- 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:26:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:27:27
消えたら悲しいから存在する
- 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:27:40
したとこでつまらんからしない、で
そもそも論卒業って概念自体がないように思えるんだよね、サザエさん時空で延々ループするかもって思ってる - 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:27:43
- 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:28:17
- 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:28:48
メタ的に言えばキャラゲーとして成り立たないんでゲーム内で卒業することは無いと思う
作中だと卒業したら何かしらの就職先や進学先なんかがあるんじゃないかね
描写をしていないだけで - 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:29:05
- 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:30:28
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:30:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:30:56
- 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:30:57
卒業後に消滅するならサオリの先生になる夢を応援してる先生がド畜生になっちまうよ
コトリとかも将来は先生になりたいとか言ってたしな - 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:31:23
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:31:26
- 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:31:47
小学校もあるぞ、なんせイオリの卒アルがある
- 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:31:51
ベアおばは人間としてカウントしてええのか?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:31:58
卒業って概念はあるんだけど本編中に3年生が卒業することはなさそう
- 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:32:03
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:32:39
「見える」人なんですね?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:32:40
卒業後の生徒は出てきてない、成人(18歳組)は少数だけどいる
- 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:32:47
- 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:32:48
- 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:33:25
- 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:33:37
一般獣女性ならそこそこ出番あるよねキヴォトス
- 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:33:55
やっぱシュンって絶対18は超えてるよな?
そこら辺どうなってんだろ - 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:34:00
サザエさん時空なのは実際そうじゃねぇの?先生このままじゃ夏にゲヘナと海行ってアビドスと遭難して百鬼夜行と島統一した。みたいな意味不明な日程を過ごす事になる
- 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:34:09
メインストーリー読んでりゃユメ先輩が卒業したってアビドス組が勘違いしてたくだりで卒業の概念があることぐらいわかるだろ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:34:37
- 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:34:43
学園は国みたいなものとは言われるけど在籍してられる年数が決まってる国というのも中々珍しいな
- 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:34:57
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:35:24
スズメ亭の女将とかな
- 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:35:33
でもリオ会長もリンちゃんも高校生だぜ?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:35:38
そもそもサザエさん時空なのはただの作劇の都合だろ
なんで卒業の概念がないなんて論理の飛躍が起こるのか意味不明 - 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:35:42
すごいくさそうな年
- 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:36:15
- 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:36:48
見たことある意見
①卒業した先輩についての言及があることから卒業生として存在する。
②キヴォトスの大人は動物やロボとして描写されていることから卒業後はそういう存在になる。
③卒業した生徒についての描写がないことから卒業後は消滅したと考える以外にない。 - 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:37:13
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:38:30
- 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:38:50
- 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:39:03
卒業生は出てないだけなんじゃないかとは思ってる
単純に説明するの面倒くさそうだし青春の物語とするなら部活のOGとしてしか出番なさそうだし - 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:40:01
ブルアカは概念は触れられるけど実際の描写はまったく出てないしどうなってるのかよく分からないこと多いからなぁ
両親とかもそうだし
卒業の概念自体はあるだろうけど本当に卒業生がいるのかとかヘイロー持ちやまともな人間の大人も先生以外出てこないし青春から外れるから忘れ去られるとかもありえなくはない - 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:40:02
キャラデザその分増やさなきゃだしね
- 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:40:47
少なくとも現状は存在するとも消滅するとも断言できる材料がない
だからどっちにも断言することは出来ないけど
「卒業」をネガティブに捉えている生徒の描写も無かったと思うから少なくとも消滅には至らないんじゃないかと思ってる - 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:42:04
- 44二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:42:08
そもそも消滅するなら青春なんておくれないだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:42:18
妄想になるけど
トリニティの各派閥ってOGの意向もあるんじゃないの?
現役生だけでああいう派閥形成って厳しそう - 46二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:42:19
- 47二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:42:51
- 48二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:43:03
- 49二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:43:19
ミノリは「元気にしてると良いのだが」って言ってる
消滅した人にそんなこと言うか?って言われたら言わんだろうし人知れず消えたって言ってもある日突然卒業生の子達が消えてったら誰も疑問視しない方が矛盾しないか? - 50二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:43:39
少なくとも「消滅するとしか考えられない」「絶対に存在する」はどちらも論理的に誤りっぽいな
- 51二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:44:00
- 52二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:44:20
いや最後の1ページじゃん
それ以降の発展が無いからまず作中のキャラが卒業する事はしばらく無さそう
そしてOGとして現れるぐらいしか用途が無いから今の所出す必要が無いんじゃないかな
今後3年のキャラがOGに電話するとかで出てくる可能性もありそうだけど
- 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:45:15
登場してないだけでネフティスで親には言及されてるわけだし3章でキャラデザは出る可能性あるんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:46:33
青春は青春じゃない時代があるからこそ輝くものだしね
- 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:47:44
作中の『大人』も現時点では先生(漫画、アニメ)以外ゲマトリアみたいな意味わからん怪物だから大人になるって行為がなんなのかはわからんね
- 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:47:55
- 57二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:48:29
普通の大人というか成人女性も男性も一切いないのになぜか先生はいるからな
作劇上ですら必要ないほど徹底的に出てこないから理由付けしたくなるのも当然ではある - 58二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:48:55
- 59二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:49:32
俺今バリバリキャンパスライフ満喫中だからそれもある
- 60二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:50:04
- 61二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:50:20
そもそも超巨大学園都市であるキヴォトスに大学が無いっぽいのは何でなんだろう
- 62二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:50:56
まあそうなんだろうけどそれにしたって定住や出戻りもあるはずだからな
- 63二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:51:08
普通にそうだよねキヴォトスより治安良さそうだし
- 64二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:51:40
外の世界=現実世界
先生=プレイヤー(外の世界の住民)
みたいなのかもしれんので多分言及されないとは思うが
大人のカードも言及されんし… - 65二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:51:47
- 66二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:52:08
今のところ確認されているセリフからすると「消滅する」とは考えにくいな
あるとしたら『「消滅する」という現象がネガティブなものではない』という理由付けが必要になってくるレベル - 67二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:52:41
その「外の世界」もどんなのか分からないしヘイロー持ちがどう過ごしてるのかも分からんしね
- 68二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:53:15
でも消滅なんて残酷なのは嫌なのよね、ハッピーエンドであって欲しいよ
そんな急にセカイ系の話持ち出されても……ってなるもの - 69二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:53:39
- 70二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:54:00
ツルギとかヒナみたいな強い生徒が卒業後PMCに雇われてキヴォトス内でその力を活かして活躍…みたいなパターンもありそうだけど今のところそんなOGは出てないし…
- 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:54:19
まぁ全部妄想にしかならんよな
公式が出してる情報が少なすぎて全部想像でしかない - 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:54:34
- 73二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:54:53
まあハッピーエンドではあってほしいけどブルアカってそもそもセカイ系の色が濃いからなぁ
- 74二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:55:00
OGいないのマジで謎や
- 75二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:55:01
でもそれだとミノリのセリフの説明がつかないんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:55:20
シュエリンのメモロビに、シュンがシュエリンくらいの大きさの時にした落書きが映ってて、そこにココナの名前があるから、シュンの年齢は高くても22くらい
梅花園が山海経の中のいち施設だったり、企業運営の高校がない中でネフティス中学校があるあたり、少なくとも自治区を持って活動してるのは高校だけっぽく感じる
あとは消滅しないにしても、卒業後は動物市民やロボ市民に近づいてく可能性も考えられなくはなさそう
- 77二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:55:23
でもホシノはカイザー(黒服)に体売ったときに外の世界で働くつもりだったし単にキヴォトスの敷地外ってだけの可能性もあるぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:55:41
でもノノミの親は実在するからね(重要)
- 79二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:55:47
- 80二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:55:53
- 81二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:56:05
- 82二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:57:41
- 83二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:57:55
ブルアカ自体エロゲとかいろんなもんの設定詰めみたいなもんだからなぁ……
- 84二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:58:33
卒業の話は公式で出てるけど進学とか就職みたいな話って出てるっけ?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:58:39
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:00:17
- 87二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:00:43
そもそも学生証等で管理されているしトリニティに腐るほど前時代の遺産が残っている以上特定個人が消滅したり忘れ去られるってのは整合性が合わなくなるわ
記憶が消えても物証が残るし、その人物の足跡自体を消すなら歴史が残らなくなる - 88二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:00:58
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:01:44
卒業しても消えることは無いだろうな
てか消えるなら無名の司祭が色彩呼び寄せる必要なくない?時間経過で勝手に消えるわけだし - 90二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:02:28
- 91二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:03:03
その通りで、だからこそ一切出てこないしほとんど触れられないのはそんな当たり前を一切合切吹き飛ばすような超常的な設定なんじゃないかって話ね
- 92二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:03:36
- 93二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:05:26
- 94二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:06:06
親がいるんだから妊娠出産もしくはそれと同等の行為はあるはずで、全員キヴォトス生まれなら大人が出てこないのも変だし外の生まれなら外の事ほとんど知らない生徒ばかりなのも変なんだよな
- 95二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:06:31
キリノが立派な大人になれないのは悲しいので大人は存在します
それじゃピエロじゃないかキリノが - 96二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:07:23
そもそも勘解由小路家の跡継ぎとかいる時点で家系は確定で存在してるし…
- 97二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:08:03
ロイヤルブラッドとかな
- 98二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:08:30
これでいざ親を出されても全員クソ親にするか親が出張ってくる話になっちゃうのはつまらんので『そういう物』としか言えんかと
- 99二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:08:42
キヴォトス以外に学校って存在してないんだろうか?
親はあんな危険な場所に子供を通わせるなんて…ってならないんだろうか? - 100二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:09:16
神秘やフィルターの設定があるから認識がおかしい論はありえるしむしろおかしくて当然なんだよな
内容がどうかまでは置いといても - 101二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:10:21
- 102二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:10:24
- 103二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:10:32
ゲマトリアに入りたくなってきちゃったよ
- 104二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:10:39
生徒が木の股から生まれるとかでもなきゃね
- 105二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:11:11
それはもうそろそろ卒業なのに全土征服とかしてどうするんだとかも言えるので...
- 106二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:11:18
忘却よりかは世界五分前仮説の方が個人的にはしっくりくるな
先生が訪れたから学園のテクスチャが貼られて歴史と生徒と学校が用意された的な - 107二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:11:45
生徒=忘れられた神々だとして、今の学園都市がそういうテクスチャだからってのなら卒業した生徒は本来の姿に戻るとか?
それかテクスチャがまた変わるか - 108二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:12:16
アビドス3章で地下生活者がどこまで喋ってくれるか楽しみだね
- 109二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:12:28
卒業がネガティブなものだったら未来に希望を抱いてる生徒たちがあまりにもかわいそうすぎるが…
- 110二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:13:42
でも外の人は脆いって常識はあるみたいだし...
- 111二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:14:23
- 112二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:14:26
アビドスの卒業した先輩たちがカイザーに取り込まれてるって話はどこであったっけ?
- 113二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:14:44
卒業がネガティブだとそこまでは見届ける先生という役割もかなり不気味なものと化すんだよね
死神じゃん - 114二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:15:46
- 115二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:18:15
- 116二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:18:28
- 117二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:20:37
まあ先生が卒業した生徒はどうなるか知らないという可能性もあるが
- 118二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:20:47
- 119二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:20:57
- 120二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:21:06
開発側がまだ書く気なさそうだから論じてもあんま意味はないんだよな
「卒業というイベントはあってその後も存在するし突然大人にもいずれなる、消滅はしない」これは少なくとも確定なんだけどそれが作中で描写されるかはわからん - 121二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:21:26
- 122二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:21:47
青春テクスチャありきで成り立ってる世界だから、大人になるとテクスチャが剥がれて外の世界=現実に流れていくという可能性も考えられないか?
- 123二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:23:02
まずテクスチャってなんだよ!って話になるからな
- 124二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:23:03
- 125二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:24:10
- 126二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:24:27
- 127二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:25:22
- 128二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:25:37
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:25:51
- 130二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:25:51
- 131二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:26:40
いえいえわかってもらえてありがたい
- 132二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:27:17
だから꒰𑁬(⸝⸝ↀᯅↀ⸝⸝)໒꒱ちゃんは理論上無限に子供でいられる
- 133二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:27:34
- 134二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:28:40
- 135二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:30:19
極論、世界系だとここまで出てる家系の話や数年前の過去だったりもそういう「設定」を用意されていてどこかのタイミングからそういう歴史や過去があったかの様にキヴォトスが運営され始めたみたいな設定が出てきてもおかしくないしね(5分前仮説的な)
地下生活者のセリフ的に学園都市ではなかった頃が存在するっぽいし、いつキヴォトスが学園都市になったかとかで色んな過去描写が覆ってもおかしくはないのかなぁと
言い出したらキリないやつだけど - 136二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:30:40
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:31:29
書いてたら同じ意見で既に話がされて終わってた…
- 138二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:32:43
死神のようだと形容はしたが死神の役割があるとは言ってないから死神説なんて主張はしていないんだけど…さておいて仮に先任者がいて干渉したとしてキヴォトスの持つシステムかなにかに敵わなかったとでもするなら別段問題ないとは思う
先生の役割が何者にも勝る絶対者ではないというのは本人の口からもプレ先辺りの描写からも読み取れるし
- 139二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:32:56
つまり再度別のテクスチャが張られる可能性もあるわけなのかな
『病院』とか - 140二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:35:04
124だけど個人の感想だよ でもまだなにも考えてないって説もちょっとあり得そうな気がする
- 141二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:35:15
まあ結論が出せるほど情報ないよなあ
テクスチャやジャンルとかの設定自体そもそも柔軟性が高いから
その辺加味するとどの可能性もあり得るレベルになってマジでなんもわからん - 142二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:35:57
病院とか学校のテクスチャって言い出したらあの謎鬱ゲーを思い出しちゃってダメだな
- 143二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:36:24
- 144二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:37:05
まあぶっちゃければ今の3年生は卒業しないし
サ終になれば無に帰すから消滅でもあってると言えばあってる - 145二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:37:14
- 146二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:37:22
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:37:54
どっかで見た考察だけど複数のサンクトゥムタワーがあるみたいだし遠方にテクスチャの異なる街があるのかもしれない
企業都市とか - 148二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:38:54
- 149二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:41:25
- 150二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:42:18
- 151二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:42:25
夏イベ何回かやってるしわかんねぇのよな
- 152二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:44:13
海の家FC計画とウィッシュリストとエビで三回くらいだっけ?
これ一夏の出来事になるのか・・・? - 153二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:48:25
- 154二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:49:25
サザエさん時空でも卒業を描かない理由にはならんのよなぁ
卒業と言うか卒業生に触れるっていう間接的な方法になるだろうけど
まあ真のサザエさん時空だと卒業関連の話越えても学年変わらないとかそういうのだが - 155二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:49:32
先生が謎の存在すぎるからなんか目的があって〜とかでも通りそうじゃね?
- 156二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:50:16
- 157二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:50:45
先生の認識も変えられてるとかなんでも説明しようと思えばできる
世界五分前仮説ってそれくらいナンデモアリっていう仮説だから - 158二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:52:49
- 159二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:56:49
ブルアカのストーリー見てたら
なんとなく本当は怖いピーターパンの話を思い出した
カイザーはフック船長でーみたいに - 160二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:02:24
少なくとも何らかの形で卒業生は存在するっぽいって思ってる人が多数ではあるな
根拠もたくさん出てるし確かにそっちの方が自然っぽい
消滅するって思ってる人は意外と少数派だね
無いとは言い切れないってくらいがいいところかな - 161二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:13:10
卒業すると大人なのか
それとも年齢で判別するのか
他の要素もあるのか気になるところ - 162二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:13:18
正直余計な邪推が浮かんできて心穏やかでいられないから、生徒の親とか卒業したOGとかなんかの機会で出してほしい。
せめてそれさえあれば、サザエさんに突っ込むのは野暮と割り切れる。 - 163二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:14:51
親って存在がめちゃくちゃノイズなんだよな
ノノミの親はもちろん、カンナの絆ストーリーでも迷子を親のところに届けてるからちゃんと存在する
生命の営みとして回っているのか
MOTHER3みたく役割を与えられている世界なのか - 164二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:15:36
ごく一部(銃や兵器の扱い方や戦闘技術等)を除いて記憶の消去が行われ。
世界各地の戦場へスーパーソルジャーとして送られる。
キヴォトスで銃を持ってるのは教育や訓練を省くため。
そして、各戦場の指揮官を『先生』と認識するように調整している。 - 165二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:29:10
どいつもこいつも規律は守らないし人一人殺したら一発でメンタル壊れる欠陥兵士ですね…
- 166二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:39:44
大学生出てこないのも不思議だよな
ミレニアムとか専攻あるならまだまだ研究続けたい生徒は沢山居るはずだし - 167二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:45:30
ミネ団長の絆かなんかで卒業生(先代救護)に触れられてたりする…らしい(そこまで進めてないからわからんが)
- 168二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:46:36
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:50:19
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:58:17
- 171二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:04:41
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:13:39
- 173二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:15:46
現象というよりも言及されているといった方が正しいかな
- 174二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:23:42
まぁ小学校中学校は普通に卒業できるのに高校で急に卒業したら消滅するは意味分からんし自分は消滅しない派かな〜
- 175二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:28:11
まぁ「消滅する」という説で「一切の描写がない」というのは強い根拠ではあるから確かに一理あるかもしれないね
ただその分存在を示唆する根拠もいっぱいあるからそれでも断言には至れないのがもどかしい所
今後ブルアカのストーリーを追っていくうえで着目してみるといいポイントかもね - 176二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:37:25
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:44:39
まあなんにせよ、「描写されてないんだから何かあるはずだ」は、「証拠が出てこないということは陰謀があるに違いない」ってのと程度の差こそあれ似たようなもんだよね。
- 178二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:47:45
とりあえず「消滅する」っていう現象や言及についてのソースは無いわけだね、了解した
まず「確実に卒業後の大人がいる」とは言ってないね
「いるかもね」くらい
「卒業生と呼ばれたり該当する存在がいない」のも作中では描写されていない
仮にそれが「描写に沿ったところから可能性を考えている」んだとしたら卒業生の存在を言及してる生徒がいるんだから卒業生の存在を想定するのも「描写に沿ったところから可能性を考えている」と言えるわけだ
つまりあなたの論で「逸脱していない」と言うなら卒業生がいると想像するのも「逸脱していない」と言える
そしてあなたが言う通り「想像する」しかないんだよ
その妥当性についても議論するスレだから「いるはずのところにいない」ことを「描写されていないだけで存在する」なのか「そもそも世界から消滅している」なのかを考えようねってこと
- 179二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:49:50
これで悪魔の証明とか言い出したら流石に笑う
- 180二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:50:24
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:56:43
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:58:37
熟女判定が早すぎるじゃろ…!
- 183二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:59:28
- 184二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:00:08
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:01:06
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:04:28
ミノリキリノの発言含めて大人になるルートは存在するはずで
これで消滅するなんて言い出したらそんな露悪的な作品あるって話にならんかね
カンナの絆ストで出てた親子やノノミの親含めてこれは卒業生や大人ではなくもっと別の存在って描写がない限り少なくとも俺は消滅説は支持する気にはなれないかな
シンプルに作品としてつまんないでしょそれっていう
- 187二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:07:31
う〜ん卒業後の話は多分あのスレを死ぬほど荒らしてた子かな?
べつにあのスレってそんな原作描写に基づいたスレか?なんか履き違えてない?単に生徒の性格上OGになったらどんな風に行動するだろうねってだけの仮定の話だろ?
TSスレにTSは科学的にあり得ない、反論出来ないならこんなスレは無意味!ってツッコミ入れるくらい無粋でしょ - 188二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:07:51
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:09:30
少なくとも生徒たちの認識の中では卒業した人とかがちゃんといるのに描写ないからの一点だけで消滅とか言い張るの根拠としてだいぶ弱いと思うけど
- 190二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:09:48
「手がかりもないのに今の生徒の卒業後の動きを想像したってしょうがねえだろって言ってたんだよ
学校に顔を出してくる卒業生がいないのに、この生徒は卒業したら顔を出しそうとしてだから何?」
あなたがこう思うのは勝手だけど
仮に卒業後を想像する場があったとして、そこに乗り込んでこればっかり連呼するのは無粋だし邪魔だと思うよ
- 191二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:12:26
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:13:11
要約するとズレた話して周りを威圧してたら全然乗ってくれないし僕の好きな話をしてくれなかった上に消されて腹立つってだけっしょ?
最初から思ってたんでハッキリ言わせてもらうが主張以前に煽るような口調でレスしてんだもん誰も君に乗るはずがなくない?君に求められてるのは論拠以前に人と話してるって意識でしょ、少なくとも荒らして煽ってスレ潰した子とお話ししたい人なんていないよ - 193二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:15:52
卒業生って時点でたくさんのキャラが消滅(キヴォトス外への引っ越し含め)してるなら認識しない方が余程おかしくないか?消滅を認識できない、けど元気かどうかは気になるってチグハグにもほどがあるでしょ
消滅してて欲しいって理屈前提の発想にしか思えないんだが
- 194二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:16:46
- 195二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:17:56
- 196二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:18:54
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:19:45
寝てた
時系列の整理とかは無いのか
情報が少なくて断定できないから、情報を集めてみてまた考えようと思ったんだが、なんか変なことになってるな - 198二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:20:01
同じだよ、無粋なんだよね、あえてあるものとして考えるなんて別の想定でもとっくにやってる事。その辺のスレでもいくらでもあるでしょ。君が単につっかかっただけ
別に困難だったとしても想像は自由だろ?それにあのスレは君が荒らしてて正直雰囲気は最悪だったよ
というかどんな理屈でも文句言って荒らして良いって選択肢にある時点で相当おかしいよ、スレチにもほどがあるでしょ
- 199二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:20:20
とりあえずみんなが卒業後についてどんな考察をしてるか聞けて楽しかったよ
ありがとう - 200二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:20:29
荒らしが言い訳タイムだよ