ドラゴンボールって昔から割と男女カプが人気あるの謎だよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:01:56

    悟空チチとかベジータブルマとか昔から二次創作をよく見かけるけど原作は鳥山先生の方針もあって殆ど恋愛描写ないからちょっと不思議だなって思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:02:38

    描写がないからそれを欲するファンが自炊するってのもある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:17:48

    ゲームのカカロットだと悟チチはかなり描写を盛られてた印象 DLCの波乱の天下一武道会だとチチに抱き着かれて顔赤くしてたりしたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:56:21

    ドラゴンボールだけではなく
    現在進行形で仲良さそうに見える
    もしくはくっついたという結論はあるがそれまでの描写が謎って男女は過程がほぼ全て描かれている作品よりも二次創作の人気が高いイメージある

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:09:03

    もちろんドラゴンボールという作品の人気あってのものではあるけど、余白が多い方が妄想を積み込みやすいもんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:45:24

    わかってないなー公式で描写が無い方が二次創作は妄想捗るんよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:55:48

    公式CPでも作中で描写が少ないと人気出るんだよ
    逆に公式CPで何で二次人気ないんだって場合はファンが作中描写で満足してる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:56:10

    完全に公式CPだけど具体的恋愛描写はないので描ける幅が広いって二次創作には一番都合いいまである

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:59:04

    エロ方面でもセル編の常時スーパーサイヤ人悟空とチチのはその後悟天が生まれてるのもあって数見かけた記憶

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:00:23

    1番描写頑張ってたのはヒーロー活動バレ舞空術修行からのデートとかしたい発言と積み重ねて来た悟飯ビーデルか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:01:39

    >>7

    このスレのカプには当てはまらないけど

    公式CPで何で二次人気ないんだって場合の理由としてはファンが作中描写で満足してるの他に

    単純にキャラ人気・カプ人気が無いだけという場合もあるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:41:40

    原作読むだけで満たされるカプは基本二次創作流行らないからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:44:18

    二次創作人気高い男女カプ大体みんなこれだよな
    ・原作内での描写が少ない
    ・好きあってるのは確定だけど訳あってくっつけてない(死別等)
    ・お互い公式の相手が確定しないまま最終回迎えた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:29:06

    悟チチは結婚してから愛情を育んだし
    ベジブルはマジで謎の組み合わせだったからな
    こっちに関しては鳥山先生が少しだけ回答を出したが脳内にあったなれそれは見ることは一生できないだろうし


    若干スレチで悪いががっつりラブコメしている作品よりも矢印が見え隠れしているくらいの方が二次創作って増えるからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:08:00

    >>3

    あれ意外と原作に忠実だったりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:15:54

    描写少ないと盛り上がりやすくて楽しいけど集団幻覚が発生しやすくて原作に無い事が界隈内で半公式化したりファンが過激化しやすいのが難点だと思う
    その点ドラゴンボールの男女カプは二次創作も盛り上がりつつ割と穏やかな印象

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:21:41

    アニメで盛られたりしてるしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:23:15

    ドラゴンボールが広く知名度・人気がありすぎてそういうタイプの人も多く引っかかってるってだけじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:24:11

    妄想できないほど描写が少ない訳ではなく、満足してしまうほど多い訳でもないといういい感じのバランス…!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:34:54

    >>17

    天さんとランチさんとか原作だとほぼランチさんの一方通行だったけどアニメだとお互い良い雰囲気になってるらしいね

    個人的にはあの二人好きなので嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:38:14

    ふとした時にやる惚気ですごい刺してくるけど本当にふとした時で少なすぎるから二次創作に頼りたくなる塩梅

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:47:11

    作中期間が長いのも二次創作やりやすそうだよな
    悟空とチチに至っては結婚から看病、死別、孫誕生まで世の夫婦イベントの大半がほとんど描写されないまま存在だけ確定してる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:31:35

    セル編における悟天を仕込んだであろうタイミングの悟チチの薄い本
    ビーデルが舞空術を会得するために修行していたタイミングの飯ビーの薄い本
    読んだことなくてもネットの潮流の中でみんな見たことありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています