- 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:55:50
- 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:57:45
ヤンキーを超えたもっと恐ろしい何かだったな。
通常時は囮にはせんけど場合によっては同僚の先生および生徒を囮にするのも厭わないってキャラが出るとはねぇ。 - 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:58:26
ちょっと優しいところがあるヤンキー先生かと思ったら復讐の鬼だったわ…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:01:17
- 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:53:40
自分もスレ画見た時ごくせんのヤンクミをイメージしてるのかと思った
- 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:56:42
- 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:57:53
>>6 アマンダの過去的にこの人も優しい側ではあったんじゃないか
- 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:59:51
キレたらヤバいのは間違いない
ずっとキレてるだけで - 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:03:27
止まらないし止まるつもりもない人
止められる人は多分もういない - 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:04:48
ハルク…?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:07:27
女性で武闘派な非味方キャラって新鮮だし良いな…
おい…何でコナンより先回りして推理のヒントを出してる? - 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:17:38
京極さんを除けば単体の総合力なら最強説ある
かっぱえびせん… - 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:58:42
強さもだけどメンタルがヤバい方
何も知らないカタギの同僚と教え子(小学1年生)が最悪なくなってもいい、は毛利小五郎冤罪逮捕以上のドン引きですよ - 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:03:32
ここまで覚悟決まってるのは羽田名人の死に際の言葉が「初志貫徹」だったからのような気もする