あにまん民みたいな趣味の小学生として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:37:13

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:38:59

    見てるだけで痛いのはルールで禁止っスよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:39:36

    どうして編集はこんな漫画通しちゃったの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:40:15

    判決が男と女で差があると思うんスけど いいんスか?あれで…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:40:55

    >>3

    これより面白い漫画が連載会議に出なかったからやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:41:06

    >>3

    なんでって…なんでや?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:41:23

    >>5

    暗黒を超えた暗黒期

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:41:57

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:42:23

    コロコロ連載でしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:43:20

    >>9

    小学生も騙せないと考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:43:22

    コレもそうだけど
    確かこれと同じ時期に授業中に裁縫しはじめる奴が主人公でそれを注意してくる教師はクソ!みたいなヤベー漫画連載してた気がするのね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:43:39

    >>9

    コロコロに失礼なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:44:24

    >>11

    たまに明らかに倫理観壊れてる漫画がちょいちょい乗るんだよねジャンプ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:44:39

    俺も最初話題になった時コロコロだと思ってたからジャンプだと聞いた時は耳を疑ったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:44:55

    アニマーン・ミン 24歳
    趣味は──"あにまん"です

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:45:42

    >>9

    子供だましって言葉を勘違いしがちなモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけどガキッを騙せりゃ大人なんてイチコロなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:45:48

    >>11

    お言葉ですが連載時期は2年ぐらいずれてますよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:46:17

    >>5

    ジャンプ編集部には自分が担当してない漫画なら逆につまらなさそうな物をワザと推す伝統があるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:46:29

    ジャンプ掲載誌の倫理観たまーにえげつないのが飛んでくるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:46:38

    大して論破してないってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:46:39
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:46:49

    お言葉ですがマネモブの趣味は荒らしとレスバまででその先にある論破は副産物に過ぎませんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:47:11

    >>9

    ゴクオーくんに出てくる悪役と思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:47:27

    >>15

    国内最大規模のアニメ・漫画・サブカル情報サイトの住民が全員単行本を買うから安泰だと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:47:33

    >>9

    しかし…コロコロにはゴクオーくんがいるんです…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:47:47

    ひろゆきの方がまだ面白そうっスね
    忌無意

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:49:20

    どうしてこんな漫画の作画を小畑健にやらせたのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:49:55

    趣味は───

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:50:31

    ちなみにあの塩と一緒に連載してた時期があったらしいよ
    正直ジャンプ終わるかと思ったのん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:51:39
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:52:45

    >>18

    クソみたいな体制っスね 忌無意

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:54:19

    >>19

    うーん自分以外は全員仇敵くらいの気持ちじゃないと生き残れないから仕方がない本当に仕方がない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:54:33

    ぶっちゃけ絵以外は斬の方がまだ面白く読めると思っているのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:55:18

    トーキョーワンダーボーイズ スポーティングソルト 学叫法廷が2014年あたりのジャンプを支える…
    ある意味最凶だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:56:28

    >>30

    うちのブールちょっと変わっててとかそういうレベルじゃないんスけど

    いいんスかコレ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:57:10

    血の学級会事件=子供には不可能
    つまり必然的に犯人は大人である担任の先生だったんや
    おおっ…うん…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:57:17

    >>35

    まぁ安心してください

    この漫画今後こんなんばっかですから

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:57:58

    何があれって原作と作画別でこれってことだよねパパ
    話に専念してこの出来なのは正直話になんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:58:19

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:58:20

    というか>>1の漫画はなんていうやつなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:58:25

    >>34

    地獄を超えた地獄おれなんてジャンプを読まなくなる芸を見せてやるよ

    出戻りさせてくれた鬼滅ブームに感謝したいですね …割とマジでね(グッ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:58:58

    水深5mある部分があるのも意味不明を超えた意味不明だけど
    立ち入り禁止を「柵貼ったからええやろ」で済ましてるのも激ヤバなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:58:59

    >>30

    ◇この飛び込み用プールが設置された学校の目的は・・・?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:59:34

    >>40

    学糾法廷……

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:59:37

    こ この世界には1クラスの生徒と先生が誰にも気付かれないまま皆殺しになった血の学級会という事件があるんだ…
    ちなみにこんな犯行は子供に出来ないから先生が生徒皆殺しにした後自害したらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:59:42
  • 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:00:26

    >>30

    むしろ死傷者一人しか出てないの奇跡なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:00:30

    >>40

    紹介しよう

    あの漫画家なら誰しもが連載を望む超激戦区雑誌「少年ジャンプ」で連載を勝ち取った

    「学糾法廷」だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:00:46

    ギャグものとして勢いで細かいこと押し切るべき作品を本格ミステリとして売り出そうとした編集はいかれてんじゃないかと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:01:35

    ちなみにその事件の犯人教師だった訳やけど
    その教師はとくに解雇とか解任とかされずに普通にその後もその教室の担任として出続けるらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:01:53

    作画の無駄遣いじゃないっスかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:02:18

    >>50

    えっ



    えっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:02:22

    >>9

    コロコロコミックでもこのレベルは別冊コロコロコミックのオリジナル読み切りでたまにあるくらいなんスけど…良いんスかコレ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:03:01

    ナルトとか黒子のバスケが終わって出てきたのがこれや塩だから同じ年連載開始のヒロアカや火ノ丸相撲無かったらマジで危なかったと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:03:30

    >>30

    トリックから逆算して設定を考えるのは醜い!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:04:04

    >>44

    >>46

    >>48

    あざーす

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:04:21

    「ミステリー物向いてない」とかじゃなくて「漫画描くの向いてない」レベルの酷さなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:05:27

    塩はまだ「あぁスポーツ知識皆無だけど連載が欲しいからスポーツ漫画枠で無理やり出しちゃったからこうなったんやろなぁ…」って擁護できなくは無いんだよね

    スレ画はマジで何がしたいんスか

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:06:20

    最近の新連載弱いって聞くけどこの時期に比べたらマシな気もするんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:06:20

    因みにこれがジャンプ漫画カテの愚弄スレ


    途中からゴクオー君に話乗っ取られてるんだよね酷くない?


    学叫法廷に本当に求められていたのって…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:07:02

    血の学級会のババアが強すぎを超えた強すぎなんだよね
    衝動的な殺人なのに一クラス分のガキッを余さず全滅させられるとかそんなんあり?
    生まれる国と時代を間違えすぎたんとちゃう?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:07:42
  • 63二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:08:05

    >>58

    無理やりでも出しちゃいけないクオリティだと言ったんですよジャンプ先生

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:08:55

    >>63

    げきエロ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:11:36

    >>58

    ダンガンロンパみたいな漫画が描きたかったんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:12:12

    >>60

    作品を褒めるのに他を愚弄するのはあまり褒められたことじゃないんだけどね

    ぶっちゃけゴクオー君の方が学糾法廷なんかよりずっと面白いの

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:16:02

    でもねオレ >>30 が愚弄されてるのは納得いかないんだよねプクー

    急激な水深差のあるプールはSEALsの潜水訓練なんかでも使われてる、実際に存在するものでしょう?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:19:57

    私はこれでも慎重派でね
    第一話を久しぶりに試し読みさせてもらったよ その結果
    暗号学園の一巻全部が無料で読めることが分かった

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:20:15

    >>67

    そんな大人の訓練用の深い水深のプールが小学校のプールなんかに存在するわけないだろうがよえーっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:20:39

    男の犯人は成績オール1とか猿治安の学校への強制転校とか重い判決が多いのに女子の犯人は漢字の書き取りとか雑巾がけとか判決が軽すぎるんだよね 酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:21:57

    >>67

    この学校はネイビーシールズの訓練並みの授業を行うつもりか…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:26:21

    >>67

    教えてくれ たかが日本の小学生に「全世界から選りすぐられたフィジカル・エリート、鋼以上にタフなメンタル、特殊技能習得者たちの訓練用の特殊プール」なんか必要あるのか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:26:43

    >>70

    もしかしたら女尊男卑の世界観なのかもしれないね

    怒らないでくださいね 第一話に関して言えば教え子を犯人に仕立て上げるとかいう教師以下の蛆虫なのにそのまま担任を続けているっておかしいじゃないですか ゴクオーくんみたいに解雇展開にはしっかりとするべきだったのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:26:58

    >>71

    雄英高校のUSJみたいな施設や塹壕学園ならあるかも知れないね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:28:03

    >>72

    タフを超えたタフくんを養成する学校だったのかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:29:04

    >>74

    どちらも高校だから結局小学校にある説明にはなってないやん……

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:31:37

    >>30

    そもそもプールに関していえば水着回にしたいけどトリックに絡めないといけないからこんなよく分からない設定にしたとしか思えないのが俺なんだよね

    サービスシーンにしたいからって男は学校水着なのに女子は好きな水着を着ていいとかいう読者サービスのためだけの設定にするじゃねーよバカヤロー

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:33:27

    >>77

    普通こういうのは男子も水着を自由にして上下かっちり羽織ったりとかでキャラの個性を見せるチャンスじゃないスかね……

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:33:43

    糞みたいな作品みたいなもん黄金期だろうがなんだろうがあるもんやんけ
    何ムキになってんねん

    名作しか残らないだけ、それ一番言われてるから

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:35:16

    >>78

    うむ・・・

    一人ぐらいガチ勢みたいな奴がいた方がキャラが立つんだなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:38:58

    >>67

    ほう…一応実在するっちゃするものなんですねぇ アザーッスマネモブさんのおかげでまたひとつ賢くなったっス

    ま、◇なぜそんなエリートを越えたエリート用の施設が小学校に…?

      ◇なぜ死亡事故が起きてるのに柵1つで対策完了している…? あたりが全く解決できてないんやけどなブヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:40:16

    >>80

    ウム……なんなら全員同じスク水でもぶっちゃけエロいから男女差別的な設定にする意味はないんだなァ……


    因みにゴクオーくんは主人公だけ見学としていつもの格好で他全員指定水着にしたらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:34:15

    でもねこれぐらい突き抜きてガバガバだとこうしてまた語られることもあるのです…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:35:46

    DSでレスバしてるのん?
    もうめちゃくちゃだな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:35:48

    ダンガンロンパのパクリみたいな漫画始まったと思ったら
    本当にダンガンロンパのパクリだった漫画やん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:37:41

    連載当時ですらゴクオーくんがコロコロで連載していたんだ エロで釣るみたいなことで延命図ろうとした漫画が勝てると思わないほうがいい

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:44:21

    >>62

    だったらせめてスポーツに関する勉強すべきと思われるが…

    まっそれ以外にも漫画家として足りなさすぎるからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:45:54

    >>84

    DSをへし折ってやねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:04:40

    >>68

    飽きて別のモン読んでんじゃねーかよえーっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:16:59

    >>89

    あかね噺も読んだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:19:02

    今更になってこれが取り沙汰されてる理由を教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:04:18

    >>90

    ムフフ…それはよかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:09:55

    >>11

    U19…すげえ

    能力バトルものであることが判明するまでが長えしそれまでも胸糞だし

    作者が単行本のおまけで不良になることを奨励してるし

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:18:04

    >>93

    不良とはこうっ

    ちなみに読み返すだけで皮膚が乾燥肌ばりにかゆくなるらしいよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:29:04

    >>94

    「良いヤクザ」とかの綺麗事信じてそうっスよね

    あと読切版ワンピの“ピースメイン”とかにも違和感感じてなさそうなんだ

    共感性羞恥が深まるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:50:02

    >>91

    なぜって…なんでやろなぁ

    何ヶ月かに1回くらい思い出したように打ち切り漫画愚弄スレが立つからね

    ケツ盟もそうだしな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:33:55

    これでも私は慎重派でね
    完全エアプで愚弄するのも何だと思って序盤だけでも読んでみることにしたよ
    その結果…主人公の食べ方が醜い!

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:52:57

    >>97

    論破という名の屁理屈もいちいち神経を逆撫でされるし

    本山先生ばりに隠す気ない某俳優のパロディキャラが出てきた時は流石にビックリしましたよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:58:05

    >>31

    まっ田口始めとしたエロクール斎藤藩は解体されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:00:14

    >>30

    さり気ないタフアピールには好感が持てる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:05:23

    趣味は論破でs うるせぇんだよ(パンパンパン)されると思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:14:27

    >>30

    リーダー伝たけしの銭湯みたいっスね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:57:00

    >>96

    ぼくらの血盟をケツ漫画と愚弄しておろうがっ不意打ちケツバットしか憶えてねーよと誹謗中傷しておろうがっ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:00:11

    あにまん民でもここまでガキじゃないッスよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:24:19

    この漫画然り、余程作者の弁が立つでもない限り論破はやらない方がいいんじゃないスか?

    【なろう系】論破王、異世界勇者とチート無双【ゆっくりレビュー】


  • 106二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:27:00

    >>50

    猿教師共から害を与えられても折れないフルコンタクト生徒の育成が目的なんじゃないスか?

    そこまでする意味は…ククク

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:27:43

    >>99

    おいおい斎藤じゃなくて内藤でしょうが

    もしかして長谷川先生の元担当とごっちゃにしたタイプ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:35:19

    逆に水深5mのプールで溺死者が出ないとでも思ってたんスか?
    いくらジャンプのキャラとは言えいいんスかこれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:56:45

    >>30

    僕ぅ?

    良く分からん構造のプール作って建築費、維持費、水道代無駄に高くした子やね?

    ちょう委員会の呼び出しに応じてくれや

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:22:58

    >>103

    なぜケツバットに見えるかって多分中腰だからだよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:35:02

    >>63

    ううんどういう理屈だ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:58:39

    結局変な特殊武器を持ち出してバトル滑りする
    あなたも並の打ち切り漫画だったのね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:27:38

    >>105

    そもそも“論破”自体が基本的に嫌われる行いだと思われるが…

    論破を売りにしている人間は信用してはいけないという風刺かもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:29:20

    >>104

    でもね俺ここは正しく描写出来てると思うんだよね

    ネットで言う論破って論として正しいかどうかじゃなく

    「でかい声で」「自信満々に」「それっぽいことを並び立てる」っていうところでしょう?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:31:44

    >>35

    恐らく無駄に凝った作りにすることでどこにどのくらい金をかけたのか、そしてこれからどれくらい金をかけることになるのか分かりにくくしてお金の動きを誤魔化すのが狙いだと考えられるが…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:36:18

    おーワシが中坊の頃の漫画やんけ
    “てんとう虫坊”が“殺人犯”!?ってところで他誌に移籍したような記憶があるんやけどどないなったのん?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:42:18

    ワシ…初歩的なツッコミどころに気づいたんや
    第一話のサブタイ「殺人」じゃなくていうなれば「殺魚」じゃねーかよ あーっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:34:32

    よく比較されるゴクオー君を読んだんだよね
    その結果同じ先生が犯人の1話でも
    全く嫌味な感じがなく先生を追い詰めていく
    ゴクオー君が完成された1話だとお墨付きを頂いている

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:35:19

    >>118

    お前ゴクオーくんを何だと思ってるんや

    別冊コロコロからコロコロ本誌に移籍してそのまま10年連載したうえに「(新作は蠱毒やった割に本誌だと人気薄めだけど)どないする?」「まあ(新しく立ち上げる週コロに移籍させて目玉の一つやってもらえば)ええやろ」される厚待遇貰った作者の作品やぞ


    週コロの柱であるぷにると並んで普通に凄いことやってるんや

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:38:48

    そもそも論破自体クソなんだ しかたないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:12:14

    “忍者”で“弁護士”!?
    もう弁護士って何なんだろうって思ったね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:32:03

    >>18

    この職場環境って多少は改善したんスかね?

    まさかしてないから打ち切りが後を絶たないってワケじゃないでしょ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています