- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:52:20
関係者が死亡フラグの塊みたいなツイートしてて笑っちゃったんで興味持ったんだけど、
このアニメ面白い感じ?(まともな意味でおもしろくてもクソ的な意味で笑えてもあり)
ネトフリで全話見れるらしいから見た人の感想教えてほしい
とうとう本日公開です。サラリーマンを辞めて借金して会社まで作って制作した「地球外少年少女」が本日から劇場公開とNetflixで全世界配信してます。この作品を完成させないと絶対に後悔すると思ってここまで来ました。想像を超えた体験を保証します‼️是非ご覧下さい🙇♂️
<a href="https://twitter.com/chikyugai_bg/status/1473941699726434304?s=21" target="_blank">twitter.com/chikyugai_bg/s…</a> — 本多史典 Fuminori Honda (hondasidasi) 2022年01月28日 - 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:59:04
見られる映画館が行ける範囲にあるから普通におもしろいか笑えるほどクソかのどっちかだったら観に行きたい
だいたいは角度を変えて楽しめるから(しいて言うなら映像だけ綺麗で考察を視聴者にぶん投げて終わるのは嫌いかも)
背中を押してほしい - 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:23:07
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:25:25
直前に見た電脳コイルが面白すぎて期待値上げすぎた。後編見てないから何とも言えないけど、前編はよくわからない単語ばら撒いて終わるよ。あと世界観の説明が文章で一瞬で切り替わる上にキャラが違うこと説明するから頭に入らない。1時停止できるネトフリでの視聴がオススメかも。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:39:37
このレスは削除されています