この頃の界王神様って…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:45:02

    めっちゃ大物感あったよな?それでいて謙虚で悟空達も警戒してたし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:50:22

    公式がいうにはピッコロより強いらしいけど、セルゲームの悟空クラスの戦闘力はあったんだろうか?ダーブラにはビビってたし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:52:30

    何か勝手にセル第二形態ぐらいの強さなイメージだったわ
    今思うとブウだから敵わないだけで普通に強いな
    あくまで妄想だが

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:56:21

    セル編に居たらトップ5に入れるくらいには強いよな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:57:59

    多分普通以上には強いんだろうけど物語の終盤なのもあって毎回相手がね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:59:59

    考察だと諸々含めてノーマル以上超1クラス以下らしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:13:08

    ノーマルベジータにボコられたプイプイをやけに警戒してたのが読者の株下げてる原因だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:14:59

    ピッコロ以上の強さかと思いきやピッコロが瞬殺できるバビディと闘いになる程度っぽいからいまいち強さがわからん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:28:02

    >>6

    超1以下だとフリーザを一撃で倒せるという自己評価がおかしくなるからないでしょ(フリーザ一撃ライン=初登場トランクス)


    界王神がフリーザの最終形態を知らない説とかは流石にネタだし

    特に破壊神の存在が生えてきて、しかもフリーザが委託されてたとかなった以上

    界王神が知らん筈なかろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:31:25

    >>8

    バビディの魔術ナメすぎじゃね?ダーブラの後衛やってるバビディは普通に厄介だろ

    ピッコロはブウから離れたところに一人でいるバビディをやっただけだし

    本人は一撃で殺したと思ってるけど実際はバリアで減衰されて一命とりとめてるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:35:56

    >>9

    悟空達のことずっとフリーザ編と同じ戦闘力だと思ってる?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:38:59

    >>6

    キレた超2悟飯ちゃんに「うるせーっ」と超能力をブチ破られず抑えていた時点でそれはない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:39:50

    >>11

    同じと思ってないから初登場トランクスってライン引いたんだろ

    そこが最低限の超1だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:40:45

    >>10

    コンビが不味いって実際発言してるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:45:12

    >>7

    基本的にリアクションを大げさにやり過ぎたって反省は鳥山先生の中にあったっぽいのよね

    超でとよたろうが界王神をコミカルに書いたら作画に修正入れてるあたり

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:51:06

    漫画版の超だと界王神の扱い良いよな
    未来トランクス編だと自分の命犠牲にして(そのせいでブラックに狙われる羽目にはなったが)ブウの復活防いでるし、自分から率先して未来行ってトランクスのピンチ救ったり、モロ編だと悟空達の為に自分に出来ることを…ってメルス復活を大神官に掛け合ったり
    逆にアニメだとビルスや全王のこと知らなかったり、必要以上にネタキャラにされてた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:53:25

    >>7

    プイプイ自体、サイヤ人編の時点で当たり前な重力10倍程度でイキッてたり

    強いっつってもナッパ程度なのかギニューぐらいなのか、それともフリーザより強いのか

    それは洗脳によるパワーアップ込みなのかそうでないのかよくわからんヤツだから

    界王神の警戒が(界王神目線で)適切なのか買いかぶり過ぎなのかよくわからんという

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:06:51

    そもそもダメージが入れればブウ復活のエネルギーにされる設定なんだから
    全部完勝・快勝でいかなきゃ不味いわけだし
    別に実力が互角以上だから警戒しているわけじゃないよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:09:02

    >>13

    この時点の話してんだからそもそも未来トランクス引っ張り出すのがおかしいんよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:10:24

    無能無能言われるけど、未来じゃ復活阻止してるからなぁ
    まあダーブラの唾やブウの吸収に関しては先に教えとけや!とは思ったが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:12:29

    キビト神に関してはポタラの倍率考えたらベジータより強くなっててもおかしくないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:13:31

    >>13

    いやブウ編のノーマルサイヤ人は普通に初登場の超トランクスより強いだろ

    下手すると悟天や少年トランクスでさえ超えてるかもしれんぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:14:12

    まあプイプイなんて楽勝っしょみたいなノリでいたら
    今度は「自分で戦わない癖して格下相手には余裕こいてたイキリ野郎」とか言われてたよ絶対

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:20:51

    前提として
    ピッコロ<界王神だとして
    界王神等は下界の超サイヤ人なる者達は凄まじいエナジーの持ち主という情報は得てる

    そしてブウ編では
    ピッコロ(セル編)≦(<)ノーマルサイヤ人
    という構図にまで推移しているんだから
    そりゃあ超サイヤ人にならなくてもここまで強いなんて…と界王神が驚く理由も分かる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:21:05

    プイプイはバビディとかいうセルクラスのやつまで洗脳できるやつが出してきた実力未知数の敵だから警戒するのが当たり前でしょ。しかも仲間のサイヤ人は一ジャンケンで誰が戦うか決めようぜ!とか警戒心皆無だから余計に

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:03:22

    界王神の態度で言われてる点の大半はサイヤ人共が舐めプメンタルだったのが原因だよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:34:16

    >>12

    超能力で動きを止めること自体は出来るが割と必死そうで足止めが限度っぽい


    超1段階の悟空たちやヤコン、プイプイへの反応

    ブウがダーブラや悟飯相手には圧倒するにしても殺意をもって割と真面目に対応していたのに対して

    界王神相手は完全にお遊びで戦っていた差などからの考察

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:39:39

    最初はもっと強キャラの予定だったんだろうなあって雰囲気を感じる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:40:53

    グルドみたいに格上にも通じる超能力込でブウ編時点での超1下位クラスってのがまぁ妥当だとは思う
    超2足止めできる=超2クラスみたいな描かれ方はされてない
    超1悟空相手に割って入って「私を倒してから~」の一連の流れ見るに超1悟空未満は確定

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:57:59

    真面目に強さを考えるとピッコロってセル編時点でめちゃくちゃ強いから
    それよりも強いってそれこそ超2クラスでもないとおかしいんだけどその後の描写を見てる限りそんな雰囲気もないので
    神としての格でピッコロが無意識に気おされてたぐらいの理由しか思い浮かばない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:00:33

    >>30

    ピッコロとセルと戦ってた超1の悟空でも馬鹿みたい差があるから超2までの強さはいらない

    なんならあの時のピッコロは超ベジータまで到達してるかすら怪しかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:02:04

    セルジュニア戦を見るにあの時点だと体力切れ悟空よりかは強くベジータトランクスとほぼ互角位の強さだよピッコロ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:09:33

    アニメ描写入れるならあれだけど原作では戦いのシーンないし
    セルもトランクスとベジータでやっと互角と言ってピッコロははぶかれてるセルジュニアも遊んでるからあまり基準にならない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:12:24

    ピッコロさんは少なくともチビたちの超1よりは格上だからな、ブウの変化を見るに

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:16:55

    >>34

    フュージョン練習の時の二人同時の気の解放だと気圧されてはいるからチビたちの2倍未満の強さなのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:20:51

    ヤコン相手にびびって全員でかかろうとか言い出す。ヤコンは超1悟空未満のキリで悟飯がノーマルでも
    自分と悟空のペアなら勝てる想定。超1悟空相手には引き下がる
    超2悟飯やダーブラを暫くは足止め可能な金縛りは使える。明らかにお遊び攻撃とはいえブウの攻撃に数回耐える

    ピッコロさんはブウ編描写がなさすぎて比べようがないが……次元が違いすぎるとかの差はないはず
    少年期より弱くなった※ブウ編悟飯の超1よりはブウ編のピッコロさんも強いと思うし

    ※セル編の超1悟飯はセルからは悟空に早く変われと言われるレベルでセルとのバトル時にベジータやピッコロが
     悟空の解説あるまでどうして悟飯指名したんだよとか扱いで自分たちよりセルとのバトルで凄い! 扱いもされてない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:37:32

    >>15

    あれは明確に格下だったからな

    神様がミスターポポやカリン様に大袈裟にリアクションしたら変でしょ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:20:30

    セル編って悟飯とセル以外モブみたいなもんだからな
    完全体セルですらベジータと同等のセルジュニア七体瞬殺しただけなら勝てると思えるくらい強くてその完全体より強いパーフェクトでも半分以下の気、片腕、地球を気にして全力出せない状態でも押されてる程度で持ち堪える悟飯より強いのがブウ編悟空でその悟空でも3になんないと相手に何ないのがブウだから原作の界王神ムーブってダーブラのセルとの比較が完全体指してない限り完全体セルにタイマンで勝てる強さでも筋が通る

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:23:47

    >>38

    寧ろ下手したら完全体セルが最低水準かもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:03:17

    >>38

    むしろフリーザやノーマルサイヤ人ごときに手こずる強さの方が辻褄合わなくなんだよね

    ボコボコにされて立てすらしない状態でこれくらって生きてたのにガードして大ダメージ喰らったベジータまで格が下がる訳だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 03:01:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 03:03:44

    >>19

    例えで出してんのに何言ってんだこいつ

    理解力ないのを他人のせいにすんなよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 03:11:51

    ノーマル悟空でも普通に戦えてるヤコン相手に焦ってみんなで戦いましょう!
    って言ってる辺りで底が見えた気がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 03:24:26

    超1悟空が3000キリでヤコンが800キリ
    そのヤコンに焦って全員で戦うことを提案してるって事は界王神は800キリ未満であの時点の超1悟空の3分の1未満か
    ダーブラはヤコンで全滅すると思ってた、つまり界王神もヤコンには勝ち目は無いと思っていたようだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています