- 1二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:12:57
- 2二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:13:35
人気だなーってボーッと見てるよ
それだけ - 3二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:14:05
凄い人気はあるよね
コンビニで子供用みたいなウエハースチョコみてびっくりした - 4二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:14:18
人気のコンテンツには何言っても無駄全てをだから見なかったことにしてるよ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:14:45
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:16:19
一時期のFGOみたいな勢い感じる
すげー人気よね - 7二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:16:26
ファン以外の意見ならカテゴリ別にした方がいいんでない?
まあファン以外なら「どうでもいい」で終わる話だろうけど - 8二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:21:16
正直苦手、ソシャゲが苦手なだけかもしれないけど
- 9二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:29:52
水を差すようで悪いけどもう少し落ち着いて活動してくんねぇかなって
ここはウマ娘だけの掲示板でもないもんで、というかウマ娘まとめブログに個人掲示板とかありゃここも落ち着くのかな - 10二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:31:25
基本的にどんなコンテンツだろうがファンと嫌いな奴以外は基本的にどうだっていいのよ
ウマ娘だけでなくて - 11二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:32:54
- 12二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:33:49
このコンテンツだけ乱立を許されてる雰囲気は納得いかんが
それを表で言うと袋叩きにされるやろうし言わない
コンテンツ自体に好き嫌いはない - 13二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:34:25
- 14二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:34:36
まあ楽しいんなら楽しいで好きにして欲しいけど「やらないと人生損するよ!」とか「見てないとかオタク失格だぞ!」みたいな押し付けやマウントをやめてほしい
- 15二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:35:01
逆にファン以外の奴が抱く感情としてどーでもいい以外にあるか?
テコパクもタフも雑魚ですねもハサウェイもウマ娘も全部知らんから荒れようが乱立しようが何しようがどーでもいいの感情以外湧かない。それがなくなったとしても他の話題が出るわけでもなかろうし
俺が好きなコンテンツを好きな人だけが使う掲示板ってわけでもないからね - 16二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:35:31
- 17二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:36:38
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:37:57
- 19二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:39:14
- 20二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:51:47
流行りものが嫌われるのは宿命
- 21二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:55:29
アイマスとかfgo的な立ち位置に落ち着くんじゃない?やらかさない限りは
- 22二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:56:43
大体皆コンテンツ自体には好きも嫌いも無いでFAなんじゃ無いっすかね
- 23二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 22:58:00
人気だし面白そうだけど時間溶けるからやんない
- 24二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 23:17:42
うざい
- 25二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 23:19:22
流行ってんなーで終わる
当然知ってるよね?みたいな感じで話出さなければいいと思うぞ - 26二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 23:20:12
特にどうでも良いけどアンチが突っ込んでって対立煽りしてる奴が多くなった結果立ってるお気持ちスレが鬱陶しい
- 27二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 23:31:56
ウマはアイマスみたいに閉じコンさせたらいいと思う
- 28二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 23:32:41
気になっているけど、スマホの要領的に避けている
- 29二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 23:34:19
牧場に迷惑をかける自称ファンの害悪はマジで自重しろ
- 30二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 00:38:16
強いて言うなら目障りなぐらい
- 31二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 00:41:37
- 32二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 00:47:51
プレイしてないなりに色々見てると、なんで人気なのかはまあなんとなく分かってくるんで、好きにしたらいいんじゃないかなと
リアルに迷惑かけるやつ除けばfgoよりは印象いいかな、コンテンツそのものも含めて - 33二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 00:52:00
某アイドルゲーで運営が合わなくなって辞めた身からすると所詮サイゲだしシナリオやローテ面は期待しない方がいいんじゃないかな……とは思う
技術力は高いと思うが運営はヘッタクソやぞサイゲ - 34二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 00:52:13
いつかやろうかなっと思ってるけど最近の馬は少ないらしいからやってないからスレタイで偶にあーコイツいんのかってなるくらい