アニメ アンデッドアンラックの感想を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:34:22

    しゅきいいいって言葉しか出てこない。

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:34:58

    いいよね…毎話海苔マに加えての隠し安野…

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:35:59

    ちゃんとアニオリで間を保管してあるのが有能
    それでいてテンポの良さを引き継いでる

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:36:14

    opのボイドさんはかっこいいな

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:36:15

    シェンのうさん臭さと気持ち悪さ盛りすぎじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:37:16

    オータム戦の入り方最高にイカしてた。あそこでBGMなしにする演出ほんと最高

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:37:44

    ボイドvsアンディが盛り盛りだったのはスタッフのボイド愛を感じたよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:38:21

    >>7

    原作の扱いが不憫すぎたからね…

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:40:10

    CMのアイキャッチでも苔披露するんか

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:42:32

    本編でもイチャついてるのに予告でもイチャつくからアン風でお腹いっぱいに毎回なったわ

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:43:46

    ビリーの声が中村悠一さんだったの意外だったけど、しっくりくるもんだね。

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:53:32

    やっぱ能力公開の演出がかっこいいな
    横からギュイインってくるのすこ

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:55:02

    UMA戦のアニオリがあったのは良かった
    バーン回でフィルのUNFEELが出たのはいいけど(黙示録確保でサラッと流れるだけだったし)ランゲージ回でニコの能力開示は読めなかった
    まぁタイミング的にそこ逃すとかなり後になるから仕方ないけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:57:50

    先週のサマー編クライマックスでようやくトップくんの『UNSTOPABLE』演出キタ!
    他の演出時だと文字とかキャラアップで1秒ほど静止画になるけど、トップくんだけ若干動いたままに止まってないの徹底してるわ。

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:59:41

    スポイル編のゾンビ先生、CVはやみんなのが良き…

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 21:59:44

    最序盤のアンディほぼ別人だったのが修正されて初期から紳士になってるのは笑った
    いやでも正しい判断だと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:08:19

    ビリーが、核兵器でも落とせばいいんじゃないかって言ったときの声がゾクゾクした。

    >>11

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:19:05

    >>16

    アンデラに限らず絵柄が安定してきた頃の絵で初期のエピソードが見られるのがアニメ化のいいところだよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:26:34

    ジーナの声優に三石琴乃は適役だったと思う。

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:30:00

    >>19

    あの二昔前のヒロインっぽいボイスが俺を狂わせる

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:32:05

    声優詳しくないから話に乗れぬ……
    否定能力が発動するときの動きが不自然な感じ(異常な速度の再生とか、接触からアクシデントまでの時間差の短さとか)に異能力らしさが表現されてていいね、最高だ!ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:33:25

    >>16

    そこでの改変入ったのは仕方ないなとは思う。

    好感度システムをビルの屋上で済ませたおかげで違和感なかったし。

    ただし海苔は出る。

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:35:12

    >>21

    動きがあると一気に物理法則がおかしい動きと普段の動きの違いがわかりやすいね。

    特にアンディの再生ジャンプの速度がエグいのめっちゃ実感した。

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:37:06

    否定能力ごとに能力開示フォントの演出が違うの良いよね……

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:39:19

    >>12

    文字の流れ方もかっこいいけど、カメラアングルの作り方が各能力に合わせてて芸コマなのすき。

    UNTOUCHABLEの後の急速引きで弾かれた感覚がマジであった。

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:40:34

    不真実発動の演出好き

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:43:45

    >>26

    発動タイミングの瞬間だけ画面からBとGの色が抜けるのかっこいい。

    あれって「真っ赤な嘘」?

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:51:50

    不真実発動の時のシェンのねっっっとりとした笑顔が嫌い(しゅき)

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 22:53:00

    VSファン戦の迫力凄かったな…

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:01:00

    >>24

    あのクソデカフォントって血界戦線みたいに一文字ずつ「カッ」って鳴るの好きなんだけど、

    だからこそUNKNOWNでサイレントで出てきたとき泣いた。

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:13:34

    原作100話のあの仕掛け凄かったけどアニメは超えられるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:15:31

    >>24

    赤が飛び散ってUNCHANGEが浮かび上がる演出には痺れたね

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:19:39

    ビリタチ描写が追加されてたの良かったね

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:19:58

    Cパートで力くん番外編やってくれたの嬉しかったわ。
    涼ちゃんもそうだけど、クラスメイトと仲良くやってたんだよな……と思うとやっぱりお辛いんだが。

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:22:00

    ビリーおじ様のいい人描写を丹念に盛ってくスタッフは神だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:23:51

    >>33

    おかげでアニメ初見勢の悲鳴が凄いことになってて笑ったw

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:25:44

    >>35

    原作が超スピードな分、結構アニオリで円卓メンバーのエピソードとか盛ってくれてるの嬉しい

    …まあボイドさんは特に追加なかったけど…

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 23:29:14

    >>37

    序盤も序盤で退場しちゃうからね……。

    その分と言わんばかりにアンディとの戦闘を盛ってくるスタッフは気配り利いてるよ。

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 00:02:59

    絵と音がつくと漫画以上にUMA登場がボス戦突入って感じする

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 01:07:45

     アニメで気付いたけどアンディが地割れに落ちるのを見てスポイルは土煙を出そうって発想になったんだね。

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 01:08:15

    ムイちゃんのあの隙間、常に色ついてるからやっぱりノーパンにみえてくる

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 06:05:05

    そういえば海外人気結構取れてるらしいな
    知られさえすればアンディは海外受けいい主人公だと思ってたんだ

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 06:40:08

    提供画面で毎度海苔シーン使うのやめーや!!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 08:10:35

    >>41

    アニメでもどうみても履いてないんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 09:52:12

    アニメだと再生した勢いで押し出してるってことが分かりやすいな
    紅三日月かっけえ
    デッドエンドが今から楽しみだわ

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 11:52:53

    一話の隕石落ちるとこのbgmが無駄に壮大で吹いた

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:46:47

    アンディとヴィクトールの声優同じだったんだな
    声優さんってすげえ

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:19:43

    宇宙人に使う声優が豪華すぎて「アホォ!」って思いっきり笑ってしまった。
    ほぼ確実に一回しか出ないのにあのラスボスヴォイスを消費するのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています