グラブルで「コイツだけ他作品のキャラじゃね?」と思うキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:09:18

    ※コラボキャラは勿論除く

    例:フェルディナンド
    このゲームのキャラの中で一番気持ち悪い

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:10:02

    こいつだけっていうかロボミ周りの全部

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:11:11

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:12:11

    ワルダント出てきたときはこういうのもやるんだってなった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:19:01

    こいつだけギアスのキャラじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:22:50

    こいつだけSNKの……いや複数いるな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:23:53

    これグラブルでやる内容じゃねえだろっていうのならマフィア展開

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:24:17

    >>5

    ギアスのキャラじゃなかった人だ

    この人はギアスコラボで出てきたキャラだからまあ多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:27:04

    ベリアルは当初言われてた気がする
    今ではもう世界観の一部に溶け込みきってるが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:33:08

    >>9

    ベリアルはファーさん一筋2000年で見直したわ、間違いなく愛に生きた男だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:42:10

    >>5

    知らない騎空士「ギアスのキャラかな」

    本編のみ視聴組「外伝とか小説のキャラかな」

    全部追ってるファン「誰・・・?」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:49:12

    >>7

    プレデターとかシャオとか前からいたじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:55:40

    >>7

    グラブルでやる展開じゃないって言われてもグラブルってなんでもやりすぎてやらない展開なんてギャルゲくらいなのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:56:37

    フュリアスとかギルベルトとか
    敵側では結構えげつない悪役はそれなりにいたし多少はね?
    あのハーヴィンメガネ、アニメ1期で見ると、口答えした兵士を刺殺してたりとさらにえぐくなってたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:00:24

    グラブルとかいう
    ロボット、アイドル、魔法少女、マフィア、ソドミー、ラーメン、殺人鬼、人情話、アウギュステ、サメ、寿司、百合、フルチン、格闘技と
    何もかもを受け入れるカオスな世界
    でも美しい青空がモチーフの王道ファンタジーです

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:05:40

    ナビスは確かに登場時は全体的に異質感あったなあ
    十賢者とかも今ではかなり馴染んだけど雰囲気的にはけっこう異質
    こうして作風が広がっていくんだなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:31:41

    創世神が自由意思と進化を望んだ結果です

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:41:17

    研究中に異世界転送されてたまたま見たスクールアイドルに感化されて
    異世界の偶像を呼び出す星晶獣をつくった星の民がいるんだぞ
    なんでもアリに決まってるのだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:44:30

    >>18

    設定は完全にトンチキのくせに「戦争の果てに何故皆が笑顔で終われたのか」を生涯の命題にしたという結構重い話

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:45:40

    >>17

    でもその神様月由来の装置疑惑が……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:50:48

    スレ画の奴は正直、赤ん坊に転生して大人の意識を持った赤ん坊になる方はまだましだと思ったんだ
    赤ん坊の精神は殺されるけど殺人者は珍しくないしな
    一番キツかったのは一家の父親を殺して妻子に肉を食わせて自分を父親扱いさせてるやつだったな
    自分がこれまで読んできた作品の殺人者や犯罪者で一番恐かったかも知れん……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:52:06

    >>10

    「世界が終わる風景、一緒に観るためにここまで来たんだぜ? 頼むよ、オレの救世主――」

    誰も聞いてる者のいない一人の時のモノローグがこれだからな

    一見何考えてるかわからないようだけど根っこは間違いなく純情で一途なんだよな、この男

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:53:37

    自分の創造主にクソデカ激重感情持っててその意志に従って生きてるところは
    割とサンちゃんもベリアルと共通してたりするな
    同じ星ケモだということを抜きにしても……というか星ケモでも結構色々な生き方してる奴いるしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:02:09

    フィオリトは最初流行りに乗った一発ネタかと思ったら割と掘り下げが来てビビった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:37:23

    初めてマナマル見た時はグラブルではあんまり見ないタイプのキャラデザだなって思ったかな 地雷系メイクしてる辺り今だから出来たんだろうなって見た目してて意外性あった。ロディにもそういうイメージがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています