- 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:00:40
- 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:08:43
ガンガンに載ってた頃は追ってた
昔は太助が心が清らか設定は無理あるだろと思ってたけど
大人になってから思い返せばあの家庭環境で腐らずまっすぐ育ったのは偉い - 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:10:09
- 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:24:31
- 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:59:46
- 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:24:21
新章?最終章?やってるんだっけ
乎一郎がイケメンになってるのは風の噂で聞いた
七梨家は父親も大概なのに息子に手紙とお守り送るだけ母親よりマシなのほんま - 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:33:16
- 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:01:08
最後の1人がクーデレっぽくて好きだった
- 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:15:32
- 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:36:04
アニメは時代のせいでクソみたいな改変だらけだったけど
OPに出会えたのは感謝してる
原作はお家騒動で移った辺りからは買ってたと思うけど結局読んでないな
今やってるのは絵柄が変わりすぎて読んでないけど高校生になったんだっけ? - 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:38:12
ドラマCDの雰囲気でやってほしかったわアニメ・・・
マリ姉にうらみはないけどさ - 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:29:14
- 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:32:19
な、なぜ誰も解封の章の話をしていないんだ…
今杞柳の過去編やってて面白い時期なのに… - 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:41:29
- 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:10:59
- 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:20:25
一時期元アシが名義借りて続編やってたんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:34:31
再逢って早々に別の人に代わってたけどあれ元アシだったんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:42:55
作者が飯田編集に夢中だったとは聞いた
- 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:43:48
再逢以降の内容知ってる人が回りに1人もいなかったな
再逢の結末どころかフェイの存在すら誰も認識してなくて寂しかった思い出 - 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:46:17
月産100ページとかやらせるから壊れるんよ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:46:55
コミックCD版のCV岩男潤子シャオでアニメ見たかった気持ちはある
- 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:00:25
あの雰囲気のままでやってほしかった……。コメディ分強くしすぎだよねアニメ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:07:29
再逢はなぁ…
良い話も結構あるんだけどなぁ
いかんせん大筋とオチがアレでなぁ - 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:12:01
- 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:46:13
- 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:50:04
作者なんかあったん?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:51:04
なんか当時雑誌で読んでてて途中からコマ割りが大ゴマ多様というかすごく単調になったって感じた覚えがある
- 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:00:52
アニメは伝心の方が原作の雰囲気に近くて好きなんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:09:21
- 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:22:05
アニメ1話目の改変はいまでも許してない
- 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:41:09
SURFACEのデビュー曲がショムニタイアップだったからショムニの方が先だね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:15:01
漫画は途中までとアニメ版は無印と伝心どっちも見ていた気がするんだが
結局どういう形で最終回になったのか覚えてないな
再逢ってのもあったのね - 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:24:30
- 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:29:37
アニメのOPいいよね。
- 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:03:03
EDのミラーリング演出と作画の雰囲気好きなんだけど音程が…
- 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:09:42
- 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:12:17
- 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:45:03
原作はちゃんと完結したんだっけ?
度々掲載誌変わってたような記憶あるんだけど - 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:47:59
- 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:25:44
地天が刺さりすぎてガチ恋してたのだけ記憶にある
- 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:33:48
- 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:34:39
そんなグダグダなのか
- 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:35:25
エニックスのお家騒動で出て行ってからグダグダし始めたイメージが強い
ガンガンの方は中途半端な終わり方だったし - 44二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:39:11
俺が銀髪キャラ大好きなのは大体この漫画のせい
- 45二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:45:28
当時まもって守護月天!すげー好きだったんだけど未だに覚えてる唯一のシーンがノベライズ版の挿絵で下級生の恋のライバルキャラだった娘がぺたんと座り込んでパンチラしてる絵だな
確か夜の校舎に肝試しに行ったとかだったっけ?
なんで覚えてるんだか - 46二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:46:16
ガンガンの時は急に休載したかと思ったら別の連載を始めてすぐに打ち切られてナニしたいんだエニックス???ってなってたな
- 47二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:53:16
アニメ銀魂で衝撃を受けた
まさか太助が怒涛のツッコミ眼鏡になるとは - 48二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:57:17
いまやってるシリーズは旧作の明るいギャグ調を知ってるとギャップが酷いとは思うんだけど
その後の変遷あっての作者の漫画と思うと納得感あるんだよな……作者のファンとしてはマックガーデンに感謝してる
サブカップル組が落ち着くところに落ち着きそうなのもよい - 49二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:05:52
さぁは男が歌うには音高すぎて滅茶苦茶難しいのよね…調べたら一番高い音は男だとforever loveと同じだって
しかもsurfaceの中でこれより高いのもあるみたいだ - 50二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:33:14
2000年代のBladeに移籍したところまでは真面目に追ってたんですが、最終的に完結したの??
- 51二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:36:04
- 52二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:39:28
すまぬ。全然みてなかった。。
- 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:20:29
- 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:40:28
少数派だとは思うけどアニメ版から入ったせいで原作はコレジャナイ感があって入り込めなかったんだ
原作ファンから不評なのは当然だろうけど光るものはあったと思うんだよな、山野辺登場回の構成とかはアニメ版の方が上手かったと思う - 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:54:48
守護月天
慶幸日天
万難地天
の字面が好き - 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:59:17
- 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:49:53
主題歌を一時期ずっと聞いてた気がする
ビデオにOPを撮ったりしてさあ!
アニメの中身は覚えてない - 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:52:06
- 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:27:53
初めて萌え方面で嵌った作品だったコミックCDや小説もまだ持ってるわ
ツインシグナルもそうなんだけど当時の思い出汚したくなくてガンガン以降の続編全然読んでないんだよね
あ、でも続ハーメルンは面白いです - 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 04:39:46
アイキャッチだったかな?
まもってしゅごげってん♪のリズムが好きだった - 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 05:34:23
- 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 05:42:35
- 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:59:00
太助の父がああいう感じなのは漫画的な都合ってことで納得できるが母の頭パッパラパー具合は漫画のキャラと考えてもちょっと…
あの話まで1ミリも話題出てこなかったんだから死別でよかったやん息子もそう思ってたんだし
やっぱりこの頃の絵柄いいな
- 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:56:47
- 65二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:00:56
結婚したよ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:03:37
今見ると太助の家ってめちゃくちゃ金持ちなのよね
三人も女を無償で養ってさらに家族が世界中を旅行してるとか - 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:04:10
誰にでも優しいシャオが太助を特別に思うようになっていくのがいいんだ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:07:13
- 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:09:03
OVAで一番好きなシーン
>>15でも挙げられてる雨の日の言い伝えの話での
太助が自分以外と口を利かないように口を塞いだら突然の奇行を問い詰められた場面
原作よりも追いつめられてテンパった感が強いシャオの表情もさることながらマリ姉の演技が可愛らしい
- 70二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:37:10
- 71二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:09:26
太助じゃなかったら今更何しに来たってぶん殴って追い出しててもおかしくない案件だからな
もう記憶が曖昧なんだけど母親はなんで帰ってきたんだっけ?姉が連れ帰って来た?
さすがに母とは名乗らずに終わった気はする - 72二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:27:52
- 73二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:41:43
- 74二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:46:14
- 75二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:06:32
聞けば聞くほど「太助は偉いな…」ってなる
- 76二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:23:12
敢えてグレーな態度とりつつお笑いライブの時に乱入してくれるサーフィス側が男前すぎる
- 77二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:31:57
親父は家をずっと空けてるけど一応芸術家を仕事にしていて家に十分すぎる生活費を入れてくれてるみたいだし
お母ちゃんは親としてはダメダメだけど一応世界中を回ってボランティアで奉仕活動となかなか立派なことをやってはいる
両親と比較すると家に帰っている方とはいえ、ただ趣味で旅行してるだけの那奈姉が実は七梨家で一番ヤベェのではないだろうか・・・ - 78二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:38:20
言うてあの環境だとある程度の年齢になるまで太助を育てたのって那奈さんなのでは
だとしたら多少弾けても無理もないと思う - 79二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:29:53
山野辺が好きだった記憶
にしても作品の外で色々有りすぎて、漫画の展開がどうなってどうなったのかさっぱり覚えてない……続編ややこしいことになってるのね
ガンガンお家騒動は残した爪痕が大きすぎるな。良くも悪くも - 80二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:52:50
アニメ版キャストのドラマCDという扱いに困るブツ……。
- 81二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:08:18
グッズボックスとかあったなあ……
- 82二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:20:03
今見返すとキリュウ登場あたりの時期からルーアンが自分の気持ちは押し殺して主の幸せの為に行動するの増えててすげぇいい女だなってなる
リアタイ子供の頃全く興味無かったのに今は1番好きかも - 83二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:15:46
たまに読み返すとこっ恥ずかしいなこれ……。
ピュア過ぎる - 84二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:33:07
桜野先生の漫画はそんなのばっかよ
- 85二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:07:41
あの時期はガンガンアニメ多かった気がするな
- 86二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:21:43
一旦中断してショーウインドウのエミリーを短期連載した時があったような
- 87二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:41:00
- 88二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:48:14
ああ間違えてた、すまん。
- 89二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:16:50
- 90二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:38:28
守護月天は実は劇中で2回も正月を迎えているうえに
割と最初の方でシャオと出会って1年が経過したと明言してるのに
キャラクターの年齢が変わってない地味にサザエさん時空なお話だったりする - 91二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:54:42
歌は知ってるけど内容はよく知らないアニメ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:14:29
TVアニメと比べてOVAの方の主題歌はチープなアニソンって感じだけど
これはこれでおんなじくらい好き - 93二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:52:29
- 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:23:05
普段敬語を使うシャオが稀にちょっと砕けた口調になるとことかすごく可愛くありません?
- 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:25:59
ドラマCD版のキャスト豪華すぎたよね
- 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:09:11
なんかドラマCD評判いいみたいでちょっと気になってきたな
- 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:54:53
シャオは同時代のラブコメヒロインよりタッパがあって体格がっしりしている印象がある
服が可愛い割にゴツいからかもしれない
実際の設定はもう覚えてないけど - 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:06
- 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:59:22
- 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:31:58
見たわ 以下感想
1人でカレーは最後飽きるぞ(一人暮らし初心者あるある
翌朝にはコーヒーを知っているとは学習が早いな
いややっぱ学校を知らないから暴走したわw
カエルの解剖は俺の世代だともうしてなかったから時代を感じた
友達のすけべなほうめっちゃイケメン!
悪気ないとはいえ自分でめちゃくちゃにしておいて助けるってDVみたいだな
健気だけど空回りしてるのかわいいね
被害は可愛くないけど
2話でもう緑の女神も出るとかテンポが爆速やな!
けっこう面白いね2話も公開されたら見るよ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:35:34
- 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:41:32
- 103二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:08:25
- 104二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:30:15
- 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:57:51
- 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:35:34
- 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:42:36
- 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:14:52
見当違いだったらごめんなさいね
ルーアンの押し殺してる気持ちってのが太助への好意だとかそういう意味だとしたらちょっと違うと思う
ルーアンがたー様にアピールするのは主を幸せにする役目を担う慶幸日天としてのプライドと小璘への対抗心から来るもので
慶幸日天として主を幸せにしなければならないのに、守護月天である小璘にその役割を獲られてなるものかって思いから来ていて、
ルーアンにとってのたー様ってあくまでご主人様ってだけでそういうのを抜きにしたら異性と言うより手のかかる弟みたいな目で見てると思うのよね
キリュウが出た辺り・・・つまりシャオが一度支天輪に戻されて太助が守護月天の定めに立ち向かう事を宣言した後になると
主の幸せにはシャオの存在が不可欠って事を認めざるを得なくなってきたわけで、それで後押しするような言動が増えてきたんじゃないかなって思う
だからルーアンの場合、気持ちを押し殺してっていうよりは考えを改めたって風に見える
- 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:11:12
聞いた感じはどうだったろうか
- 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:51
- 111二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:20:34
10日後に感想スレ立つんだよね
- 112二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:52:07
感想スレを立てても全くレスがつかないままスレが落ちるんだろ
- 113二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:16:49
何でいまアニメを……!?
- 114二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:33:32
- 115二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:37:52
- 116二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:16:23
そうなら嬉しいけど、まぁ無いんじゃないかな・・・
これに限らずあちこちで色んなアニメが謎の限定配信されてるし
原作者のみねね先生もライブ配信を日課にできるくらいには自由にやれてるっぽいし - 117二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:07:29
- 118二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:50:21
アニメではシャオの天然っぷりが強調されていて
何かトラブルがあるととりあえず車騎を召喚してより事態を悪化させるのがお約束ネタになってるよね - 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:32:50
- 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:12:59
- 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:13:45
なるほど、やっぱり別物ではあるのね