同期がいない中でのGI制覇の会を紹介していく

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:09:47

    同世代が居ない孤独な中、勝利し世代の威厳を守った者が入れる名誉ある会です

    知ってる馬いたら教えて欲しい

    ドリームジャーニー 2009年有馬記念(5歳)
    「夢への旅路」というフレーズが印象に残ったこの年の有馬記念は3歳馬7頭と多くのでた反面、4歳馬が0、5歳馬が1頭のみという不思議なレース なお6歳馬は5頭、7歳馬1頭、8歳馬2頭 前年の有馬記念では、ダイワスカーレットが制しており同世代で連覇したことになった また、ドリームジャーニーは同年の宝塚記念も勝利していたため春秋グランプリ制覇となった 翌年もドリームジャーニーは同世代なしで有馬記念に挑むが13着に沈む

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:10:53

    レモンポップ(23 フェブラリーS 牡5)
    現在1番の新参者 GI初制覇となったこのレースではこの世代1頭のみだった 昨年チャンピオンズCに出走していたグロリアムンディはダイオライト記念がこの年の始動戦となる レモンポップはこの年のチャンピオンズCも制覇し中央ダートGIを完全制覇することになるがここでは、同世代ではグロリアムンディに加え、JBCレディスクラシックを制したアイコンテーラーなどが出走していた また、翌年のフェブラリーSは同世代のペプチドナイルが制しこの世代のダートレベルの高さが伺える

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:13:11

    ゼンノロブロイ 2004年有馬記念 (4歳)
    天皇賞・秋、ジャパンカップを制して挑むこのレースでは同世代がいなかった、しかし先の2レースでは同世代はそれぞれいた事から秋古馬三冠に挑むことへの過酷さが理解できるだろう
    というか菊花賞終わったあとにジャパンC、有馬記念に挑む3歳世代すごいな このレースを制してゼンノロブロイは秋古馬三冠を達成 以降秋古馬三冠を達成した馬は現在現れていない

    この会の競走馬で唯一ウマ娘になっている 多分

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:14:40

    ブエナビスタ(10 天皇賞・秋 牝4)
    例のエリ女後の着順が2→1→2→1→2となっていながらの出走 前走の宝塚記念では同世代のナカヤマフェスタに敗れ2着 そのフェスタが凱旋門に行ったこともあり同世代はいなかったが優勝しGI5勝とする 翌年の天皇賞・秋をレコード勝ちする同世代のトーセンジョーダンはこの翌週のアルゼンチン共和国杯を制している なお次走ジャパンカップではナカヤマフェスタや海外からの参戦もあり孤独ではなかったが結果は2着となる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:15:54

    >>3

    全然そんなこと無かった 結構いた

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:16:00

    シンボリクリスエス 2002天皇賞・秋(3歳)
    ダービーでは青葉賞のジンクスか2着に敗れるも、ウマ娘のおじさんの「秋には強くなりますよ」という言葉通りバブルガムフェロー以来の3歳秋天制覇。ちなみにそのウマ娘のおじさんはしれっとタニノギムレットでその年のダービーを勝っていたりする畜生。後に孫にあたるエフフォーリアも3歳制覇(2021年)しており、この時も3歳は彼だけだったりする。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:17:06

    ブラストワンピース(18 有馬記念 牡3)
    アーモンドアイを代表とし、JRA平地古馬GI22勝で最多記録を更新している世代 3歳時の有馬記念ではこの世代1頭のみが出走だったがしっかり結果を出している この時点で世代GIを勝っていたワグネリアンやアーモンドアイはジャパンカップを選択している そのジャパンカップはアーモンドアイが勝利し、マイルCS、チャンピオンズCもこの18世代が勝利しておりめちゃくちゃ強い 翌年はアーモンドアイやフィエールマンを含む4頭が有馬記念に出たがリスグラシューに敗れている

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:18:20

    >>6 先に言われてしまった

    シンボリクリスエス(02 天皇賞・秋 牡3)

    同期のダービー馬へのリベンジに燃えて挑んだ神戸新聞杯だったが既に彼はターフを去っていた しかしそこで、皐月賞馬ノーリーズンに二馬身つけ勝利し世代最強を証明する さらに3歳で天皇賞・秋に挑戦し見事勝利 バブルガムフェロー以来の3歳で天皇賞・秋を制すことになった 次走ジャパンカップは菊花賞に行ったノーリーズンらと共に挑むが3着、有馬記念ではファインモーションやヒシミラクルとも戦い見事1着になる。秋古馬三冠の内、2つを3歳で勝利したことなった。尚翌年も秋古馬三冠に挑むが着順は全て3歳時と同じである。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:19:36

    リアルインパクト(11 安田記念 牡3)
    そりゃそうだ
    同世代がクラシックでしのぎを削る中で古馬戦線への参戦 3歳馬の安田記念参戦は7年振りだがここで結果を残す 3歳での安田記念はこれが初である しかもこれが新馬戦以来の2勝目 2年後の安田記念では同世代で掲示板を独占する この世代どこも強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:21:36

    ロードカナロア(12スプリンターズS 牡4)
    龍王 短距離最強候補のGI初制覇は孤独なものだった 春の高松宮記念で共に走った同期は自己条件を走っていたこともあり同世代はいなかった 香港スプリントも勝利し、翌年の高松宮記念ではオーシャンSを制した同期サクラゴスペルなどと走ることになる その後、マイルの安田記念に乗り込み勝利するのだが同世代で掲示板内を独占している この世代はオルフェーヴルやカナロアが目立つがマイルも強い

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:23:17

    オジュウチョウサン(19グランドジャンプ牡8  21 中山大障害 牡10 22中山大障害 牡11)
    現在唯一この称号を複数獲得している障害レースの絶対王者 22年の中山大障害に至っては11歳での勝利となる 11歳での重賞制覇はもちろんJRA史上初 なお、20年の中山グランドジャンプにはメドウラークが出走している

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:24:33

    バブルガムフェロー(96 天皇賞・秋 牡3)
    骨折でクラシックに出れなかった2歳王者はその悔しさは天皇賞・秋で爆発した The LEGENDのCMがかっこいい彼は戦後初の3歳で天皇賞・秋を制覇することになる メンバーもサクラローレル、マーベラスサンデー、マヤノトップガンなど実力馬を倒しての勝利であった 尚、翌年は同世代のエアグルーヴに敗れ2着となる こちらも2000mとなった天皇賞・秋では史上初の牝馬による優勝と大偉業である このレースではサイレンススズカが3歳世代唯一の出走となった(ここでの馬齢は現在のものを使用した)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:26:09

    サトノダイヤモンド(16 有馬記念 牡3)
    ウマ娘の3期で描かれたキタサンブラックとの対決を制したサトノダイヤモンドの有馬記念は実は世代単独で乗り込んだレースであった 同世代の皐月賞馬ディーマジェスティはジャパンCに、マカヒキは凱旋門賞への参戦であった 翌年サトノダイヤモンドは凱旋門賞に挑戦するも敗北する この世代は不調や早期引退、海外挑戦などもあり、この世代、4歳時の古馬王道路線ではなかなか結果が残せていないが翌年はレインボーラインやミッキーロケットなどが活躍する

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:26:53

    トロットサンダー 1996年安田記念(旧8歳)
    浦和から中央へ、叩き上げの名マイラーが秋春マイル制覇を達成した瞬間。この年の安田はヒシアマ姐さんに高松宮杯勝ち馬フラワーパーク、前年の皐月賞馬ジェニュインと豪華メンバーが揃ったが、最年長のトロットサンダーが勝利。1600なら決して負けないThe perfect milerは伊達ではない。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:28:08

    オフサイドトラップ(98 天皇賞・秋 牡7)
    ラストイヤーに注目されるが意外にも皐月賞、ダービーに出走しておりナリタブライアンの走りを目撃している この世代は怪我に泣いた馬が多いがオフサイドトラップも例外では無い 屈腱炎に何度も苦しめられながらも走り続け初重賞制覇となったときには既に7歳だった 同期の多くは既に引退してた そこから重賞を連勝し、天皇賞・秋の称号をこの世代にもたらしたのだった ラストランとなった有馬記念では同期オースミタイクーンと走り新世代の台頭を見届け引退した

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:29:10

    >>9

    「そりゃそうだ」で笑ってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:30:00

    エフフォーリア(21 天皇賞・秋)
    祖父シンボリクリスエスと同じくダービーを2着に敗れた後、祖父と同じく3歳で天皇賞・秋に挑む コントレイル、グランアレグリアと三強を形成したがレースでは最後、先に飛び出し猛追するコントレイルから逃げ切り勝利 祖父シンボリクリスエス以来となる3歳で天皇賞・秋を優勝する なお同期のダービー馬シャフリヤールはジャパンCで4世代ダービー馬対決をする事となる エフフォーリアはこの年の有馬記念も制し最優秀3歳牡馬、年度代表馬に選ばれる 翌年にも3歳馬がこのレースを制したがそこでは複数参戦だった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:31:36

    グレープブランデー(13 フェブラリーS 牡5)
    2つ上にはワンダーアキュート、1個下にはホッコータルマエ、2個下にコパノリッキーがいる間の世代 ダートは長く走るとはいうがこの年のフェブラリーSは3~9着を7歳馬で占めている(2着は8歳馬エスポワールシチー) なお1番人気はまさかのカレンブラックヒル どうして走らせたんだろう? 同じ年に行われたダートマイルチャンピオンシップではエスポワールシチーが勝利し、見事やり返されてしまった ダート戦線恐ろしい これは余談だが戦績に「コリアスプリント(GI)」があった 隣国の事情はよく分からないけどどういうことだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:33:06

    ディープインパクト(06宝塚記念 牡4)
    昨年の有馬記念では同世代がいない中で2着になるも天皇賞・春でレコード勝ちするなどやはり強いディープインパクト 凱旋門賞への挑戦する前の国内最後のレースとなった宝塚記念でも同期はおらず年上に囲まれた中での出走となる この世代はシーザリオやラインクラフト、エアメサイアなど早期にターフを去った馬がかなり多い アドマイヤジャパンも天皇賞・春の前に引退している 2年後に同世代のエイシンデピュティが同レースを制すがこの時は同世代が他にも3頭いた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:34:31

    カフェファラオ(21フェブラリーS 牡4)
    東京ダート1600大好きカフェファラオの初GI制覇は先輩達ばかりの中での出走となる だが、翌年のカフェファラオは同期テイエムサウスダンとワンツーフィニッシュで連覇を達成している 21年のチャンピオンズCは同期テーオーケインズが勝利し、22年は同じく同期ジュンライトボルトが制している 他にもウシュバテソーロ、メイショウハリオ、パンサラッサ、ギルデッドミラーなど黄金世代である カフェファラオは黄金世代の活躍の先陣を切った馬なのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:36:03

    ダイユウサク(91 有馬記念 牡6)
    これはびっくりダイユウサク 90年の有馬記念はオグリキャップが見事ラストランを勝利したが翌年の有馬記念も同期が制することになる だがこれは14番人気の大穴馬である 90年の古馬GIレースはほとんどこの世代が制していたが、既に同世代の多くは昨年で引退しており、91年の古馬GIは1つも取れていなかった そんな中で最後の有馬記念を制し88世代の物語にもう一花咲かせた

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:37:57

    ブラックホーク(01 安田記念 牡7)
    同世代のタイキシャトルやシーキングザパールの引退後に頭角を現した彼は99年のスプリンターズSでGI制覇 これが金子さんの伝説の始まりとなる しかし、翌年の初戦も勝利するもそこから勝ちきれなくなる 同世代どころか下の世代も引退する馬が出る中での3度目の安田記念 同世代がいない中で久しぶりの勝利となる このレース後、骨膜炎を発症したこともありラストランとなる なおこのレースには8歳馬のダイワカーリアンがいたため間の世代での勝利となる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:39:12

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:39:41

    ストレイトガール(16 ヴィクトリアマイル 牝7)
    遅れてきた、シンデレラストーリー
    ヴィクトリアマイルを連覇し、12世代で4連覇することになったこのレースの時は既に同世代の多くは引退していた 7歳牝馬によるGI制覇はJRA史上初だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:41:13

    >>23

    フェノーメノがでてますね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:42:47

    カンパニー(09 マイルCS 牡8)
    毎年重賞を勝利しながらもGIには届かない日々が続いていたカンパニー 既に8歳になっていたが毎日王冠でなんと単勝1.3倍のウオッカに勝利する さらに天皇賞・秋を制しGI馬の称号を手にする8歳での平地GI勝利はJRA初の出来事だった この勢いのまま迎えたラストランマイルCS 最初で最後のGI1番人気に応えて優勝 出走した馬の中では最高齢であったがキャリアの違いを見せつけた なお、マイルCSでは同期はいなかったが初GI勝利となった天皇賞・秋では同期はコスモバルク、エアシェイディの2頭いた エアシェイディは翌年の天皇賞・春も走っている

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:47:44

    とりあえずこんな感じです トロットサンダーは知らなかったのでありがたいです

    こう見ると以外にも有馬記念で達成した子が多いのが意外

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:48:38

    >>26も紹介してくれてるが自分も紹介させてくれ

    カンパニー(2009年マイルCS)


    前走秋天でGI初勝利、それもなんと史上初の現8歳での勝利からの引退レース

    カンパニー以外の出走馬は3〜6歳という若手や中堅ばかり

    生涯最初で最後の一番人気としてカンパニーは引退の花道へ向かう

    カンパニー劇場大団円!


    2009年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ) | カンパニー | JRA公式


  • 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:49:46

    カンパニーおじさんはみんな調べて秋の天皇賞にコスモバルクいたこと知るパターンでしょ
    僕もソーナノ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:58:08

    この会、天皇賞・春、高松宮記念、大阪杯、エリザベス女王杯、ジャパンカップ、チャンピオンズCを勝利して達成した子がいません 天春は今年のディープボンドが3着で結構惜しかった また来年も挑戦して欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:01:21

    中央G1じゃないがこいつも
    ローマンレジェンド 2012年東京大賞典(4歳)
    デビューが遅く、4歳夏から急速に力をつけて重賞を連勝。ダート戦線に乗り込んできた。スマートファルコンが去った中、トランセンド、フリオーソ、エスポワールシチー、ワンダーアキュートらを破って新時代を告げる勝ち名乗りを上げたのだった。ただ新たなる怪物の足音は着実に迫ってきていた……。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:02:42

    ディープの世代はなかなか大変だな 天春にはいたのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:05:01

    >>11

    同期なしでGIを複数制覇してる馬、他にもいました


    カラジ(05.06.07中山グランドジャンプ)

    中山グランドジャンプを3連覇しているがその全てで同期がいなかった それもそのはず、制覇の時で既に10歳、3連覇した時には12歳である オジュウチョウサンの記録は中央競馬所属の馬としての記録だろうか? それにしてもとんでもない馬だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:45:48

    グレード制前だが、同期のいない中でのGI級複数勝利はスピードシンボリも達成している。

    1969年の有馬記念、1970年の宝塚記念、1970年の有馬記念がそれである。

    特に、1969年の有馬記念は欧州遠征帰りながら、皐月賞馬、ダービー馬、菊花賞馬、天皇賞馬を破っているが、

    後世からするとこのスピードシンボリをもってして着外に敗れた凱旋門賞という競争が、

    今なお続く呪いと化してしまった感も否めない

    【貴重映像・昭和レトロ】時代の先駆者 スピードシンボリ 1969年有馬記念 | JRA公式


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています