三冠戦隊トリプルクラウンジャーにありがちな事

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:28:21

    とにかく纏まりが無く各々がコイツ一人でいいんじゃないかと思える程強い

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:30:36

    呼びかけても滅多に来てくれないのでレアキャラと化すシンザンとシービー

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:31:57

    ルナレッド
    シービーグリーン
    ナリタブラック
    ディープブルー
    オルフェゴールド

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:34:13

    全員揃わない

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:34:45

    基本無慈悲

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:34:58

    ウマソルジャーと全く同じ展開になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:35:48

    敵のモブ兵がめちゃくちゃ名馬ばっかりなんだけど普通に蹴散らされる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:36:27

    敵陣営にキラーがいる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:37:07

    まとまりがないのにそれぞれが鬼強いから各個撃破も一網打尽もできない

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:37:49

    サンカンジャーの方が語呂が良いと言われて改名する回がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:40:22

    なんだかんだで怪我で苦戦するブライアンが心無い子供に弱いと言われまくる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:42:23

    全く呼ばれない戦隊ロボ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:43:30

    だいたいの怪人にチビと侮られるプイ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:44:37

    プライベートだと気弱すぎて逆に敵から気づかれないオルフェ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:44:54

    総司令官がセントライト

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:45:18

    追加戦士シンザン

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:46:10

    プリキュアでも見たいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:46:14

    ギャグと無双の先輩方に代わって
    シリアスを一手に引き受けるコントレイル

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:46:26

    敵組織
    ボス ライスシャワー
    幹部 カツラギエース、ハーツクライ、スターマン

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:47:51

    追加戦士です!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:48:42

    >>20

    コントレイルホワイト

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:48:55

    >>20

    何か君影薄くない?って言われる枠

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:49:14

    >>20

    唯一の良心枠ヒロイン

    コントレイルピンク

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:49:33

    >>20

    絶妙な強さのおかげで名勝負製造機と言われるコントレイル

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:54:20

    >>17

    そっちは牝馬三冠に任せよう

    ドンナとアモアイがバランスブレイカーすぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:54:43

    >>20

    まとまりが無いチームの苦労人ポジ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:55:36

    >>25

    ドンナは脳筋に見えて実は意外とテクニカルに戦う

    アモアイはスピードとパワーでぶち抜く

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:55:36

    >>25

    その二人は強すぎて闇の戦士からの味方になるパターンじゃなきゃヤバい

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:56:17

    >>20

    ルドルフとこいつだけだよ

    戦闘シーンにいつもいるのは

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:57:13

    >>25

    そいつら初代プリキュア感強すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:57:46

    なんだかんだでしーびーだってさいごにきてやっつけてくれるもん!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:58:41

    セントライト「徒歩できた」
    シンザン「重要な場面以外はさぼります」
    こいつら……

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:01:14

    敵組織を応援しちゃうやつだコレ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:01:57

    シービーは最後の最後で上から降ってくるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:03:30

    ブライアンは「やったか!?」フラグを貫通するくらい徹底的にボコすタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:05:05

    最初から最後まで戦闘をするルドルフ
    途中からギアを上げて大暴れするオルフェ
    気の抜けた顔をしながら敵をふっとばすディープ
    最後らへんに出てきておいしいところを持っていくシービー
    最弱候補な上、一番強い敵と当たりやすい不運さがあるけど互角に勝負を演じて子ども人気は一番のコントレイル

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:06:18

    >>36

    ナリブ入れてなかった…

    最初はやる気あるけど長引けば長引くほど退屈そうな顔をしだすナリブ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:08:14

    あ、終わってんじゃーん!って出てきて帰るシービーとそれをしばくルドルフ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:11:12

    めちゃくちゃ強いが戦い方があまりにもエグくて容赦がないので微妙に人気が出ないルドルフ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:11:13

    たまに出る本気モードのシンザンに惚れる子は絶対多い

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:15:14

    >>39

    敵にデバフ振り撒いてボコるのは確かに映えないし人気でない…

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:16:45

    一人でクリスマスの飾りつけをするルドルフ
    手伝いに来るコントレイル

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:17:35

    剛拳柔拳を器用に使いこなすオルフェ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:18:05

    オルフェとナリブが前線で敵を蹴散らし、ディープが近い位置で前衛部隊を指揮しつつ戦う。
    それを後方からコントレイルが見ていて、敵の新兵器が出ると「な、何ですかあれは!」と驚く。
    するとコントレイルの隣に立っているシンザンが「あれはまさしく〇〇!」とか言って解説を始める。

    誰かがピンチになると敵の背後にどこからともなくシービーが降ってくる。
    最後はルドルフの掛け声と共に何か凄い合体技を披露して敵が爆発する。
    秘密基地でセントライト博士が最後になんかいいこと言って〆る。

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:19:18

    >>43

    武術の天才オルフェーヴル

    力こそパワー、スピードこそ至高のディープインパクト

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:36:04

    セントライトは殆ど表に出てこなくて基地でみんなが戦ってるのをながめてるけど、基地に敵が侵入してきて背後を取られたら「ちょっとまずいかもねぇ」とか言いながらボッコボコにしてるイメージがある

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:50:22

    ディープが15話くらいで退場してコントレイルに代替わりしそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:51:47

    >>33

    第4クールでエクリプス、キンチェム、リボーがボスキャラとして出てくるから

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:09:26

    トリプルキラー五人衆

    カツラギエース
    サクラローレル
    ハーツクライ
    ジェンティルドンナ
    エフフォーリア

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:10:33

    >>49

    ドンナちゃんも三冠側では?

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:11:01

    晴れてないと出力いまいちなコントレイル

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:11:07

    >>48

    ラスボスはダンシングブレーヴですね、間違いない!

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:11:18

    >>50

    ドンナは多分ディープに惚れ込んで寝返るタイプの敵じゃね

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:07:41

    ディープブルーは私兵58名のGⅠ級の精鋭部隊がいそう、しかもその部隊から二人が正式にトリプルクラウンジャーに入隊できてるんだよね、ディープブルーは育成能力も作中トップなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:35:00

    >>49

    カツラギエースは敵だけどシービーの強火オタクやってそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:40:43

    戦隊のファンだったが洗脳されて敵になるミホシンザンとトウカイテイオー
    容赦なく倒すルドルフ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:04:18

    >>27

    戦隊戦士と血みどろのインファイトを繰り広げる女児向けコンテンツのキャラクターがいるらしい…

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:22:11

    >>3

    サメ娘いない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:25:27

    基本的に頼れる優等生レッド感を出すルドルフ
    しかし相手が凶暴で、強くなればなるほどルドルフも本性表して凶暴化して強くなっていく
    仮に一度負けた場合のリベンジマッチは確実に勝つ上に鬼みたいな強さになる

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:26:40

    >>56

    トドメさそうとするルドルフを止めようとするコントレイルの構図が思い浮かんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:26:42

    シービーグリーン
    ルドルフグリーン
    ナリタピンク
    ディープイエロー
    オルフェレッド
    コントスカイ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:30:19

    >>55

    口癖が「シービーともう一度戦いたい」なエースですか…

    例の徹底マークで皇帝には苦手意識持ってそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:42:30

    シンザンは正義のヒーローが持ってていい切れ味じゃない鉈が武器なんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:16:25

    敵役だけどオルフェの限界オタクとして出てきそうなウインバリアシオン

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:20:13

    通常戦闘では戦闘員相手に適当に戦って怪人クラスに押されてるくせに、幹部相手の大一番だとタイマンで確殺していくシンザン司令

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています