- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:41:54
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:42:25
今作の最終回はなかったな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:45:21
去年もなかったし
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:45:34
大人になっても基本的にぺたんこのままとか執念を感じる
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:50:12
ハグプリみたいに将来の夢とかがテーマに絡んでるなら分かるけど、今作のプリキュアは今大事なことをやるがテーマだからわざわざ大人の姿描く理由もなかったんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:50:13
最初の頃は顔すらよく見せなかったのに
その後の行動を出すとか時代が変わったもんだな - 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:51:11
次回作では魔法とか科学とか超技術で若返らせて参加させます
え? オールスターズ? なんのことかな? - 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:53:46
元々プリキュアの大人になった姿を見せることは女児の自己投影を妨げるのではという懸念から避けられていた
しかし将来の夢をテーマにしたゴープリではじめて成長後の姿が最終回で描かれる(但し顔を隠して)
そして次作のまほプリ(スレ画)では成長後の姿がはっきりと描かれるが、これは「変身すると成長する」という前振りで受け入れやすいようする工夫があった
その後なんとなく最終回で成長後の姿を出すのが恒例になったのかプリアラ、ハグプリ、スタプリとゴープリから数えて4年連続このパターンの最終回が続く
一方で去年のヒープリと今年のトロプリは成長後が描かれない最終回に戻った - 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:09:06
髪型変更が増えてきたのは後の方
- 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:09:38
みらいさんとか同じすぎてパッと見、大人かどうかすら迷う