- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:23:24
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:24:56
最近制作側が考えたことが判明したベリアロクじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:29:19
フィギュア王のインタビューだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:33:40
じゃあ実際は
制作「ベリアルの生首生えた剣出したらウケね?しゃべらせたら大受け間違いなしやぞww」
制作「というわけでこれ劇中に出すんで、おもちゃヨロシクゥ〜」
バンダイ(えぇ…こんなん売れんのかな…)
こんな感じだったのか - 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:34:53
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:35:52
劇中だとベリアル関係なく普通にZの仲間だったからなこいつ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:36:08
製作=現場ではないのでもっと上の方たちが決めたんだとおもう…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:36:50
同じ製作陣でも現場チームとまた企画チームとがあるって事だろう
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:24:21
玩具メーカーでも企画部署と開発部署があるように
円谷側でも企画スタッフと撮影スタッフがいるということだろう - 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:00:47
ちなみに前作『タイガ』にて、円谷は主要ウルトラマンは当初5人出そうとバンダイに提案したそうな
流石に止められて3人にまで減らしたという逸話があるそうだ - 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:09:52
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:33:01
制作(上層部)「流石にベリアル復活はきつそうや……せや、ベリアルの顔をついた武器作ってよバンダイちゃん!」
バンダイ「えぇ……? まあはい作りました(エクスラッガー型使用)」
田口「どうすりゃいいんだ……!」
こういうこと? - 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:38:29