- 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:54:24
- 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:01:29
地上が沈もうが困らないよね
エネルなんて月にいるからマジで関係ねぇ - 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:07:34
今のところはね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:09:42
空島も地上から噴火とかで巻き上げられるものが必要だからいずれ滅ぶんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:11:11
空島が存在しているところは高度1000〜10000km上空
仮に海面上昇し続けても何年かかるかわかったもんじゃない - 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:16:18
魚人と空島はええんちゃう?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:17:32
そもそもどの規模で水没するのかも水没する理由も不明な現状じゃなんとも
その理由次第じゃ魚人島や空島も絶対に無事とは言い切れんし(月は知らん) - 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:19:14
魚人島は行く方法確立してるしいくつかの島が沈んだ時点で侵略されそう
- 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:19:56
単に増水するのは質量保存その他の要因からまず無理だろうし仮に可能でも時間めっさかかるだろうからなぁ
なんならレッドラインが一気に崩落してその質量が全部海に落ちた結果水位が一気に上がるとかだとマリージョアのほぼ真下にある魚人島とか確実に滅ぶ - 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:20:22
絶対安泰な保証はどこにもないけど現時点の情報だと地上の混乱に比べたらひとまず安全地帯だな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:24:34
ベガパンクの放送で空島に乗り込んでくる連中とか絶対でてくるよね
侵略者が来るだろうから無関係ではいられなさそう - 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:31:58
侵略するにも空島も魚人島もかなりリスキーな冒険になる
必然侵略統治するには相応の精鋭である必要がある
それに反乱で数が劣れば負ける可能性もある
実現出来そうなのは統治実績もあるビッグマム海賊団くらいじゃないか? - 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:02:07
別スレで見たけど海面上昇したらバイロプロインが生成されなくて新たに島が作られない的な考察あったな