mtgの旧枠カードは尊い!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:18:35

    新枠・新新枠は醜い!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:19:47

    おーコモンに格下げされた奴やん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:33:45

    >>2

    ワシ生物はこれくらいのスペックのほうが好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:34:57

    旧枠ってのはそそられるよね
    特にこのショックランド
    当時を思い出し魅力的だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:35:53

    >>4

    日本語版は醜い!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:38:45

    >>3

    何年か前の強すぎず弱すぎず色々面白いこともできるレアとしてお墨付きを与えていたカードだ


    旧枠見るとやっぱmtgって凄い勢いでカード・パワーインフレ起きてるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:41:43

    再録禁止があるとはいえ着実にパワーインフレはしてるんだよね
    完全上位互換は出てないと言えばポリシーには則っているしなっ(ヌッ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:43:05

    少なくともクリーチャーのインフレはヤバいっスね
    もう2マナでも放置できないクリーチャーとかメチャクチャいるんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:45:33

    白枠はですねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:00:32

    強すぎる…強さの次元が違う
    きっと昔はね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:03:07

    >>10

    リミテッドなら使い道ありそうですね

    構築なら紙くずと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:39:31

    >>3

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    だがな当時のストンピィではトロールやリバー・ゴアっ!のエコーの支払いだの再生コストだので出すのが難しかったのも確かだ

    畑違いではあるがより戦闘能力が上のアルゴスのワームとかもあったしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:55:21

    >>4

    発表時に「マナが出ない土地は醜い!誤植ばかりする日本語は醜い!」とかXで言ってた奴らが居るってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:57:19

    >>9

    待てよ 俺は8版からはじめたから白枠に思い入れがあるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:59:51

    ねぇそんなに今のカードすら特別仕様として旧枠版を出すほど旧枠に人気があるなら
    本当に全部旧枠に戻せばいいじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:34:16

    白枠…糞派と白枠…神派が入り混じった虹色クソスレでやんす!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:45:22

    >>13

    普段他所様に対してご高説を垂れてくる癖に実は自分がやってるTCGのことすら理解できてない

    そんなMtGプレイヤーを埃に思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:36:13

    >>17

    まぁ気にしないで 普通にバチボコ叩かれてましたから

    まっその代わり「注釈文さえ書かないのは醜い!」とかアンチが言い出したからバランス取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています