- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:40:57
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:41:13
2期でも大阪杯はG1だったからな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:41:57
3期も4話冒頭の大阪杯は勝負服で走ってましたね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:42:56
シングレ、スタブロは当時の番組にしてるけどむしろこっちが特殊なのかな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:06
映像媒体→現行に合わせる
漫画媒体→当時のレース名
そういえば舞台のスプステも当時の開催時期だったような - 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:07
- 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:10
ラジオたんぱがホープフルなのはまあTVシリーズでもそうだったから良いとして、現行の番組表に合わせて中山なのか当時に合わせて阪神なのか
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:34
映画の頃ってまだ同じ名前のオープン競走あったんだよな…
そっちはどうなるんだろ - 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:45
スタブロ1話の朝日杯も朝日杯ジュニアSでしたね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:44:33
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:44:33
当時の名前スケジュールなの舞台くらいか?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:44:38
スタブロはNHK杯の名前も出てきたな
ロゴ付きで - 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:44:57
漫画版がどっちも当時のレース名と時期ですね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:46:44
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:49:15
- 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:49:48
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:09
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:53:40
ちょうど今日のスタブロで出てたNHK杯
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:53:40
中の人はライブの本能スピードで毎回走らされるのに…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:54:58
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:17:18
RTTT3話で走った謎のG2
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:20:08
- 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:21:51
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:26:30