- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:11
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:43:23
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:44:07
あんま変わらないやないかいボケーッ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:44:54
ふぅん仕込みクインケでグールを狩る明か
どれ俺にも見せてくれ - 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:45:39
タイミング次第ではグール全滅エンドもあり得るんスけど……いいんスかこれ……
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:46:00
- 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:47:19
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:48:15
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:48:27
原作と違って恐ろしくシンプルな武人バトルになってそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:49:01
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:49:08
宮本特等…?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:14
かっちゃんが割りと東京グールにいても違和感なさそうなんすけどいいんスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:39
あーっバシバシやりあってるだけで面白くねーよ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:50:44
割とワクワクする組み合わせなのはルールで禁止っスよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:51:32
- 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:55:37
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:56:22
ガチだよ。物語開始時点では明さんは高校出てすぐでカネキくんは大学一年生だからね。今の明さんは多く見積もっても20歳でカネキくんがre時代だと24歳で逆に年下になるんだよね。お互い人生壮絶すぎない?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:56:39
いいや、学生時代の親友という事になっている
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:56:52
恐らく対立構造がややこしいから喰種捜査官は喰種に一方的にやられるクソ人間程度に弱体化させられて喰種vs明さんの単純な構図な構図になっていると思われる
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:57:02
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:04
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:35
つまり彼岸島に金木が···?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:39
S以上のクランケなら可能と思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:58:53
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:12
- 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:32
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:59:54
最終的には何で今まで斬れなかったんだよえーってぐらいスパスパ斬り始めるんだよね凄くない?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:00:29
雅様抜きの本土上陸前ならグール本土以降なら吸血鬼…
- 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:00:31
明「あの金木という男が無理矢理グールにされて道を違えてしまったもう一人の自分に思えるよ」
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:00:51
- 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:01:51
- 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:01:51
最後あたりのグール用の肉でなんとかならないんスかね?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:02:25
亜門が丸太のクインケを持ち出して来そうなのん
- 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:02:54
もちろんムチャクチャ主人公が強いまぁこのときに挑んだ吸血鬼は武器もあまり持ったこともない奴らばっかやったんやけどなブヘヘヘヘ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:04:09
人間の戦闘力が1なら一般吸血鬼は10ぐらいあって一対一なら絶対勝てないぐらいのバランスなんだよね
明は人間だけど戦闘力1000ぐらいある感じなんだ
50人以上に囲まれてる状態でも次のコマに移ったら全員死んでるっていう戦闘スキップ演出が実際に挟まるぐらいには吸血鬼と明さんの戦闘力には差があるんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:06:12
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:11:38
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:12:32
東京喰種の世界でも武人バトルが行われるなんてこ、こんなの納得できない…
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:13:40
流れが脳内で再生できるんスけど いいんスかこれで
- 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:14:32
吸血鬼が山ほど出てきても一コマで全員死体に変えるくらい主人公が強いんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:17:52
カグネが触手系あるせいで彼岸島展開を想像しやすいんだよね面白くない?
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:19:51
- 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:20:09
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:25:57
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:30:28
- 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:45:32
- 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:01:41
旧多政権までは喰種を殺すマシーンになってそうだけど
それ以降どうするのか全然想像つかないんだよね
結構想像力あるから旧多を疑うんスかね? - 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:16:05
- 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:13:04
分類的にSSレートに入りそうッスね忌無意
- 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:23:23
義手型クインケ装着前でも宇井クラスはありそうなんだ
恐らく什造と並んで有馬を継ぐ男になると思われるが… - 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:41:57
- 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:49:21
確かに(笑)
- 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:44:09
ウム…
- 54二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:45:06
ああ
吸血鬼殲滅のカーニバルだぜ - 55二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:45:03
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:20:02
- 57二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:36:03
ウム…
- 58二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:49:10
雑魚散らしと大型ボスに対応している性能と良くも悪くもゲーム的な解釈や様式美が確立されている扱いやすさが強いんじゃねえかと思ってんだ
戦闘性能自体は割と強めだけどギミック系はパーティー必須ってバランスが面白いよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:00:36
Sレート喰種の丸メガネって…ま…まさか…
- 60二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:02:01
- 61二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:02:31
明さん出張系クロスオーバーには致命的な弱点がある
絵柄とノリで完全に塗りつぶされて彼岸島のノリで進行する○○になりそうなんや - 62二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:03:18
- 63二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:20:56
明さんが別世界に転移するのは別にいいんだよ
問題は…雅を倒さない限り明さんの平穏が訪れることが決してないということだ - 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:29:24
ちなみに彼岸島と東京喰種の時代をすり合わせると明さんは有馬と同世代で金木より10歳くらい年上らしいよ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:30:18
- 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:44:25
Fateとクロスしても難しい設定が先生ェパワーで大半が吹っ飛んでいきそうなんだよね