"ドイツ"に"忍者"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:32:59

    この見た目でネタキャラじゃないってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:33:44

    ゲルマン忍法って何だよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:34:17

    おそらく忍殺世界だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:37:17

    俺なんて特に説明もなく影から出てくる芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:37:23

    >>3

    サンシタくらいなら一方的に殴り殺してそうッスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:37:57

    >>2

    ちなみに


    第1回ガンダムファイトを制したネオギリシャのヘローダ・ディオニソスはネオギリシャの伝統格闘技“バルカン柔術”の達人だったらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:38:43

    なにをしているのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:39:24

    >>4の影潜りの術や壁抜けの術がDG細胞由来の能力じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:40:08

    >>7

    おそらく達人同士の演武だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:41:08

    >>8

    ゲルマン・ニンジャはルール無用だろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:41:29

    ドモンは完全にこの2人より強くなったと言われるといやちょっと待てよとなるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:41:42

    いいんだ
    ガンダムシリーズにはそれが許される

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:43:11

    最初の10話くらいは微妙と言われたGガンの方向性を完全に決めたのは師匠とスレ画だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:44:29

    44 シュバルツ散る!ドモン涙の必殺拳
    45 さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す

    この2話の破壊力が高すぎるんだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:46:31

    >>14

    ウム…最終回と言われるのも納得なんだなァ

    まぁドモンが可哀想だからバランスは取れてないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:52:30

    本物のゲルマン忍者は勝手にデビガン挑んで画面外で死んでるんだよね 忍びすぎじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:52:42

    >>1

    何故死体を乗っ取った兄貴がこれ程強いのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:53:12

    >>17

    そもそもの死体の主が強い+アニキも強い=最強

    相乗効果なんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:53:32

    こくにいやん
    元気しとん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:10:35

    >>14

    ドモンのメンタルに与える破壊力もマジでヤバいんだよね


    ドモン可哀想じゃない?


    まっ ドモンには優しく有能で美人な幼馴染がそばに居てくれるからバランスはとれているんだけどn

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:16:38

    >>3

    ゲルマン・ニンジャのシュバルツ・ブルーダー=サン

    全く違和感が無いんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています