- 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:00:00
- 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:00:44
あと一応元がスマホゲームだからこっちに建てたけど大丈夫だったかな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:01:49
チュートリアルキャラで据えてるアタリくんを主人公に据えれないのは果たしてどうなんだとはちょっと思った
13とかマルコスみたいな割と誰相手でも絡めそうな奴が主人公向きなのは分かる - 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:06:49
公募キャラが主役とか大出世だな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:13:34
ゲーム内での扱いはアレだけどメディアだとめちゃくちゃ良い扱い受けてるよねこの死神
- 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:15:41
キャラが良い以前の問題としてコンパスの根幹に関わる何かを知ってそうな上トリックスター属性で話回しやすいしなぁ…
しかもコンパス外から潜入してる例外枠って意味ではマジで主人公向きの属性だし。過去まで作ってあるんだぜ? - 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:16:04
13最推しだけど零夜とバグドールも好きだからほんと楽しみ...というかアニメに出るらしいプレイヤーはどういう風に出てくるんだろう?13とか扱い方によっては荒れそうだと思うけど
- 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:17:21
- 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:18:42
急にシーズン文で過去をお出しされた時はビビったよね、遂に出してきたかと...アニメでもちらっと13の過去を映して欲しい
- 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:22:03
- 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:51:19
個人的に期待しているというかやって欲しい事なんだけど
公式で「あり得る世界線の一つを描いたものなのでこれが公式設定であると断言するわけではない」という事を提示して欲しい
公式からの声明でもいいけど零夜に一番最初に言及させてもいいかも
なんというかある程度は解釈を各プレイヤー毎に委ねているというのもコンパスの魅力だと思ってるので…
まあ既に日常ものはcomicoでやってるしその辺の塩梅は多分大丈夫だとは思うけど - 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:58:21
このサイトでの並び順から見ると13とボイバグは当然として零夜とジャンヌもレギュラーっぽいけどどうなるんだろう
1700万DL超えのスマホゲーム『#コンパス』リリース9年目に初のTVアニメ化 超豪華キャスト集結 | オタク総研ドワンゴとNHN PlayArtが共同で手掛ける対戦ゲーム『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』について、シリーズ初となるTVアニメ化が決定。『#コンパス2.0』として2025年に放送されることが、先...0115765.com - 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:59:30
- 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:30:50
零夜はちゃもーい組かつコンパスに関することを知ってそうな感じあるからまぁ分かるとしてジャンヌはなんだろうな...一応13とジャンヌの関わりは二次創作でしか見れなかったから公式がどう出してくるのかは気になる
- 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:33:07
- 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:31:32
アニメ化はシンプルに嬉しいけどまだ先すぎてあんまり語れる部分が
- 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:58:56
ストーリーどうするのかが真面目に気になる