road to the theater-映画館への道のり-

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:05:10

    たまたま1km以内に上映映画館あったから金曜日行ってきます
    ちなみにもう席埋まり始めてるから色紙欲しいなら予約しよう!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:06:53

    運転2時間しないと辿り着けません…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:07:44

    ないよぉ!住んでる県に上映する映画館がないよぉ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:07:46

    >>2

    駆け抜けろ、映画館への道をォ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:08:02

    電車に乗って30分🚃

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:08:19

    うどんの國から岡山へ11:40分の枠で見る予定かな四国全滅は笑ったね
    まあ9時から色紙がなくなるなんてことはないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:09:51

    >>1

    うえホンマや

    うちの最寄も少なく見積もって三分の一は埋まってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:11:22

    四国住みだけど道東や離島住みの人には同情するよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:11:57

    場所によってはもうこんな感じらしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:14:33

    >>9

    今日の1時半に最後の一席を差し押さえたのは私だァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:26:52

    一番つらいのは北陸の人かな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:27:00

    思ってたより人気だな
    再編集なのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:34:05

    >>9

    まじか池袋行こうと思ってたのに

    流石に早いなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:36:44

    都心の7時台軒並み売り切れててビビる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:37:35

    さっきまで気づかなかったけど、一般1,300円の特別料金設定なんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:38:08

    東宝としては満足の行く
    そして新時代の扉への期待を高める結果になりそうやね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:41:22

    >>15

    マジだった

    ケチってレイトショーにしようか迷ってたけど心置き無く夕方に行ける

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:42:07

    既出作品の再編集版が予約開始直後にこれだけ埋まるなら
    新時代の扉の初日はそこそこ座席数たくさん割り振ってもらえるかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:43:04

    とりあえず船橋は結構空いてるっぽい
    都内の映画館行く予定の人はオススメ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:53:09

    梅田はまだ結構余裕あるね
    大阪付近の人は急げ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:55:37

    >>12

    ✖️人気

    ⭕️人口密集地ですら劇場数が少ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:56:08

    RTTT映画にするからか、YouTubeで見ようと思ったら消えてて泣いた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:56:55

    >>22

    判断が遅い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:57:08

    >>22

    お知らせを読んでないな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:57:58

    映画そのものの値段より、そこに至るまでの旅費の方が高いという事実…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:58:10

    >>22

    むしろ今までがサービスしすぎだったんよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:58:18

    >>24

    あにまん民でお知らせを読んでるのは

    ごく一部の人間だけだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:59:25

    兵庫の2劇場、空き席だらけだから
    大阪無理なら三ノ宮、西宮で見ろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:00:38

    >>23

    >>24

    お知らせ読んでなかった・・・

    ま、一度通しで観てるから良いんだけどね!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:01:13

    どうしても平日出れないから11日に出るしかないんだがまだ特典残ってるかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:02:17

    一応どっかのサブスクで今でも見れたはず

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:04:15

    >>21

    東宝の見積もりより人気があったって事やね ヨシ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:05:19

    >>31

    U-NEXT、Abema、dアニメストアではまだ配信中らしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:05:51

    上映前の予告タイムで新時代の扉の予告も流れたりするんかな楽しみだわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:06:17

    2時間かけて映画を見に行く
    東京まで電車でガタンゴトン

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:06:49

    >>34

    先週映画館行ったがガッツリ流れてたし十中八九流れるぞ

    映画館であの予告見てみろ トぶぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:07:32

    >>34

    むしろここで流さずにいつ流すんだよ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:08:26

    まあちょっと前までyoutubeで完全無料やってた作品の再編集版とか劇場とってなくて当たり前だしなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:16:22

    >>30

    上映館数も期間も絞ってるし急にスクリーン数増やすとか相当大幅にズレる様なことなきゃ普通に入った客に行き渡る分くらいは流石に用意してんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:34:43

    これ見て神奈川某所で予約したわ。
    朝1番早い時間のでも8割型埋まっててびっくりだ。
    純粋なファンと転売ヤー……いや無粋か。

    色紙ガチャしたいけどそう何度も見るものでもねえだろと心が2つある〜

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:46:26

    >>36

    映画館行くの久しぶりだ

    予告も楽しみ🤗

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:49:09

    爆音で主題歌聴けることが行く理由の一つ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:10:47
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:12:19

    >>43

    本来なら石川から京都大阪はサンダーバード一本で行けたんだ…

    北陸新幹線 無能

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:12:28

    >>33

    ニコ動とAbema以外は配信終了したぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:13:20

    >>43

    既に無料公開済みの作品の再編集版に多めに上映館割り振るなんて普通は出来ないからしゃーない…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:25:13

    新規カットは推定で10分前後らしいね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:30:12

    >>44

    開通してから無くしゃ良いのにねえ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:33:40

    なんか離島からウマ娘コラボしてるコンビニに行ったあにまんみんを思い出すな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:39:14

    >>43

    上映はしてるけど北海道のほうが遠いのか…さすがの広さ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:41:35
  • 52二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:43:57

    >>4

    本州アスファルト120,000m(仮)

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:49:56

    北海道2つあるやんと思ったら2つとも札幌だとぉおお?これは辛えな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:52:34

    2期ラストみたいに3人で走り出して暗転うまぴょいに繋がるカットが欲しい、それがあれば満足

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:57:59

    席選ぶページ行ったら全体的わりと空いてるのに最前列だけ全部埋まってて嫌な予感 転売連中だろうな、嫌なもん見たわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:08:09

    最寄りの府中まで下道4.5時間か…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:17:51

    チャリンコ片道45分で行ける俺は恵まれてる方だったんだな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:26:48

    何でもかんでも「中国・四国地方」とひとくくりにする癖に四国には存在しないパターン止めてくんないかな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:30:16

    み、宮崎の山奥から上京してて良かったぜ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:43:26

    >>35

    同じく特急で名古屋まで行くよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:49:32

    あっぶねえ最寄りのレイトショーもう半分以上埋まってた
    舐めてた

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:14:14

    名古屋109シネマ初日完売してるんだけど…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:29:38

    >>55

    元から販売してないパターンでは?

    三ノ宮OSはそのパターンっぽい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:34:34

    地元の劇場なんだけどなんか少なくない?
    平日の昼間なんてこんなもんかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:35:55

    >>55

    舞台挨拶回だと最前売ってないのはあるが、転売屋が最前買い占めパターンもあるのか・・・

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:39:56

    >>64

    二日後なんてそんなもんだろう

    早々完売がおかしいのだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:41:03

    電車で往復5000円…流石に今回は遠慮するか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:41:11

    売り切れてる所はスクリーンが小さいか都心かのどっちかだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:41:55

    >>64

    ユーザー視点だと平日昼間ですら二日前に埋まりまくってる方が嫌だな…もっと余裕ある大きい箱用意してくれとなる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:41:56

    >>64

    予約開始早々に席取られてる時点でなかなかよ

    これが前日午後とかなら少ねえなと思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:47:37

    >>64

    上映館数が少ない事を踏まえても週末過ぎで既にこの予約数は大したもんよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:50:04

    >>58

    中国・四国(広島と岡山のみ)

    嫌がらせかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:17:15

    博多駅とキャナルシティが九州のオタク向け映画を支える…ある意味“命綱”だ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:19:44

    しまなみ海道と瀬戸大橋の往復料金を考えろよサイゲさんよぉ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:25:25

    >>74

    サイゲ「TOHOシネマズ株式会社さんに言って」

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:39:18

    >>64

    同館上映の他映画と比べてみたら?

    自分は府中行くから見てみたけど明らかに埋まるのが早い

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:50:31

    Xのフォロワーも最寄りが埋まってて慌ててその次の近場を予約したりしてるんで、ここからも予約は加速すると思われる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:18:18

    ワイ北陸の民、想定済み

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:19:29

    地方所属は出走さえままならねえ…!!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:46:55

    日曜しかいけないんだけど、
    都心の映画館は特典保有数あるだろうから日曜までは持つと信じるか
    特典保有数は少なそうだけど、席の空いてる郊外にいくか悩む……

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:14:39

    TOHOシネマズはだいたい2日前から予約だし、土日はマジでスクリーンほかと入れ替えたり回数増やしたりして席確保してくれるかもね
    というかこういうの、それこそ前日とか当日思い出して予約したり、下手したら「まあ行けば見れるだろー」と気楽に当日お財布だけ持ってフラッと映画館来る人もいそうだから、当日マジで混んでそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:19:18

    >>45

    U-NEXT会員だけどふつうにみれるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:20:26

    >>11

    新幹線で東京にいくのが速いかなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:05:10

    >>83

    福井ならサンダーバードで京都行けばいいし新潟なら新潟市内より東京のほうが近いまである

    富山は特急ひだで名古屋行けばいい

    本当の地獄は石川よ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:23:16

    今週末、めっちゃ埋まれば(特典あるかわからんけど)来週末には拡大上映ある…かも?
    アニメじゃないけど限定公開のWBCの映画とかも上映館拡大されてたし

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:28:14

    福井-京都のサンダーバードって廃止にならなかったっけ?
    違ってたらごめんだけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:44:47

    仕事終わりにと思ったら、終わると終電の回しか無いよ!!

    そら(期間限定の特別上映で、GW明けの入れ換えの週なら)そうか…

    ポチー

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:56:23

    広島だけど思ってた以上に予約客いるな
    まあ上映館一館しかないしな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:58:27

    >>87

    (現在)

    船橋でやってたんかーい!(キャンセル不可)

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:06:24

    >>85

    公開初週の金土日の箱の埋まり具合で翌週の枠決めるからこの3日間の客入りよければ大きいスクリーンに移動になるかもね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:08:15

    もしかして車で5分の所で上映されるワイって恵まれてる…?
    (さっき予約した)

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:04:36

    果たしてわたしは泣かずに観れるだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:38:51

    >>85

    >>90

    ひいては新時代の扉の初週のスクリーン数にも影響するのではないかと

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:54:35

    最寄りの劇場で仕事の終わりのタイミングで一番早い時間帯の予約したけど
    その予約した回だけ小さいスクリーンで後は大型スクリーンで上映することを知って後悔してる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:05:23

    よかった目当ての時間で予約できた

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:21:42

    土曜の某劇場で予約したわ
    このスレのおかげで早期予約したからマトモな席取れたわサンクス

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 05:45:44

    >>94

    朝一は小さい箱が多いっぽいね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 05:59:14

    往復するだけで最悪諭吉が飛ぶのよ
    いっその事劇場見て近くの良いホテルに一泊でもしないと割に合わないというか、ただトンボ帰りするだけはキツ過ぎる

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:57:15

    >>84

    これ、ダイヤも変更されてて始発出ないし乗り換え地獄だしほんと無理

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:07:30

    最寄りは初日初回とレイトショーはかなり埋まってたけど他はまだ余裕があったな
    交通費でほぼ諭吉が飛ぶので旅行だと思って観光もしていくよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:52:25

    三宮スッカスカだけど当日ヤバいくらい埋まるもんなんかな?
    映画行ったら満員で入れないって経験ないんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:30:27
  • 103二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:31:13

    >>101

    いいことを聞いたかもしれない…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:39:01

    まあ当日でも余裕やろけど一応確認しとくかな〜って軽い気持ちで見たら前日の段階で結構埋まってたから大人しく予約したでござる
    金曜昼間でも既に半分近く埋まってたから土日はさっさとしないと間に合わなそうだね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:16:17

    >>102

    しらさぎもサンダーバードも金沢からのが廃止された

    新幹線伸ばすなら大阪まで伸ばしてから開業して欲しかった……

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:34:34
  • 107二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:38:39

    埼玉県民(西武王国地域)だから東京に行くしかない…またお邪魔しますよ池袋の皆さん

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:40:03

    >>102

    まだ出来てない上に公共交通機関の需要もあると分かってる所の運行を辞めるなんて酷いな

    そんな急いで切らなくたっていいのに

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:48:05

    府中割と空いてるから競馬場のついでに行くのもありだぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:42:45

    都内は金曜日完売のところが出てきたみたいッス

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:45:25

    ちょっとした小旅行というか最早一泊するのも視野に入れてる
    …となるとついでに買い物もしたいな、大きい本屋や電気屋とか滅多に行かないし…となる田舎民

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:49:54

    上映数少なすぎ案件もそうだが初めて観る映画と違って逆にクオリティが担保されてるのもデカいんだろうなあ
    無料で見たけど行くって人しかほぼいないんだろうし

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:53:49

    3連休でもあれば多少遠方でも軽い旅行と合わせて行きやすかったんだがな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:57:00

    TOHOシネマズは鑑賞希望日の2日前の0時から座席予約できるので予約する方はお早めに

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:11:44

    宮城の映画館3→4公演に増えたな
    記憶違いじゃなければ昨日までは3つだった
    でもこんなこと普通ないだろうから気のせい?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:28:26

    >>114

    いい席並びで取りたいならマジで0時即予約必須なレベルだった

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:41:17

    >>115

    地元の劇場版も公演回数増えた日があったから直前に増やすこともあるのかも

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:54:52

    再放送みたいなもんだし席埋まらんだろう思ってたけど
    念のため予約してた都内初日レイト枠残り3席で草

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:05:27

    西宮osは空いてるからおすすめ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:25:21

    今更だけどTOHOシネマズの予約、一般は24時~だけど、有料会員先行が21時からあるからな。
    まぁ会員先行で埋まる事はめったにないけど有料会員登録したら6回みたら1回タダだしRTTTや新時代の扉のリピートする予定があってそれもいい席で見たいなら有料会員登録するのもありだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:54:03

    >>34

    時間ギリギリに行こうとしてたけど30分くらい前にしようかな、予告のためだけに

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:59:53

    もう一部は劇場への道を走り出したか

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:52:15

    今晩出走します
    ゲートインできるように仕事頑張らねば

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:03:46

    宣伝とかはそんな力入れてなさそうだけど意外と見に行く人多そうだな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:01:43

    MOVIXさいたまが入場特典は土曜日の13時台の回までは確実に配布できるけどそれ以降は保証できません、って書いてあるから他のとこも似たようなかんじかな?
    まぁMOVIXはTOHO系じゃなくて松竹系だから少ない可能性あるけど、でも埼玉でやってるのここだけだから他と大差なさそうな気もする。
    ちなみに自分は他のところの土曜朝イチ回予定なのでお祈りです。

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:03:55

    東北も仙台しかないからなぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:54:22

    >>126

    今宮城の行列やばすぎて草だわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:09:38

    アヤベさん色紙GETよ!

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:23:59

    なんとか週末動員ランキングTOP10入りしてほしいなー

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:29:03

    テイエム来たッ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:53:44

    >>6

    海を超えて観てきたぞ!

    映画館のサウンドも合って最高だった…

    色紙はテイエムオペラオーでした やったね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:05:07

    >>121

    映画の入場開始は15分~10分前なところが多いので30分前だと待ちぼうけくらうかも(30分前から入れる映画館もあるかもだけど自分はみたことない)

    ちゃんと上映開始時間に着席してれば予告は見れるはず

    上映開始後5~15分の予告の後本編開始ってところが多い

    ただ通路側の席だと遅れて入ってきた人に視界さえぎられることあるから前目真ん中のほうがおすすめ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:37:47

    >>132

    まあ今日に関しては座りたいところに座れた人は、おめでとうございます、急いだ甲斐がありましたね、なんだが

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:43:12

    >>129

    流石にこの館数では厳しいのでは?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:55:39

    個人の体感だが音響がキンキンしててキツかったなー。
    新規カットはどれも満足。
    アヤベ色紙狙いだったけど、選ばれたのはトプロでした。
    リピるか迷い中。

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:54:19

    正直に言って日常描写は何階も見てるからだれたけどレースとライブが劇場で見てこそだわ
    ターボといいオペラオーといいコスプレトレーナー多かった

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:29:08

    アヤベさんの一部カット異常なまでに美しかったな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:45:07

    入った時間帯が良かったのかマナー良いトレーナーさん達と映画見れてよかった
    泣いてる人もいたなー

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:19:12

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:54:15

    そういえばここって離島民いなかったっけ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:03:59

    >>105

    大阪付近の方々が北陸新幹線建設やーやーなのしてたから繋げることが出来ないまま今に至ってるとか聞いたけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:13:59

    色紙ってまだ残ってる?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:23:55

    西宮と梅田となんばならどこが1番スクリーン大きいのかしら?
    三ノ宮は少し小さい気がしたのだけれど

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:45:31

    >>142

    ああいうのって初週は持つくらいはあると思うけど満席状態続いてるからそろそろ無くなるかもね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:53:14

    西宮はまあまあ大きいスクリーンだったよ
    塚口サンサンやアースシネマズの上位スクリーンには及ばんけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:21:04

    数が少ないけど取れる人はいたんだな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:23:01

    *4 *11007(+*228) *13653(.657) ****** *9.6% *16473 ウマ娘 プリティダービー
    もう色紙はヤバいんじゃないかな?田舎とかならワンチャンか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:24:22

    エンドロールのうまぴょいで誰も離籍せずに聴いてたのがちょっとシュールでおもろかった

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:25:13

    >>148

    まあ流石にあのあと予告あるな…ってわかってたろうし

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:28:26

    特典在庫情報
    ツイッター検索してみたところ
    TOHO府中・TOHO上野は特典切れた。
    MOVIXさいたまは19:15の回で終了予告
    TOHO錦糸町は特典明日まではある

    見つかったのはこんなかんじ。都内周辺ばっかりけど。
    やっぱりもう切れてるところ出てきてるかんじだな。

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:31:52

    こういったミニ色紙ってどう活用したもんか

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:32:50

    >>148

    自分は何かラストにちょこっと追加カットあるかなって期待してた

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:33:40

    上映する映画館がある都道府県で色分けしているなかでかなり欺瞞に満ちた色付け

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:36:18

    >>151

    私はとりあえずこうしたわ。

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:37:41

    >>153

    う、嘘は書いて無いから…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:38:00

    来週水曜に2回目行こうとしてるが
    色紙持つかな?

    ちな関西

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:39:41

    >>153

    根室からだと片道6時間以上掛かるのホント笑う

    いや笑えねぇか…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:38:07

    >>153

    シネマフロンティアとすすきので分散してるからかどっちも空席目立つな

    1個は函館とかにも欲しかった

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:45:28

    >>153

    札幌市民だけど札幌駅とすすきのは歩いて移動できるレベルで近い…それなら函館とか旭川とか釧路とかのどこかでやった方が…とは思った

    今日自分が観た時はほぼ満席だったけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:45

    >>153

    北海道旅行だ!

    帯広と札幌行こ!

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:53:19

    言ってしまえば
    札幌〜函館より
    青森〜函館の方が移動にかかる時間が短いということを皆に教える

    札幌〜函館は車でもJRでも4時間以上かかる、飛行機使っても多少短くなるけど結局色々移動するには車必須だから面倒だし札幌駅に新幹線通るまでどうしようもねぇ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:55:50

    いつ見ても北海道は何県かに分割しろよと思うけど自治体分けて管理するほどのものがないか...

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:59:37

    >>162

    バカ広いだけで農耕以外に活用できる土地が少ないからなぁ


    だからこそバ産にすごく向いてるんだが

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:03:24

    >>160

    その図だと名古屋から静岡より遠そう

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:04:45

    >>160

    東京に住んでて

    滋賀県(札幌辺り?)でしかやってません!は確かにキツイかもしれん

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:07:47

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:08:13

    映画館がマジで少ないのくる人にとっては致命傷やん

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:54:39

    RttT最高だった
    座席の方は自分の見た回は満席、次公演も入場前はわずかに残ってた残席が消えてた
    大筋再放送なのにこの人気は新時代の扉も期待したくなる人気っぷりでしたね

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:44:16

    >>168

    新時代の扉300館を決断した人は慧眼だった

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:50:08

    >>169

    それは正直まだ全然分からん、RTTTは色々とイレギュラーな映画だからあくまで参考程度にしかならないし

    兆が一この勢いが新時代の扉上映まで続いたらどちゃくそ有能采配

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:18

    >>150

    土日見た感じ日中は埋まってるけど夜の回はわりとスカスカっぽい京都二条も特典切れ表示だからコレだいぶ客数読み違えてた種パターンか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:18:34

    RttT劇場公開まで劇場版情報を遮断してきたワイ

    無事最後の予告編で感情壊れる

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:24:03

    少なくとも新時代は初日に行こうと思った

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:54:48

    館数多いから地方民は大丈夫だろうが東京民は金曜じゃなきゃ特典間に合わなさそうだな

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:40:07

    >>147

    これってのべ16000人が見たってこと?まあまあすごいな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:17:37

    28館でデイリー4位ってすごすぎるだろ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:27:48

    ほれみろもっと公開劇場増やすべきだったじゃないか!!!(ド田舎トレーナーの叫び)

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:42:55

    せめて四国も一か所ぐらいさぁ!!!

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:08:52

    限定公開の一つかもな…

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:03:46

    >>174

    特典の各映画館への配布数はそれぞれ違うので、人が集まりそうなところは多く・あまり人が入らなそうなところは少なく配布されるので地方だからと油断してるとよくないと思われる

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:18:25

    電車で10分くらいで映画館の最寄り駅に着くのは恵まれてると言う事か
    今日見てきたけどなかなか良かった。音響は新時代の予告編の方が良かったから(RTTTも悪くは無いがどうしても2.1chを5.1chにした感じがのこる)こちらも期待だな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:16:36

    >>173

    同感

    個人的に色紙にはあまり興味ないんだ

    絵が見たければ、HP見れば済むからね

    でも小説には興味あるんだよ。すごく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています