- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:22:08
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:22:41
つよっ…つえーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:23:58
試合前に飛様ー🩷とか言ってた観客のメスブタ息してるんすかね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:25:05
闇のファザコンやん元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:25:05
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:25:20
100の力を闇雲に振るうだけのアホ…糞
- 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:26:08
- 8二虎のコメント24/05/06(月) 23:26:51
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:27:00
コイツを無理矢理ババポンしたいのん…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:27:27
どうせ報われないんだから蟲なんか捨てろって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:27:27
ジャッキーちゃん以外に神魔状態の飛と互角に戦えるやつ思い浮かばないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:27:34
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:27:36
若槻に勝つかせめて死ななければそう自負しても良かったスね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:28:09
ぶっちゃけ二虎が強くなる為のモルモットだから弟子は全員使い捨てなんだよね 酷くない?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:29:22
・・・
実験台さん - 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:29:23
というかモルモット扱いしてたけど神魔全開の飛に蟲ニ虎が勝てるビジョンが見えないのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:29:58
神魔状態でも全開放しない限りはまだ若槻さんの方がフィジカルスペック上なんだよね
やばくない? - 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:30:49
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:31:26
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:31:32
マネモブってほんと飛好きなあっ ボクもやで!
- 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:33:12
怒らないでくださいねたかだかお祭りの1勝に命賭けるとかバカみたいじゃないですか
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:33:17
しかし…二虎流のみでも互角に戦えていたように見えるのです
- 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:33:22
神魔のインパクトは凄いんだけど技巧系相手には相性キツイんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:33:43
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:34:27
神魔はめちゃくちゃヤバイけどロロンクラスになれば普通に捌いてボコってくるんじゃないスかね
- 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:35:16
待てよ、20くらいはあるんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:35:17
- 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:36:51
黒木や王馬やロロンが使ってる先の先がフィジカル系には有効すぎるんだよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:37:17
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:37:28
- 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:37:42
対策されていたとしても若槻は王馬戦みたいに闇雲に素のステータス上げるよりも読み合いと技術系の技でカウンター狙うのが正攻法っぽいんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:38:04
- 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:38:20
お言葉ですがロロンと若槻には技術に天と地の差があるからあんなサンドバッグにはなりませんよ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:38:22
結局操流での場外しか勝ち目無さそうだからそこを捕まえられたら普通に負けそうなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:38:25
RPGのウザイ敵と飛からお墨付きをいただいている
- 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:38:50
若槻が二虎流対策してる以上リングアウト以外だとチンタラやってるうちにどっかで爆芯貰ってゲームセットなんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:39:08
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:39:12
初見殺しのキオウが完璧に入ったのにまだ立ち上がってくる化け物なんだっ人間と思わない方がいいっ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:39:38
10の力を的確に使う王馬>100の力を闇雲に振り回す飛>>>>>>>>>1の力を闇雲に振り回すヒカル位っスかね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:39:54
- 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:40:03
確かに神魔なしの二虎流でダメージはほとんど流せてたけど…そもそも飛も若槻にダメージ与えられたか?
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:40:04
黒木とかと違って若槻さんが攻撃受けて返すタイプなの忘れてる人多いよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:40:39
多分ロロンと飛が戦ったらアギトvs呂天みたいになるんじゃないスかね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:41:44
若槻ユリウスは食らっても大丈夫で王馬ロロンアギト辺りはそもそも食らわないようにするって違いがあるのん
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:42:12
- 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:42:35
飛が人気なのはツラと強さもそうだけど対戦相手が若槻ってのが一番大きな要因なんじゃねぇかと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:42:35
若槻本人がかなり消耗したって言ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:43:41
常時スーパーアーマーで被ダメージ半減与ダメージ3倍のCPUレベル9ガノンドロフぐらいだと思ってるんだ
武術家上位勢なら丁寧に慎重に戦えば勝てるけどミスったらワンチャン壊されるんだ - 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:43:45
- 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:43:55
- 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:45:01
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:45:10
たぶん読者が過大評価してるだけで実際の作中の格はそこまでじゃねぇと思ってんだ
蟲の頂点である飲み歩く者や飲み歩く者係から一切惜しまれてないしなっ(ぬっ - 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:45:17
王馬雷庵アギトロロン嵐山の5人が対抗戦の天井って感じなんすよね
- 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:45:28
- 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:46:04
ウム…
出血デバフが普通より遥かにでかいから黒木やロロンみたいな切れ味の高い技があるテクニカル系とは相性最悪なんだァ
黒木とかもジャッキーちゃん戦みたくカウンターで魔槍的確に入れてくるだろうからほぼ勝ち目無いんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:46:43
激えろ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:46:45
- 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:47:21
超強化バフで削り切る前にスリップダメージで自爆したから若槻のタフさに目が行くのは仕方ないを超えた仕方ない
- 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:47:34
スタートラインにすら立てていなかった所詮は実験体の悲哀を感じますね…
- 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:47:41
王馬さんはどうこいつと戦うのか見てみたかったですね…マジでね
- 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:48:18
うーん試合通して笑っちゃうくらい殴られてたのに試合後後遺症なく普通に動けてる化け物っぷりに頭やられたマネモブが多いから仕方ない本当に仕方ない
- 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:48:55
普通に先の先とかでかわしてリミットで飛が死ぬと考えられる
- 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:49:06
投げ縛りしてる当時の嵐山は相性がモロに出るから微妙だと思われる
- 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:50:20
こいつとワイハウおじさんの活躍で水天の評価がめちゃくちゃ上がったのが俺なんだよね
爆芯をちょっと血吐くくらいのダメージに抑えるとかそんなんあり? - 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:50:20
煉獄の中では暫定3位くらいっスかね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:50:39
- 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:51:53
タフって言葉は若槻のためにある
破壊力トップの自分の打撃を威力を増加させて顎にカウンターキック食らっても立ち上がるんだから話になんねーよ - 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:53:34
繋がる者の言い分的にはフィジカルは王馬くらいで十分であとは技術磨いたほうが良いらしいんすよね
王馬がやってる前借りをアクセントに使うくらいが正解なんすかね? - 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:54:02
煉獄ルールだと嵐山相手には勝ち負けくらいだと思うんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:54:43
- 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:55:12
こいつは出血激しいのに自分から血を飛ばしたり顎や急所狙わなかったりとにかく頭が足りてないのん
- 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:56:47
- 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:57:34
- 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:57:41
- 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:59:10
- 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:59:12
あわわ…力を見せろと言っただけで自爆するような行為しろとは言ってない!
- 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:59:33
- 78二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:01:02
飛はあくまで最高幹部の側近だからウィレムやフーさんくらいだと考えられる
- 79二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:02:44
師父から見れば大差無いだけであの3人間にも力量差はあるんじゃないスかね
- 80二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:02:49
飛は虎の器になって蟲二虎から技術もらうんだーって言ってたから普通に最高幹部級よりは下なんだ
- 81二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:04:04
圧倒的なフィジカル 結構な練度の空手 そこそこの寝技 自分の試合の時だけやたら慧眼 最多出場の経験が若槻を支える…ある意味最強だ
- 82二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:06:31
- 83二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:12:42
偽ニコラが人の防御力は一定以上行くと変わらない云々言ってたけど、若槻やユリウス見てると絶対変わるだろって思うのが俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:15:04
鉄やコンクリも砕ける肉体まで行ったらもうそれ以上は変わらないと思われるが……
- 85二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:29:44
絶命トーナメントも優勝はわからんけど2回戦突破くらいは普通にできそうなんだよね
- 86二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:49:45
技縛ってる雷庵にならいい勝負できそうだよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:54:38
結局悪二虎の目的が分かってないから話になんねーよ
- 88二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:21:15
- 89二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:27:20
- 90二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:35:32
- 91二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:37:24
飛は繋がる者に会ったことないから扱いは最高幹部勢よりだいぶ下ですよ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:38:34
- 93二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:24:40
神魔は危ないってことやん
- 94二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:25:33
太極拳の戦いもっと見たかったのん
- 95二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:28:23
- 96二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:30:04
二虎は鵡角をぶっ殺すために戦力集めてたとかなら分かるけどもう死んじゃったしいよいよ何のために戦力を集めてるのか分かんねーよ
- 97二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:30:20
降魔だけ使って二虎流で攻めるのが正解だったのかもしれないね
まあ最後油断して若槻に掴まれなかったら死ぬ事なかったと思うけどねっ - 98二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:31:14
ぶっちゃけこいつのせいでその後の王馬vsロロンが地味を超えた地味で微妙だったんだよね
- 99二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:39:47
- 100二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:48:29
神魔を完璧に使いこなせれば繋がる者レベルは無理を超えた無理でもそれに近いローハンレベルにはなれるかもしれないね
まっ何人も弟子犠牲にした上で排出した奴すら使いこなせなかったから、どこにそんな人材いるんだって話やけどなっ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:52:16
待てよ 一応場外勝ち出来る可能性はあったんだぜ
- 102二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:16:53
偽二虎は繋がる者に伍したいから独学で研究していると思われるが…
聞いたら教えてくれそうだからバランスは取れてないんだけどね - 103二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:18:56
若槻が議論を妨げる…ある意味最強だ
- 104二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:27:51
節穴解説してるくせに自分の試合の時だけ洞察力爆上がりして的確な作戦立てた上で爆芯当ててくるんだよね酷くない?
- 105二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:30:59
- 106二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:11:55
本人も最後ブチギレてたけど虎の器の詳細が分かった今飛始め蠱毒生き残り連中ただのピエロでしかないんだよね酷くない?
- 107二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:30:35
- 108二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:45:26
- 109二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:31:12
だからロロンに邪魔だクソゴミされたんだ満足か?