - 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:19:30
- 148二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:20:08
- 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:20:50
- 150二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:20:52
- 151二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:21:05
- 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:21:51
ギャグ作品として笑ったからそういうもんだと思ってたわ
- 153二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:23:13
- 154二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:23:15
- 155二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:23:22
- 156二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:01
- 157二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:14
- 158二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:33
なんかディケイドの話になってるな……
- 159二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:33
パチモンみたいなアーマーよりFFRで毎回共闘するディケイドの方が好きだな
- 160二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:26:40
なんかさらっと各話に連続性はないとか言ってんだけど…
- 161二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:27:13
- 162二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:27:44
>>94の偉大なる金言を胸に焼き付けろよ
- 163二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:29:06
春映画が無くなった意義がよく分かるスレ
- 164二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:30:24
- 165二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:30:27
- 166二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:32:52
- 167二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:33:04
- 168二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:34:30
- 169二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:34:44
- 170二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:35:31
- 171二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:36:36
- 172二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:37:53
- 173二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:38:50
- 174二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:45:10
- 175二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:47:08
ディケイドは會川が降りなかったら最終的な評価どうなったんだろうな
- 176二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:49:10
會川が降りなくても劇場版の脚本は米村に決まっていたから評価は変わらないんじゃない?
- 177二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:52:57
- 178二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:55:01
ブレイド回もカブト回もキャラ崩壊してて嫌いだわ
前半の記憶ない実質他人みたいなレジェンドは減点はないけど加点もない
アクアやチェイスはオリキャスの扱いとしては最底辺だし出番多いだけでディケイドも不遇 - 179二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:56:05
- 180二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:56:48
今やってるレジェンドだって悪いように言えば過去作のダークライダー噛ませにしてるからなあ
ライダーにウルトラみたいな過去作リスペクト求めても碌なことないと思うよ - 181二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:59:36
むしろジオウ前半の方がライダーの力が無かったらこうなってた未来ってのが見れて好きなんだけど
- 182二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:03:10
じゃあ次の春映画は高橋悠也か高野水登あたりでいいな
- 183二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:09:25
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:18:16
ジオウはリアタイ勢と一気見勢で結構…というかかなり温度差あると思うよ
纏めて見ると唐突さや矛盾がすんごい目立つし
レジェンドもあっさりフェードアウトや噛ませが多くて見返したら思い出補正が大分消えた - 185二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:29:50
- 186二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:32:36
- 187二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:33:36
ディケイド本編がまともにできてないからってジオウにすりよってくるの惨めすぎへん?
- 188二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:34:36
その調子で自分の作品の方まともにすすめられればよかったのにな(笑)
- 189二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:35:34
こういうフォローされるの最高に可哀想
- 190二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:37:59
スレ終わりに自演連投するのあまりにもみっともなくて悲しすぎる
- 191二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:38:18
- 192二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:40:51
會川にジオウを書かせればよかったんじゃないの?
- 193二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:43:11
そうなったらディケイドの二番煎じになりそうな気がする
- 194二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:44:46
- 195二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:46:26
令和10周年キャラだとどんな感じになるかな
- 196二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:46:28
- 197二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:47:24
- 198二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:47:30
- 199二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:47:50
レジェンドってフィフティーン枠だろ
- 200二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:49:07
ジオウもディケイドもレジェンドがいるからもういらんね