- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:40:40
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:42:46
CP7がお料理機関の可能性とか兵士車両にもCP9車両にも素早く料理を届けられるように真ん中に配置したとかそもそもキッチン車両の位置がそこだったとか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:42:48
すぐにラーメンをお届けできるよう近くにいただけかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:44:18
ルフィだと割とワンゼに苦戦したかな...?いや食われるか
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:56:21
四式使いの方が汎用性高くて総合評価高いのは分かる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:42:11
管轄が違うから評価軸も違うんじゃない?
エージェントとしてはネロやワンゼが上回るけど市民を守る闘いならTボーンの方が上とかありそうだし - 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:55:48
まあ結果を見ればワンゼはサンジにダメージ与えてそこそこ戦えたけどTボーンはゾロに瞬殺だから
設定と描写は何も矛盾してないよね - 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:57:17
Tボーン大佐の本領はあの範囲の広い曲がる斬撃だし剣は狭い車両内では活かし辛いだろう 海列車はあの一点物しかないから壊すわけにもいかないし
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:51
Tボーン好きな人がワンゼより弱いなんて思いたくない気持ちは分かるけど描写は実際そうなってる
作者もちゃんとそのつもりで描いてるってことだろう - 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:00:52
普通に海軍と役人で分けてると思うよ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:02:25
軍人と役人の配置を一緒に混ぜてどうするの…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:13:27
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:18:33
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:02:40
勝負はすぐついたけどゾロがワンゼを猛者と認めてバンダナ巻くか?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:09:00
描写で見ればワンゼ結構強いからね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:03:46
ワンゼは生身だとそんな強くない(サンジに軽く上回れる)けどラーメンスーツありならまあまあ厄介だと思う
ただラーメン纏っても剣士相手だとかなり不利だと思うが - 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:20:56
Tボーンは大佐の中だと無茶苦茶強そうではある
飛ぶ斬撃当たり前の様に撃てるし - 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:03:23
『順に強さを増して』とある以上設定的には強いんだろう
- 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:47:50
単純に車両構造の問題とかじゃないのワンゼは
- 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:59:24
Tボーンさんめちゃくちゃ良い人だけどすごく強いイメージはない…と思ってたけどコイツ強ェ……!ってゾロに言われてたんだね
気迫とか覚悟も込でこういう感想になってるのかな
サンジがワンゼにそこそこ苦戦したのは変な奴過ぎて(あと料理人としての信念が違いすぎて)ペース狂わされたところもあるんだろうけどまぁ本当にそこそこ強いんだろうね - 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:00:25
頂上戦争にも参加してるからなTボーンは
- 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:22:44
設定 ワンぜ>Tボーン
戦果 ワンぜ>Tボーン
だからワンぜの方が強いのは間違いない
ただまあ実際にタイマンしたらTボーンにとって相性がいい相手かもしれない
そういう考察はできる
- 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:59:27
ワンゼ舐めすぎ
サンジがまだ悪魔脚使えないと仮定したら、戦場が厨房で無い限り誇り捨てないと勝てない相手だぞ
何ならあの理論少し無理あるしな - 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:15:13
ワンゼが強ければ強いほどそれより弱い設定のTボーンの格も落ちずにすむしTボーン手早く片付けたゾロも強いワンゼにしっかり勝ったサンジもえらいで平和
- 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:39:59
食堂車の都合上かもしれない
- 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:50:13
能力使用してて鉄塊拳法まで使ってるジャブラに普通にダメージ通せるサンジの攻撃防御可能なんだからマジでかなり強いぞワンゼは
- 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:55:58
海列車のサンジは迷いによるデバフもなく絶好調で鉄塊も崩すことができる
その攻撃を完封したワンゼは強い
それだけだ - 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:44:17
単なるお笑い枠ではあるんだろうけど
Tボーン大佐より強いのにそう悟らせない諜報機関の人間
って書くとあのふざけっぷりなのに不思議と優秀な人材に見える - 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:37:25
- 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:39:04
すぐギャグかますから薄れるけどフランキーの弾を避ける瞬発力もなかなかすごい
- 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:07:36
- 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:11:19
車両という狭い空間で任務も先頭車両の死守だから単純な戦闘力だけでは無いと思う
でもこのときのワンゼの強さは先頭車両にふさわしいと思う - 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:11:31
- 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:16:39
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:17:16
格闘家という肩書きだけど、戦闘スタイル的にはアンチ格闘家なんだよね。自分が拳法嗜んでるからこそメタれるようになったのかもだが
- 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:28:35
ジャブラに勝てる実力があったサンジが包丁を解禁しないと危うかった相手と書くと凄く強かったように感じる
- 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:02:29
デュバルが気を失う威力の整形ショットをモロに喰らってピンピンしてるくらいには体も頑丈