- 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:04:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:05:05
チンカラホイ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:05:40
待てよ、確かアマプラの評価はそこまで低くなかったはずなんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:06:51
まさかマネモブのくせに見た事がないって訳じゃないでしょ?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:14:04
キー坊…すげえ
面白いという以前に意味不明だし… - 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:15:44
確かに見たことはある…だけどなんかよくわからなくて内容全然覚えてない…ん?…あれ?これ見たことあると言っていいのかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:16:36
まてよ子供の頃のオレは魅入られたんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:18:59
- 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:19:49
不思議やな 幽霊城の回を映画化しようと思ったのにキー坊回になった なんでや
- 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:20:59
というか作った当事者が「やらかした」扱いなんだよね
ストーリーの方向性がいまいち掴めないんだ - 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:21:18
なんや
植物星からの環境破壊…糞理論の侵略を科学の象徴であるドラえもんが撃退するのはなんか…話がちがくない?となり後半ガタガタになったらしいですねえ - 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:21:34
お前は最初らへんの地球パートのキー坊が可愛い…
ただそれだけだ
後半よく覚えてないんだよね
なんか地球が侵略されてた気はするんだ - 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:22:05
ドラえもん映画…聞いたことがあります…
評価する際に緑の巨人伝とそれ以外でまず選別が行われると - 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:22:34
勘違いしてもらっては困る
緑の巨人ではクソ映画ではなく「よくわからない映画」なまでのこと - 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:24:28
- 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:24:39
子供の頃は楽しく見ていた それが僕です
でも内容はよく覚えてないんだよね
いや 違うんだ 確かタンマウォッチで侵略された地球が無傷だったことまでは覚えててね… - 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:25:32
- 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:25:38
あわわお前は高確率であにまん掲示板で語ってもタフ語録に乗っ取られずわかんない連呼になった男
- 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:25:55
なんかナスの化け物みたいなのが登場したのは覚えてるのん
- 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:26:16
(植物共のコメント)「地球の文明を滅ぼせえっ環境破壊は悪だあっ」
(ドラえもんのコメント)「来たな…薄汚い豚どもめ」
(監督のコメント)「いやちょっと待てよ、科学の象徴であるドラえもんが外敵とはいえ自然を取り戻すために攻撃してくる植物を撃退するのはなんか違うと思われるが…」
(脚本家のコメント)「あーっもう時間が足りねえよ よしじゃあ企画を変更して終盤は受け取り手によって解釈や考察次第となるサイコ演出にしよう」
そして緑の巨人伝の評価は絶命した - 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:26:28
見た人にきくと「よく分からないけどなんか凄いもの見た感はある」と返ってきた
それが緑の巨人伝です - 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:27:04
- 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:29:01
社会風刺を取り入れた結果扱い切れない作品は麻薬ですね
- 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:29:20
- 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:40:27
えっそうなんですか
- 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:41:44
映画館行って観に行ったはずなのにほぼ記憶に残ってないしレンタルして見たはずなのにその記憶すら残ってないんだよね新手の記憶消去装置かと思われる
- 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:45:22
どうして映画と漫画でまったく違う内容になるの…?
同じ脚本から出発したはずなのに何故…?
>結果として決定稿がまとまらないまま、スケジュール的な理由と総意で渡辺は絵コンテの作業へ突入することとなった
えっ