無能力者が能力者を知恵と工夫で倒す漫画はオタクに人気というが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:39:27

    人気というには具体例がなさすぎない?
    そんな奴滅多にないじゃんそもそも

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:39:51

    無能なナナ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:40:08

    川尻早人

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:40:52

    ダンジョン飯…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:41:23

    ウソップ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:41:45

    まあ結局のところ能力者が能力者倒すほうがみんな好きだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:45:52

    能力者側が無能力者の誘導通りに動いてくれるお馬鹿さんになりがちだから難しいんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:46:50

    バットマン

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:31:20

    人気があっても描く難易度が高い展開だと供給量は絞られるからな
    人気=数が多いとは限らん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:38:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:40:26

    バトル漫画でそういうキャラはいても
    そういうキャラを主題にしたバトル漫画は少ないでしょそりゃ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:43:16

    浜面仕上

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:44:34

    人間が化け物に勝つとかチビがデカい奴に勝つとかの派生型でしょ
    嫌いなわけなくね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:47:32

    言ってしまえばジャイアントキリングの一種だからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:48:46

    エム×ゼロ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:15:17

    >>7

    無能なナナはもっぱら暗殺 豚の復讐は能力者の悪行三昧で手の内を知ってから複数人で不意打ちで犠牲者多数

    やっぱ上手い作者はちゃんと理由付けして辛勝にしてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:15:55

    一回こっきりの綱渡りで勝つからいいんだ
    あんまりいっぱい活躍されると困る

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:20:09

    ぶっちゃけ「ただのサラリーマン」とかの「無能力の肩書あるだけの理屈抜き圧倒的な最強キャラ」みたいなパターンもあるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:23:49

    >>16

    ナナしゃんは相手がまだ学生なのもある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:58:21

    大暮維人の魔人DEVILはそんな感じだったな
    超天才ではあったけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:07:06

    ベルセルクってどうなん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:09:15

    そのものズバリなキャラ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:21:05

    >>22

    超常的な能力を持つ相手に戦術と精神力の他に最先端のサイバネ技術で対抗するってキャラだからやっぱある程度は拮抗できる力は必要よね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:41:03

    ガンヴォルトのアキュラくんとかか
    ヤクザ天狗もそうだが王道主人公キャラというより頭おかしいキャラになりがちな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:43:30

    >>23

    そこまでやっても勝てるのは弱いニンジャまでで

    ある程度以上は勝てないと見切ってるしな

    それでもモータルの身でニンジャハントしてる時点でやべえんだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:59:16

    0能者ミナト
    相棒に能力者がいるけど怪異とか相手に知識と知恵と科学でどうにかするやつ
    ただし、件にはどうしようもなかったりする

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:00:53

    >>17

    奇跡的な勝利を連発されると陳腐化するからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:58:48

    >>1

    そもそも「無能力者が能力者を知恵と工夫で倒す漫画はオタクに人気」って言ってる人を見ないんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:40:47

    マッシュル

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:41:34
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:43:18

    アーマードオールマイト...?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:46:09

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:46:39

    チマチマ理屈こねて戦闘するより大ゴマで能力ドーンした方がカッコいいし流行るんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:17:23

    >>28

    男の子ってこういうのが好きなんでしょみたいな話題だと高確率で出てくる気はする

    頭を使うからかっこいいと言うよりかは知恵含めて使えるもの全部使わないと肉薄できないからって感じもある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:18:50

    最近それでうおーってなったのはヒロアカのオールマイトかな。倒せなかったしめっちゃ機械使ってたからこのスレの趣向とは別な気もするけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:04:37

    ワートリのトリガーオフとか?無能力者が知恵と工夫と狂気で能力者に勝つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています