【ドラえもん】ドラえもんの誕生日スペシャル2021観たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 21:59:21

    なんか内容しょぼくなってない???

    『ドラえもんが生まれ変わる日』とか『ネコ型ロボットvs犬型ロボット』の頃みたいな、純粋に泣けるストーリーだったり凝った脚本だったあの誕生日スペシャルはどこ行ったんだ……。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:00:10

    わい懐古厨

    ドラえもんズ消されたことを未だに許していない

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:00:30

    >>1

    見逃したんやけど今回どういう内容だったん?

    去年か一昨年はエジプトかなんかだった記憶だけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:00:47

    合う年もあれは合わない年もあるように波があるのが長期作品ってもんよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:00:58

    >>2

    分かる

    声優変わってでも良いから再登場して欲しいって人は以外に多いはず

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:04:39

    >>3

    三本立てで内容自体がそもそも薄い。


    いつもの男三人衆で各々の私物積んだ自作の人工衛星飛ばしてスネちゃまが無断で積んだママの指輪を危うく宇宙で無くしかけたり、手品と称してのび太が『物体変換クロス』でイタズラ繰り返して毎度の如く最後に絞られたり、メインのエピソードではドッキリでどら焼き星人が攻めてきたって仕掛けてたら本物のどら焼き星人が襲ってきて知らぬ間に宇宙戦争じみたことした程度。

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:11:03

    あの頃も1時間スペシャルじゃなかったっけ?

    なんでクオリティ下がったよ…。

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:16:19

    大晦日だよドラえもんとかやってたあの頃をかえして…

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:19:45

    ドラえもんがでけえ紫ダヌキになる回だけやたら覚えてるわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:22:47

    >>2

    わかる、ただドラえもんズも突然生えて来た存在だから

    旧来のファンと一部スタッフ、プロデューサー内から「ドラえもんズは藤子の作品ではない」という否定的見解がかなりあったらしいね……

    ある意味、ドラえもんズもまた懐古と原作と違うという声に潰されたのだ……

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 00:46:45

    パワえもんのことも思い出してあげてください・・・
    今の子知らないレベルで出番ないんです・・

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 11:40:37

    ドラえもんと犯罪者ロボットの精神が入れ替わる話が一番泣けるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 11:59:22

    ドラえもん誕生日スペシャルとか言いながら全く関係ない話だったエジプトだけはゆるさぬ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:19:29

    >>12

    あの話本当好き。赤いビー玉をあげて本当のドラちゃんにプレゼント見せるの泣いちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:20:55

    エジプトやクジラよりマシ
    あの二つは誕生日関係ないもん

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:21:24

    もはや懐古と言おうにも歴史における変形点が多すぎて
    基準がバラバラになりつつある

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:22:57

    >>8

    あの頃は子供がたくさんいたから…

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:24:45

    ドラえもんズ出せというけど今出しても腐のおもちゃにされそう

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:25:40

    >>13

    敵サイドがひみつ道具を入手してしまったら、みたいな話で好きではあるんだが、誕生日スペシャルだよね?とものすごい困惑した

    申し訳程度でもいいからせめてどら焼き渡すぐらいはしようよ!

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:27:23

    >>10

    懐古に潰されたのに持ち出すと懐古扱いされるという異常に損な立場になってる

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:27:49

    ハッピーバースデーの曲好きなんだけどカットされるんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:31:33

    >>18

    既になってる

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 12:33:56

    >>21

    一応今年はエンディングに使われた

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 17:02:01

    >>11

    最後に出たの10年前のカーレースの時だってよ…


    なんで登場してくれないの…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています