ユニットバス(トイレと浴槽が一緒)………糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:18:22

    和式便所を滅ぼしたら次はこいつを滅ぼすべきなんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:19:08

    賃貸を選ぶ時、風呂トイレ別を絶対条件にした
    それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:19:38

    よしそれじゃ設計変更してトイレが和式便所のユニットバスにしよう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:19:54

    こいつ滅ぼしたら次は何を滅ぼすのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:20:12

    ユニットバスというのはですねえ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:20:15

    >>4

    ガスコンロ…糞

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:20:15

    需要ないよ(笑)
    なのに何故か結構アルよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:20:20

    >>4

    和式便所…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:20:39

    >>4

    室外の洗濯機置き場…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:20:42

    このトイレ…なにか変

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:21:26

    >>4

    明らかに料理ができない糞ほど小さなキッチン……

    料理滅多にしない層に需要はあるのはわかるけどそれならいっそ潔くそもそもそんな設備を作るなって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:21:32

    >>4

    家賃の支払い…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:22:28

    >>4

    部屋面積を畳換算だけでしか表記しない不動産界隈の慣習

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:22:43

    >>12

    それじゃあダメだ

    光熱費の支払いと税金の支払いも滅ぼせ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:22:57

    ホテルで使って絶対これで生活するのは無理だなって思ったのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:23:38

    風呂入ってるときに染み付いた便器のクソの臭いするのイヤすぎないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:23:52

    >>5

    ちょっと待って下さい!宮沢さん…

    ユニットバスはトイレが付属しているかは関係ないなんていう

    そんな当たり前のことを改めて説明するつもりじゃないでしょうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:24:02

    しかし……海外の屋台で変なもの食べて夜にげろと下痢で便器を汚したときはそばにシャワーがあって助かったのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:24:03

    トイレと風呂がくっついてるこのタイプのユニットバスではどこで体洗えばいいのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:24:06

    アメップと欧州の人間はこれがデフォってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:25:08

    ユニットバス……糞
    電気コンロ……糞
    洗濯機が部屋に置けない……糞
    屋内駐輪場が無い……糞

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:25:26

    >>20

    そもそも湯船に浸かる習慣自体浸透していないっぽいし、シャワーだけで済ませるならまあ、なるわな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:26:03

    >>20

    嘘か真かアメップと欧州ップではジャッ.プみたいに「体を洗ってから風呂に入る」ではなく「泡風呂にして風呂の中で体を洗う」から問題ないという科学者もいる


    ちなみにK国では昔の名残りなのか混在してるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:26:22

    >>19

    シャワーカーテンを使って浴槽の中…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:27:03

    ユニットバス「ウォシュレットは無理です」

    ホアァアァーッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:27:05

    >>11

    レオパレス…?

    ど、何処で食材を切ればいいんですか

    も、もうおかしくなってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:28:14

    ユニットバスには致命的な弱点がある
    ウォシュレットつけられないことや
    ホテルとかにはついてるからいけると思ってたらアパートだと無理です言われたから結局高いけど風呂トイレ別にしたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:28:39

    誰かが風呂入ってたらトイレ入れないのは不便過ぎるんじゃねえかと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:29:08

    ウォシュレットがない=非文明的

    今更ウォシュレットなしの生活なんて原始時代に戻れと言ってるようなもんなんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:40:17

    おいおいユニットバスには体洗いながら用を足せるメリットがあるでしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:50:01

    >>29

    トイレしたあとそのままシャワーで全身洗えばええやん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:51:01

    >>31

    この男は一回一回うんこする度に身体を洗うつもりか…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:09:18

    お言葉ですが電源不要のウォシュレットも存在しますよ

    https://sugihan.com/2019/11/08/kirei/

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:57:11

    >>4

    トイレと洗面所が一緒…(風呂別)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 02:00:39

    ヌーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています