キャラが増えないタイプのソシャゲおすすめしてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:13:46

    歳かな……もう追加キャラが覚えられないんだ……
    ブルアカとかマギレコみたいな新イベごとにキャラ追加してプレイアブル増えていくタイプについていけなくなった……
    なのでプロセカとかドルウェブみたいな最初からキャラ数ほぼ固定されてるタイプのソシャゲをやりたいんだ
    まぁプロセカはサブキャラ一切覚えてないしドルウェブも追加キャラ覚えてないけど
    頼む

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:14:18

    ランダムダイス

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:14:25

    ない…いやマジでソシャゲでは存在しないんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:14:37

    Limbus Company

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:14:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:16:09

    あいりすミスティリア…
    あとほとんどキャラ追加無しって点ならスクストもある、超旧式ポチポチゲーで虚無だけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:18:43

    ブラウンダスト2はキャラはあまり増やさないで衣装(追加スキル)を増やしていくスタイル
    見ろよこの早々と使い道を失った育成素材&進化素材の山を

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:18:48

    プリコネ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:30:14

    >>3

    こんだけソシャゲのある世の中でないなんてことある!?

    >>8

    めちゃくちゃキャラ追加するじゃねーか


    シャニマスとかガルパもやってたんだけど怒涛のキャラ追加で死んだ

    今のメインはヘブバンだ

    >>7これいいかもしれんなストーリーもあるし

    ちなみに>>1はバトル系のノベルゲー形式が好みです

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:30:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:31:35

    おすすめして欲しいんだよ
    ソシャゲ引退しろじゃねぇんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:32:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:33:50

    自分がやってる中だとミリシタくらいしかなかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:34:07

    うーん、リバース1999はどうだろう
    ゲーム的には商売のためもあって色々いるけどメインストーリーならそんなにキャラは増えないし
    メインキャラ以外は出ても名有りモブぐらいの覚えなくていい立ち位置

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:35:47

    原作のあるソシャゲは割とオリキャラは出にくいぞ
    それでも怒涛のキャラ追加してくる原作ありソシャゲはあるけど…バウンティラッシュとかぷよぷよクエストとか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:35:57

    >>13

    アイマス系列って追加キャラクソ多い印象あったけどそんなことないんか

    >>14

    人工衛星が照れるゲームだっけ?興味はあったんだよね1999

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:36:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:36:42

    >>9

    プリコネの新キャラ実装ペースでも多いならたぶんないんじゃねぇかなあとは音ゲーくらい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:36:44

    ちょっと前ならマジカミとかもあったが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:36:53

    >>15

    それはあると思う

    終わっちゃったけどとじともはすごくやりやすかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:37:23

    ドルウェブみたいに節目で増えるのはありっていうならシャニマスとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:37:28

    ポケモンGOとか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:38:11

    女性向けの特に恋愛重視のだとわりとあるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:38:25

    DMMのとのフラを上げたかったけどなんだかんだ増えてるか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:38:26

    多分 >>1 が言ってるのってメインキャラとかプレイアブルキャラが増えないで欲しいって事だよね?

    それならやっぱLimbus Companyがいいんじゃないかな

    メインキャラ固定で装備だけガチャるみたいな感じだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:39:04

    起動都市とかどう?一緒にチーム組もうぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:39:11

    >>15

    ワンピはそもそもキャラのストックが桁違いだし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:39:18

    >>25

    それってSteamのPCゲーじゃなかったっけ?違うのか?

    できればスマホでやれるのがいいです……

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:39:30

    >>22

    ゲーム原作がバリバリ続いてる以上キャラが増えないは無理があるんじゃねえか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:40:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:40:32

    買い切りゲーとかじゃダメ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:41:06

    ポケモンはファイアレッドリアルタイム世代で昔からやってるから基本キャラ覚えてるし属性関係も覚えてるのにソシャゲのキャラ追加覚えるのきついのはなんでだろうな……

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:41:26

    >>28

    リンバスはiPhoneもAndroidも対応だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:42:24

    スイートホームメイドとか……
    あれをプレイアブルと言えるかどうかはちと微妙だけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:43:03

    >>33

    すまんなんかそれ続編モノっぽいんだが前作やらないと100%楽しめないタイプか?

    あにまんでちょくちょく話題に上がってるのは知ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:43:50

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:44:09

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:44:11

    >>34

    (好みのエロシーン解放がきつくてやめちゃった……後今時ランキング上位に限定カード配布するなや!!!)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:44:36

    そもそもキャラゲーじゃないソシャゲやればいいんじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:44:45

    男性向けキャラゲーがいいのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:44:55

    魔法使いの約束。3周年を迎えたけど追加実装キャラ0名だよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:45:08

    >>16

    ミリは追加一回だけ

    シャニマスに関しては多分もう増えないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:45:29

    >>40

    まぁ自分男なんでそうですね……

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:45:41

    >>35

    大丈夫、記憶喪失系主人公だから、基本用語の説明はされるよ

    むしろ新鮮な目線で楽しめるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:46:15

    ヘブバンは周年でコラボキャラが増えるくらいでレギュラーキャラは増えないよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:46:25

    シャニマスの頻度でのキャラ追加ですら追いつけないのは相当だな
    あれ確か1年に2〜4人のユニット単位とかだったろ
    増えなければよくて最初はそこそこキャラ多くてもいいならミリシタだがその辺はどうなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:46:35

    リンバスは画面内情報量が多すぎてスマホでやるのは中々きついものがあるけどメインのキャラは固定でガチャに新キャラが追加されることはないな
    ミリシタもキャラ数は多いが追加されることは基本的にない
    あいミスも追加されたとして年単位の間が空いて一人くらい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:46:40

    MMO系はどうかね?メイプルストーリーMとかそうそうキャラ追加はないはず

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:47:14

    >>44

    世界観知らなくても楽しめる系か

    ジャンルはタワーディフェンスですかこれ?

    なんか前作が結構ネットで騒がれたような気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:47:22

    バンドリは?そんな追加実装キャラいるイメージないよ、1回か2回ぐらいじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:47:58

    魔法使いの約束は増えてないけど多分1が求めてるゲームではなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:49:00

    >>49

    うーん……罪悪共鳴残酷RPGと銘打ってるのでRPGが1番近い……?

    けど戦闘システム的にパズル要素にも近しいものはある

    独特すぎるので形容できない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:51:42

    うーんここまで聞いた限りではリンバスってやつが自分に合ってる気がするわ!
    なんか10秒くらいで目的地につく電車がある世界観ってことだけ知ってるしな!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:52:00

    ドラゴンボールZドッカンバトルとかは?
    キャラは増えるが基本が原作派生中心だから覚えやすいと思うが
    あとは無理してキャラを覚えなくてもいいにゃんこ大戦争とか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:53:44

    にゃんこ大戦争は新キャラ追加少ないよ
    キャラ数多いからお勧めできるかは微妙だが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:56:14

    リンバスは大分人選ぶぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:02:53

    ミリシタは6年間ずっと52人だよ
    SSR数の偏りもほぼないしガシャ引かないと環境についていけないとかも一切ないからソシャゲの義務感に疲れた人は是非やってみて欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:39:36

    最近やってたアニメが面白くてミリシタ始めたけどめっちゃハマってる
    キャラ増えないソシャゲってほんと少ないよね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:44:48

    スクストは40人くらいで10年やってるな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:45:26

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:46:28

    シンフォギアのソシャゲは10人くらいで6年半頑張ってたな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:55:17

    シャニマスレベルの追加スピードで追いつけないのはもうソシャゲ向いてないんじゃないのかマジで

    それかもしかしてpカードのことを新キャラカウントしてる?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:57:14

    グリモアをやれ。今やってる方じゃ無くてメモリアルアプリの方。転校生で追加されるほんの数名以外は実装済みキャラのシチュ違いが基本なので

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:58:34

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:00:53

    疲れたとはいうがマギレコもブルアカもやってた上で引退した感じ?
    あとキャラの追加が嫌ならmmorpgとかみたいな装備ガチャ系のゲームはどうなんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:01:26

    >>63

    追記。


    何が良いってもう完結してるから読みたい時に読んで行けば良いし。イベントとかに追われることも無い。当時ガチャキャラも全部実装されてるからガチャキャラストーリーも読める。

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:01:42

    リンバスカンパニーって言おうとしたら言われてたわ
    他にもあるやろーと思ってたけどメチャクチャ少ないのか…?キャラ数少ないソシャゲ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:01:55

    ヘブバンは今のところ48人でほぼ固定かなぁ
    現状、コラボキャラ意外ではプレイアブルキャラ増えてないし

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:02:50

    いやほんとマジで今の人気どころのソシャゲ殆ど向いてないんじゃね…?
    買い切りのノベルゲーやった方がいいと思うよ多分

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:03:01

    ダイスの神様。キャラは増えなかったはず

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:03:51

    リステップオススメしとく
    最近キャラが増えたばっかりだからしばらく増えないだろうし安心してやってみるといいよ
    容量めちゃくちゃ小さいし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:05:55

    キャラの追加は嫌だけどバトル系ノベルストーリー読みたいって時点でもう致命的に今のソシャゲと求める方向性が噛み合ってない感がある
    ストーリー重視してるソシャゲは大体世界観広がる目的もあってキャラの追加ガンガンやってくし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:06:14

    ヘブバンがいいと思う
    キャラ数はほぼ固定だしシナリオもソシャゲ内では上位だしステップアップやセレクトガチャを定期的にやるから強キャラの入手難易度が低いし凸アイテムもある

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:07:02

    あとコラボ以外の過去イベントがいつでもプレイできる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:07:36

    >>73

    既に>>1はメインでやってるっぽいよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:09:35

    ストーリーがっつりあるタイプのソシャゲはキャラバンバン増やすしあんまりそういうの増やさないタイプのソシャゲはそこまでシナリオ力入れてる印象無いわ

    というか>>1がソシャゲに何を求めてるのかによる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:11:08

    追加はゼロじゃないけど蓮ノ空は?
    一年に3キャラくらいしか増えないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:13:32

    >>69

    アイマス、ラブライブ!とかはキャラそこまで増えないだろ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:14:05

    >>76

    それは世間知らずすぎるだろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:15:44

    女性向けではあるがツイステはキャラが追加されることはほとんどない
    初期以降に実装されたキャラの2/3は序盤からいたし
    ほとんどは新規衣装

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:19:11

    >>78

    シャニマスの追加ペースで音を上げてる時点で…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:22:57

    mmorpgとかfpstps系じゃダメなのか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:47:18

    初期キャラの9人から殆ど増えなかったソシャゲ、プロジェクト東京ドールズ
    なんで過去形かって?
    サービス終了したから

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:52:41

    >>57

    このクソ雑リセマラランキングほんと好き

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:10:47

    アイプラ(IDOLY PRIDE)は1周年あたりで3人増えて20+1(過去)人でしばらく回してる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:11:08

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:11:52

    シャニマスがダメで、ドルウェブはありってのもよー分からんな
    8チーム28人のシャニと、7チーム24人のドルウェブとかそんな大差ないように思うんだが

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:14:54

    ドルウェブの追加キャラは6人でしかもその内2人は最初から居たキャラだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:15:24

    1のストライクゾーンではないだろうけど魔法使いの約束はメインキャラ追加実装ないしほぼノベルゲーでストーリー重視だからゲーム性自体はいい線いってると思うんだけどな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:15:58

    キャラ数じゃなくて増えるという行為自体が問題なのか…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:18:05

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:19:23

    FANZAゲー(エロあり)でオートもできるSLGのガールズクリエイション
    キャラの別衣装とイマージュ(サブキャラ)は割と早く増えるが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:25:16

    (たまに新キャラも増えるけど)同じキャラの衣装変更で回してるのは女性向けゲームの方が多いんだけどな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:28:52

    まあリンバスでいいんじゃないか
    オートでクリアできる1章で合う合わないはわかるだろうし

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:35:19

    DMM(及びfanza)のパズルゲームになるけど『スイートホームメイド』

    キャラ数が7人と少ないからほぼ1月毎のイベントで(星の差はあれど)全員の期限カードが実装されるという嬉しい仕様

    無課金でも楽しめるけどもし軽く触って好みに合えばイベントごとのプレミアパス(\3000)を買うことで超絶快適に遊べる

    【彩葉先生のスイートホームルーム】 ~1時間目 3マッチパズルの基本とゲームシステム~『スイートホームメイド』


  • 96二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:37:34

    そもそもキャラが追加されないというのは新しい風もなんもない衰退の流れになるわけなんだ
    初めからキャラとかいないテトリスでもやってろで終わるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:39:39

    アイマスはデレもだいぶキャラ追加されなくなった気がする

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:40:33

    limbusは確かに1の要望に沿ってるけど他の要素でびっくりするほど人選ぶんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:42:38

    >>83

    ドールズで思い出したが、メインの人数は固定でもコラボでプレイアブルキャラが増えるのはスレ主的にダメなやつなんかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:44:30

    もうサ終して久しいけど
    バトルガールハイスクールとかが要望にピッタリはまるタイプのソシャゲなんかね
    要はガチャから出るのがキャラじゃなくて衣装・装備(とそれに付いてるスキル)って事よね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:46:07

    >>53

    『都市』にカンリジャナリ一名様ご案内!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:54:21

    >>96

    ???

    別にプレイアブルキャラ増えなくても新しい風起こせるだろ???

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:55:44

    やってないけどスクストはキャラ増えるタイプ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:56:09

    >>96

    なんだるんだで当たり前のこといってやりましたわ感出てて相当キツイな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:57:35

    >>103

    全然増えないよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:58:25

    >>102

    試しに聞くがどうやって?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:01:49

    >>1に文句いう奴はスレにわざわざ書き込むなよって俺は思う

    1人も増えないは無理だろうけど数人くらいならいいだろ

    >>1が長々とデモデモダッテやらかしたら叩くけどそれまでは見守る心もってやれ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:04:37

    >>103

    少し増えたけどもう数年は増えてないんじゃね?

    増えるとしても最大で5人増えて数年増えないとかありそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:27:02

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:04:35

    >>98

    伊達に注意書きのオンパレードしてないゲーム

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:09:52

    >>109

    そういうのいいですよね?

    都市に来ません?謝肉祭と薬指が歓迎します。

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:19:42

    カリジャナリを地獄に叩き落とすイカれたメンバーを紹介したかったがネタバレになるからやめておくぜ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:28:03

    >>97

    数年増えないからもう追加は無いかと思われたところに7人増えたのが前回だからな……

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:31:44

    >>96

    その分マイナーキャラにも出番回ってきやすいからな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:35:25

    キャラ数少なく回すと一人辺りの熱量が高くなるし全員を絡めやすいからな……

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 06:35:07

    >>107

    わかる

    あと貴方はいい人だ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:09:53

    キャラが増えないソシャゲって原作あり系くらいしか思い付かんなあ
    そう考えるとオリジナルで新キャラ作らず衣装替えとキャラの深堀りで運営してるヘブバンって珍しいな
    ガチャゲーである以上は新鮮味ある新キャラで盛り上げたいだろうに

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:13:42

    もう王様と執事と犬しか出てこないゲームやればいいじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:16:59

    始めたかどうかはわかんねぇけどスレ主はリンバスカンパニーって結論見つけたっぽいしもう良いんじゃねぇの

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:24:23

    とうらぶとか例外はあれど女性向けのゲームは基本そんなキャラ増えないのでないかな
    ライドカメンズとかどうだろう

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:50:25

    >>84

    性能がほぼ無意味だからキャラに課金させないといけないのに人気関係なしにずっと52人ローテーションのガチャしかやらないのマジでイカれてる

    あとSSRどころかSRにも衣装付いてて当たりなのもおかしい

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:57:00

    ポケモンスリープ
    ガチャも無いしソシャゲといえるかは微妙だけど、数ヵ月に1度しかポケモン追加はないし覚えやすくはある

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:01:03

    キャラ増えないソシャゲやってる身からするとキャラ増やさないと新しい風吹かせられないはマジで理解できない

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:08:17

    キャラ数絞ると掘り下げが深くなるから愛着湧くのと箱推ししやすいメリットがあるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:33:13

    >>106

    別に登場キャラを必ずしもプレアブルキャラする必要ないよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:35:27

    >>117

    それこそ新キャラ投入みたいなお手軽な手法じゃなくてちゃんとシナリオで魅せたらいいだけ


    あれ、むしろ新キャラバンバン投入する方が安っぽいシナリオになるんじゃないの?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:37:45

    雀魂 キャラ自体は増えるけど覚える必要がない

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:42:46

    自分の好きなソシャゲが貶されたかのように思ってるのか知らんけど人数追加されないソシャゲはスレに上がってるようにあることにはあるし好みってのは人それぞれなんだ
    簡単にソシャゲ自体向いてねえとか言わない方がいいぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:02:58

    >>128

    >>126みたいなのもいるけどな

    というかそういうソシャゲが主流じゃ無い時点で今のソシャゲの殆どは向いてないのは事実じゃね

    まぁ結論は出たっぽいしこのスレぐだぐだ続ける意味もなさそうだけど

    管理する気もなさそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:04:31

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:07:27

    というか>>4で結論出てるからそれで終わりだろ

    既にやってるor無理だったゲーム挙げてたりする人やもう既出のゲーム出してる人も多いし

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:13:25

    >>129

    そもそも1は条件にあったゲーム見つけたから管理云々じゃなくてもうこのスレみてないんじゃないか

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:16:50

    >>129

    すまん>>126みたいなのもいるってのが意味わからんわ

    特定のソシャゲに限定して探している>>1に対して口さのない発言している人間に対しての苦言に対する何の返答にもなっとらん

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:38:08

    キャラが増えないソシャゲがいいならデビルメイクライピークオブコンバットをオススメするね
    DMCのソシャゲだが今んとこ4人しかいない
    今後も多分2人くらいしか増えない

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:41:12

    てか>>53でほぼ結論出てるのよな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:56:55

    >>133

    その特定のソシャゲ以外を見下してるようなのも湧いてるよねって話だが>>126

    あと向いてないってそこまで変な意見か?

    ハッキリ言ってその界隈内でめちゃくちゃ条件絞り込まないと見つからないものを自分で調査するでもなく人に尋ねる時点でそういう事は言われても仕方ないと思うが

    これの場合ソシャゲ以外のゲームをやるって選択肢だってあるんだし

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:59:47

    まぁリンバスやるって結論出てるしあとはもうどうでもよくね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:07:01

    >>136

    特定のソシャゲ見下してるのは人数増えないタイプはシナリオに力入れてないとか新しい風もなんもない衰退の流れになるとかいってる奴もだと思うがなんで126だけを???

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:09:11

    >>136

    そもそももう結論決まったんだから言う必要がないでしょ

    もうスレ主は見てないだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:09:50

    リンバスは良いぞ……
    プレイアブルキャラ12人から増える事はまず無いしその分全部のストーリー、イベントで例外なく全員が参加するからな……

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:13:41

    >>136

    向いてない、って言うだけじゃ話終わる

    ただの人格否定まがいにしかならん

    こういうソシャゲがあるけどどうよ?って勧める方がよっぽど有意義なレスなんだわ

    実際このスレでスレ主は求めてるソシャゲが無いか尋ねて、結果としてそれを見つけたろ?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:23:48

    結論は出てるしもうこのスレそのものがいらん
    リンバス実況とかに移行するならまだしもわざわざ残す意味もないし既にレスバ始まってるし

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:28:04

    >>141

    向いてないって意見だけで人格否定扱いは随分繊細だなぁ

    というか話が終わる云々なら序盤の>>4で話はとっくに終わってるんだが

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:30:53

    とのフラよろしく
    3ヶ月くらい頑張ったらあらゆることが楽になる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:32:28

    とりあえずスレ主にはリンバスがどうだったのかくらいは伝えに来てほしい

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:44:06

    >>136

    ねえねえ、他のソシャゲ見下してるのは他にもいるのになんで126だけを?

    人数をどんどん増やすタイプのソシャゲ好きだったりする???

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:50:48

    >>136

    いや別にこっちはそんな話してないが…何で聞いてもいない話をわざわざレス番つけて解答するんだ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:57:23

    質問スレだろうがなんだろうが管理怠ったら荒れるってことがよくわかるな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:58:24

    その他ゲームカテもタフカテ共々随分治安悪くなってきたな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:59:39

    ソシャゲってすぐ対立煽りに持ってこうとする輩が一定数いるからさもありなん

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:02:53

    >>150

    で、そう言う輩に限ってカウンター喰らったら被害者面するんだよなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:03:56

    まだやってたの

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:05:31

    青赤アニメ周りでやたら荒れてるからなゲームカテ
    ソシャゲ周りの話題は避けた方がいいのかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:10:32

    >>148

    でも相談は終わったのに管理しろ言うのも無理だしな

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:10:52

    ぶっちゃけスレ主が大半のソシャゲ向いてなくね?ってのは普通にその通りだと思うけどな
    まぁだからと言って新キャラバンバン出すのが正義!みたいになってるのはどうかと思うが

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:11:55

    >>154

    いやスレ建てたからには完走するか落ちるまでは管理手放しちゃダメよ

    酷だとは思うけど今のあにまんでスレから目を離すのは荒らしてくださいって言ってるようなもん

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:12:39

    >>156

    で、このスレのどこご荒れてるの?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:12:53

    >>156

    荒らし側の理屈なんだよなぁ…

    理不尽すぎる

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:13:57

    この程度で荒れてるって言ってる繊細ちゃんはブルアカアニメ愚弄スレ見たら卒倒しそうだな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:15:12

    最早スレタイと微塵も関係なくて草
    リンバスやるって結論出てるのになんでぐだぐだ続けてるんだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:16:19

    えっ、こいつホンマにキャラバンバン投入するタイプのソシャゲが大好きな奴なんじゃないの?
    よくいるよね、旗色が悪くなったは荒れてる荒れてる言う奴

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:17:55

    >>161

    見えない敵を見ようとするのは対立煽りに乗せられやすい人の特徴だよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:20:54

    >>162

    明確に126だけを敵視してるんだよなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:22:45

    limbus布教スレかと思ったらタイプの違うソシャゲユーザーがレスバしてるだけのスレだった

    >>1も泣いてるよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:22:53

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:26:52

    メシアガール
    ストーリー進行でたまにキャラが増えるが、育成方式見るに既存キャラの衣替え増やして強化してくタイプだからあまり増えないと思う

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:27:03

    2048

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:27:46

    荒れ気味だけどリンバスはいいぞ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:28:59

    折角ならもうみんな好きなソシャゲ発表ドラゴンになればいいのよ


    リンバス>🐉

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:29:07

    もうリンバスやるって結論出ててスレ主の反応もないのに作品挙げてるのはなんなんだろ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:29:54

    >>169

    🐉<アナザーエデン

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:30:45

    >>170

    既出の作品何回も挙げてるのもいるしあにまん民はレスが読めない

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:30:58

    >>169

    リンクライクラブライブ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:31:48

    プロムンは一時期滅茶苦茶炎上してたのがな…
    あにまんでも一時期今のブルアカレベルで荒れネタ扱いだったし

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:32:58

    >>174

    何があったの?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:33:00

    >>61

    原作付きはオリキャラとかあんま増やさないからね


    たまに原作舞台でオリキャラメインで行くヤツ有るけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:34:41

    スレ主じゃないけどスレタイでどんなゲームあるのか気になったから色々紹介されてて助かったが

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:36:18

    >>175

    アンフェが会社にリア凸して絵師がクビになった

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:37:00

    >>177

    大抵のスレの流れ的にはスレ主が満足してからもスレタイに沿った作品とか挙げることが多いのになんでこのスレはその当然の流れに異を唱える奴がいるんだろうね

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:37:17

    >>95

    メイド(大工)

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:37:18

    >>178

    ヒエッ

    凸るアホもやばいがそれで本当に解雇しちゃう会社もアレだな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:38:57

    >>181

    向こう側はこっちに比べてもその手のクレーマーのヤバさダンチだししゃーない

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:40:43

    というか>>1のキャラ増えるのが嫌ってのはなんでだろうか

    ストーリー追う上でキャラ増えるとこんがらがるのかな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:41:59

    >>183

    1で理由言ってるのに

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:42:02

    >>183

    >>1に書いてあるよ…

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:42:16

    >>183

    >>1に書いてあるだろ…覚えられないんだとよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:42:51

    アンフェの件は公式がTwitterで声明発表してるから気になってヒマなら見とく方がいいかも

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:42:59

    >>184

    >>185

    >>186

    すまん見落としてた

    >>1の記憶力を笑えんな俺も…

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:43:31

    >>184

    >>185

    >>186

    ジェットストリームアタック

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:44:36

    でもシャニマスですらキツいって相当記憶力衰えてるのかな
    それか普段が忙しくてソシャゲに割ける脳のリソースがないか

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:46:04

    >>174

    流石に今のブルアカよりはマシだろ

    fgoアニメで暴れてたあの層と同じ連中だぞ今ブルアカ荒らしてるの

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:46:26

    なんだかんだでもうすぐスレ完走しそうだな
    まあ1が見つけられただけヨシ!

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:47:01

    >>1…後日談待ってるよ…

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:48:04

    >>190

    オタクも高齢化が進んでるからな…

    90年台の作品リアタイで見てた人とかもう中年だし

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:48:10

    1と同じように自分もそのうち追加ポケモン全部記憶出来なくなる日が来るのかとふと思った
    急にエグい数来るから純粋に比べることはできないけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:49:29

    >>195

    君は若いぜ…

    マジで名前出てこなくなるよ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:49:56

    lobotomy corporationってもう6年前のゲームなんだよね…

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:50:14

    当たり前だけど完走してから別スレで二回戦とかやらないでね
    収集つかないから

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:50:50

    老化って怖いな…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:51:30

    みんな違ってみんないい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています