TRICKを観てる

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:59:08

    滅茶苦茶面白いなコレ
    山田と上田のコミカルな掛け合いや基本的に後味悪いヤツ終わり方が癖になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:01:05

    双子の話好き 矢部が珍しくキレた回

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:01:43

    ケイゾクとSPECも見よう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:03:11

    老人ホームの話マジで落ち込んだ
    ベストマン、スリット美香子の話に続くから今回もアホな終わり方するのかなーと思ったらアレだもん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:05:00

    天罰のガキ好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:05:49

    >>3

    お前こないだケイゾク見たスレ立ててた奴だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:06:14

    >>6

    それはマジで知らない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:06:42

    ←ブラジル 出口→

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:07:22

    🥢

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:08:17

    堤幸彦作品では珍しくちゃんと責任を取って終わらせた作品だとおもう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:08:25

    おじさんはインチキだからね😁

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:09:08

    >>11

    人が死ななくて一話完結の回なのに胸糞度が高い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:09:42

    >>8

    ブラジル!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:10:24

    おしょくじけんのほうは...

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:11:30

    >>8

    ブラジル!!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:11:45

    東大のヤツも好きだけど石原また出てほしかったなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:12:03

    こっちから先に観たから矢部の部下は秋葉の印象が強い

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:13:31

    >>4

    無理ですよぉ...

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:14:56

    貧乳気にするにしては山田さん体のラインが分かりやすい服着すぎじゃないかなって思ってた
    ヤンクミの方が有名なんだろうけど個人的には山田やってる仲間由紀恵が1番好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:16:13

    TRICK再放送するかこんな感じのドラマ作って欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:16:51

    母の泉
    ミラクル三井
    パントマイムで人を殺す女
    千里眼の男
    黒門島

    1期のハズレない布陣好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:17:58

    >>5

    目の前でお婆ちゃんが自殺した時の表情が印象に残ってる。最後に天罰天罰叫んでたのを見ると多分あの子精神が壊れてしまったぽいよね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:18:27

    全く関係ないけど
    逆転裁判とtrickが個人的に同じ枠組みになってる
    ノリが似てる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:19:32

    ゾーン回の「どんなに大切な一人娘でも法廷では被害者1という数に過ぎない」って台詞好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:20:05

    何故ベストを尽くさないのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:20:08

    まぁ基本面白いんだけど山田を無駄に嘲笑するモブの群衆だのあの世界殺人トリック除いても治安悪すぎじゃねぇか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:21:02

    >>23

    まぁ近いかも…胸糞さは全然ないけども、実写映画の逆転裁判見てみる?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:22:20

    山田って売れないマジシャンって設定だけど、この手のキャラにしては身内以外で全くファンがいない訳じゃなくて1人はファンがいるってのが珍しいなって思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:23:12

    なんどめだナウシカ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:23:41
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:26:08

    このドラマ見てると手品の仕掛けが分かってタメになるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:27:23

    この監督?脚本?の人の作るギャグってどこか漫画っぽいんだよな
    それもコメディとかより4コマ漫画寄りの面白さに近い物を感じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:27:51

    >>24

    そのクセ犯人にもっと沢山人を殺させて裁いて貰おうとしてたの被害者を数でしか見てなかった愚かさが出てて好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:28:59

    100%当たる占い師のオチ好き
    目に前で母親自殺してるのに反省しないところからの流れ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:38:27

    >>34

    吉子もバツの悪そうな顔してたから何も思わなかった訳じゃないんだよね

    ただ目の前で母親死んでも嘘吐いてしまったからメガネに間接的に殺されてしまうのが因果応報を感じる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:44:02

    石原から東大に矢部の部下が変わったのは石原役の俳優さんが引退したのが関係してそうだけど、東大から秋葉に変わったのは何でだったんだろう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:44:02

    面白いんだけどいかんせんエグすぎるヨォ‥ってなることが多いので
    自分が元気な時じゃないと見られない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:44:41

    >>4

    時計はね、無理なんですよ。時間が巻戻ってしまう

    父なら直せると言った表情の真意が複雑である…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:50:54

    私は本物です

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:55:37

    >>16

    映画ファイナルには出てくるけど何も知らずに呼ばれたらしいね前原さん

    ファンブック?ガイド本にインタビュー載ってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:58:16

    堤監督のケイゾクTRICKSPECの系譜って、たぶん「黄泉平坂を塞ぐ巫女」みたいなのがずっとあるんだろうなと思うけどどうなんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:59:01

    スレチですまん
    ケイゾクとSPECまだ観て無いんだけど面白い?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:02:10

    ケイゾクは面白い
    SPECは途中までは面白かったけどだんだん怠くなってくる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:02:26

    >>34

    最後のメガネの高笑いクセになる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:02:30

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:02:59

    >>43

    サンクス TRICK全部見たらSPEC観るわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:05:57

    >>2

    妹が庇ってくれたのに姉がお前が全部悪い私は悪くないで突き放した挙げ句口封じで妹毒殺とか何食ったらそんな話思いつくんですかね...

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:06:54

    >>46

    SPECはケイゾクの10年後だかの設定で繋がりあるから

    どっちも観る気あるならSPECより先にケイゾク観るのをお勧めする

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:07:53

    >>48

    ありがとー 先にケイゾク観ることにする

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:15:49

    謎はとべてすけた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:17:35

    ミラクル三井が哀れで好き
    自分は霊能者だと思い込んでるけど
    村の人たちに全部やってもらってたなんて

    薄々気づいてそうだったけど認められない感じがいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:22:44

    あいたい
    いまから
    しすらな
    て はい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:46:07

    >>24

    最強の犯人はゾーンでいいのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:04:30

    秋葉は山田ともっと絡みが多かったらファン2号になってたのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:42:21

    ラストステージは最後だけでお釣りが来る

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:45:08

    真面目にこの頃の仲間由紀恵が美少女すぎる
    絵から出てきたみたい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:06:00

    鬼束ちひろの歌がいいんだよな
    最初はコメディだと思ってたから何でこの歌?って思ってたけど見続けたらこの雰囲気が出せる歌しか合わないわって感想に変わった

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:06:03

    のそっと砂の中から現れる上田好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:13:28

    >>37

    山田上田矢部のギャグ描写やキャラ無かったら大体胸糞悪い終わり方する話ばっかだからなぁ


    仲間さんが結婚した時阿部ちゃんTRICKネタで祝辞送ったんだっけ

    だいぶ長い間TRICKで共演したもんなこの2人

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:14:47

    >>33

    他人の命より犯人の抹殺を優先しただけで数でしか見ていない訳では無いをよ。だから最後に自分も捕まるようにした

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:15:36

    普段が普段だから矢部がマジギレしてるシーンってギャップがあっていいよね
    キレてる相手が相応にやばい奴だし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:17:05

    劇場版特有の上田戦闘シーンはっちゃけてて好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:18:25

    >>62

    2で何の前触れもなく浮遊したりゴム人間になったのは笑った

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:18:55

    >>57

    自分を偽ってた頃の鬼束ちひろの曲めっちゃ好きなんだよな…TRICKの主題歌皆良いわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:20:31

    米全部食ってドリフトしながら逃げる上田好き

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:20:50

    個人的にTRICKシリーズで1番好きなコンビ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:22:07

    劇場版1とゲームの村人はお咎め無しなのはどうかと思ってしまう
    特にゲームの方はやった世代は違うにしても最後までやられた犠牲者がいるから尚更に

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:23:44

    >>67

    劇場版1は未公開版みたいなのがあるみたいだけどそこでも描写なしなのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:30:03

    >>63

    ニカのせいで本物のゴムゴムの実を食ったのは上田説流れたの本当に好き

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:30:31

    仲間由紀恵が阿部寛と初共演したとき阿部寛から「ドーベルマンを2匹飼ってる」と聞いたが、じつは「マルチーズ2匹」だったと他の人から教えられたエピソード大好き
    後日、「なんでウソついたんですか」と聞いたら「イメージを大事に…」と見栄を張っていたのがドラマの役柄そのままで大笑いした

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:32:15

    雑な白いもじゃもじゃのモザイク好き

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:05:03

    >>66

    桂と桜木のコンビも好き。2で出番なしだったのは少し残念だった

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:27:45

    >>14

    部下の方がお取りになったんですよね!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:36:10

    スリット美香子の瞬間移動のトリックがめちゃくちゃ足が速いからというパワープレイなのホント好き
    最後の瞬間移動に全力疾走で逃走するシーンはお腹がよじれるほど笑った思い出

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:36:24

    >>57

    正直、ギャグ描写のおかげで楽しく見てたけどほとんどの事件が後味悪く陰鬱になるんよね。あの歌も様々なしがらみで事件起こした犯人たちの心境みたいに聞こえて物悲しい。

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:38:22

    矢部3期観たいけど何故かDVD化もされてなくてアマプラにも配信されてないんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:53:45

    >>67

    火あぶりや水責めにして最後に殺 害…を現代でも実行するとかヤバすぎる

    幽霊が出て来たのもそうだけどそれと普通に接する山田マママジ霊能者

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:04:00

    >>70

    マジか初めて聞いた

    そのままドラマのエピソードに出来るな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:04:37

    >>74

    被害者どもが結構なクズで美香子は復讐果たしてスッキリというのもあって妙に読後感がいいんだよなあの回

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:07:17

    TRICKのレギュラーメンバーのキャラクター性で明るく見えるが中身はとことん濁ってるの本当に辛い
    でも上田次郎めっさ好き……

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:12:57

    警部補矢部謙三とかいう仮面ライダー好きのスタッフがやりたい放題したスピンオフ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:21:49

    >>64

    最終回で楽しそうに歌ってる鬼束ちひろ好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:26:30

    ラストステージの最後にちゃんと月光とあのエピソード持ってくるとこ本当好き
    途中の劇場版やスペシャルは色々あって鬼束ちひろ使えなかったの残念に思ってたんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:36:06

    こんなのあったんだな
    初めて知った

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:40:31

    懐かしい
    毛が伸び〜る歌必死に覚えてた

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:59:02

    メインキャラも善性は持ち合わせてるけど基本畜生ばっかだからノーガードでライン超えの毒の吐き合いしてるのほんと大好き

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:15:22

    >>2

    普段はええかっこしいな上田が姉の所業にただただドン引きしてるのも味わい深いよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:22:29

    上田の気絶芸で絶対笑ってしまう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:45:02

    >>76

    レンタルDVDならあるんだけどねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:50:59

    看板とかよく見たら大抵めちゃくちゃなこと書かれてるから逐一止めて観るの楽しい

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:58:29

    この散々ふざけ倒したクセに終盤から急激にシリアスになって鬼束ちひろで〆るジェットコースターぶりが中毒になる
    他に似たようなノリの作品がないので尚更

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:10:24

    何年も続いたシリーズもののラストって大体ケチが付くものだけど、トリックのラストステージは本当に完璧な作品だった
    途中まではともかく、ラストにかけての流れが神過ぎた

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:43:33

    毛がのび〜る〜

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:02:37

    ここマジで爆笑した

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:28:32

    >>92

    終わり良ければすべて良しを地で行く作品だったな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:34:11

    トイレツマル

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:37:47

    お互いが結婚した時に山田と上田のセリフでお祝いしたの好き

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:53:22

    本筋が割とマジで暗いからギャグで中和しないと見れない

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:30:19

    >>97

    仲間由紀恵からのやつ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:17:56

    毎シーズンの最終回や劇場版のエンドロールでいつもくっつきそうでくっつかない二人がいい
    ラストステージも二人が恋愛的にくっついて終わりとかにならなくて本当によかった

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:05:48

    >>36

    中の人の事情は分からないけど、エリート設定だったし秋葉が部下になった後は上司として登場してるし最初から部下に抜かれる展開を予定してただけかもしれないと思う。

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:15:50

    菊池が上司になった後もあの手この手で矢部に殴られるのは変わらないのは笑う

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:45:08

    >>96

    イトフシムラ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:56:39

    スペシャルとか映画のEDで上田と山田の後ろを付いて来る次郎号が何か可愛く見えて来る

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:58:10

    >>55

    正直こんなんテレビスペシャルでええやんって見てたらあのラストよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:08:12

    >>81

    (向かって1番右下を除き)2期最終回で仮面ライダー出演者が一斉に集まると言う豪華演出なのに警視総監が奥さんから制裁を受ける盛大な前フリなのが最高に笑える

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:10:20

    まさか1期1話の宗教の教祖の話が映画3に絡んで来るとは予想外だった

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:30:01

    母之泉の話ってディレクターズカット版があったのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:10:40

    「山田は仲間由紀恵に似てる」「仲間由紀恵は美人でモテる」と周りから認識されてるのに
    山田は美人扱いされないしモテないという

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:25:49

    >>2

    オチがエグ過ぎてオンエア版ではカットされたって聞いたことある

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:12:26

    警部補矢部謙三も映画やってくれないかな。桂と桜木のコンビや未来、石原も出たりとかやってほしい

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:12:29

    トリックは映画とスペシャル含めて今までで6周してるくらい好き
    好き過ぎて類似作品見漁った。ケイゾクやスペックも面白かったけど、またトリックの新作が観たい……

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:14:29

    バディもののミステリーと言うか、メイン2人のまま最後まで完走する作品って珍しいよね
    大体はマンネリ防止のテコ入れとかで新レギュラーとか出るのに

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:12:48

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:38:52

    このドラマと金田一少年を小学生の時に摂取したからもう脳汁出まくりですよ…
    胸糞は苦手だけどギャクで笑いシリアスで呆然とし、鬼束ちひろが全てを洗い流していく…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 04:58:17

    >>18

    赤地 洋司

    「この人達の言ってる事は本当です。僕にはそんな力は無い...。インチキですから。」


    赤地 茂蔵

    「よ...洋司...。」

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:24:49

    死なない老人ホームの回はじいちゃん子だった自分にはしんどすぎて今でも最後だけ見返せない

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:27:13

    糖がまわった!力が湧いたァ!
    って言いながら証拠品貪り食う上田でめちゃくちゃ笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています