今でもイナイレgoが好きな理由

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:08:46

    3割くらいはこのシーンがあるからなとこある

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:14:08

    そよ風が嵐・竜巻・ハリケーンになるまでの松風天馬の物語として完成されてる
    まだ一年なんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:15:01

    ここもいいけどこの後のみんなノリノリでついて行くぜ!って言ってくれるのも好きなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:18:33

    >>3

    自分勝手じゃなくて完全に付いてこれると信じて進んでるのがいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:35:57

    気絶したときの回想にクロノストーン編も含まれてるのがいいよね
    クロノストーン編も含めて今の天馬を構成しているって感じが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:38:01

    昨日ギャラクシーをクリアした俺にタイムリーなスレ
    ごめんなZスラッシュ初収穫以降全く使わなくて

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:44:26

    最終戦に初期OPを流すとか言う完璧なシーン
    こう言うのでいいんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:46:59

    3人以外メンバー総とっかえなうえに初心者投入で萎えてたけど最後は普通に面白かった記憶ある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:10:04

    メインキャラ入れ替えでも離脱しなかった視聴者、プレイヤーに報いる最終戦

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:11:45

    欲を言うなら無印最終回みたいなこれまでのメンバー総出演の試合して欲しかったな

  • 11二次元の好きの匿名さん24/05/08(水) 13:12:50

    天馬が好きだから天馬の物語として綺麗なギャラクシーはかなり好きなんだがまあメインキャラ入れ替えはねぇ
    しかも後で掘り下げされるとはいえそいつらはサッカーをやる気ないし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:16:21

    goの続編を望んでる面倒くさいオタクです

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:39:36

    神童さんの独白ほんま狂おしいほど好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:02:34

    自分は総入れ替えアリ派だったからだいぶ炎上してたのびっくりしたんだよな
    クロノストーンがあんまりメンバー変わらなかった気がするから、新キャラ大量投入はいいなって

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:28:34

    >>12

    ヴィクロで大人になった天馬たち見たいなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:30:04

    >>7

    初期OP+子供の頃の練習回想とかいうスポーツ漫画で使い古された手法が通じるわけが...


    天馬のドリブルを見てなんでこんなに泣いてるんだ俺...

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:36:14

    むしろ最後の天馬無双はメンバーをほぼ全員初心者で入れ替えたからこそできた展開よね
    素人だらけのチームを任されてみんなを導く「キャプテン」であろうとした結果「自分のサッカー」を忘れていたっていう

    天馬のおかげで孤立することなく救われた瞬木が今度は天馬が無意識に抑えていたものをお返しとばかりに解放させるのも好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:45:05

    >>10

    自分も最後に卒業試合みたいなのを見たかった気持ちがある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:47:27

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:00:22

    ゲームオリジナルらしいけど、ずっと出番がなかった信介がこの試合でソウルに覚醒するんじゃなくて化身で健闘するのがよかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:01:35

    真面目にザナークの印象が強すぎた。なんだ「グレートマックスなオレ」って

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています