- 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:44:39
- 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:48:00
いいだろ、生徒だぜ?
先生が生徒の味方であるように、問題児の生徒も先生の味方をしてくれる時があるんだ - 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:50:46
キヴォトス版のクソガキだと思えば可愛く見えるし可愛いだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:54:25
まあカスミは問題児だけど問題児なだけでそれ以上ではないからなあ
カスミのやらかしがどうこうとか言い出したらゲヘナ生の大半がどうなのってなるし… - 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:54:50
美少女ナイズドしたレクター博士
- 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:56:58
ヒナという圧倒的暴力装置には弱いというのもヘイトコントロール上手くやってる
- 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:01:59
ニケのクロウよりかはなんで味方感はないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:03:39
お前カスミに洗脳されてね?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:03:46
上坂すみれが洋ドラにでるワルモノおじさんを限りなく演じるように指導されたって話はわらった
- 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:05:08
どんなに悪党ぶっても最終目標が温泉掘りたいというのが
割と馬鹿馬鹿しいのという落とし所
まぁ元ネタ的にもクレしん温泉わくわく大決戦の湯冷めだろうし - 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:41:14
「ヴィラン」の意味間違えてない?
主人公たる先生と敵対しているわけじゃないし、悪そのものが目的でもないから温泉開発部まるごとヴィランとは別でしょ
カスミがどうこうと言ってる人はシンプルに己の道徳的に許せないというだけだよ、好き嫌いは自由だから文句言ってるのでもない
ただまあ創作において読み手自身の価値観を反映させるならともかく、世の中の価値観でキャラクターを判定するのは幅が広がる楽しみ方に思えないと正直なる - 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:44:35
好きか嫌いかでいったらあまり好きじゃないなぁ
弁舌で人をたぶらかすキャラ設定だとして、「これならたぶらかせるな」と思えるような話しぶりがカスミのセリフにない
設定にかなったキャラとして仕上がってないんだよね、これは単純に書き手の能力の問題なんだと思ってる
頭いい設定のハナコにも言えることだけどな - 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:30:20
このレスは削除されています