- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:11:59
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:12:18
ちなみにdlcは入れてないです
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:13:28
普段ならゾーラ族のビジュアルで釣るんだがな…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:13:35
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:13:40
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:13:40
とりあえず攻略見てでも塔は全部解放しとけ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:13:46
突き放すようで悪いけど、君には向いてなかった
別のゲームでも遊んで気が向いたときにでもやるがよろし - 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:14:15
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:14:25
受動的な人には遊びにくいのは確か
- 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:14:27
割とマジで向かない人には向かないからなあ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:14:53
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:15:02
- 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:15:10
無理にやらなくて良くない?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:15:16
もしかしたら自分がパズルが苦手なのが向いてない理由なのかもしれない
ゲーム機傾けて医師を転がす奴とか坂道から転がってくるやつとかリアルで1時間近くかかった - 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:15:23
お前、鳥とか岩とか嫌いだろ?
クリアするの無理だよ - 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:15:24
歩いてるだけで面白いと感じられなければこのゲームはキツいぞ
移動に楽しみを見出すゲームだから - 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:15:25
ブレワイは好奇心が一番の原動力で飽きたところがゴールみたいなもんだから正直厳しいんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:15:50
自分も最初の方はやりにくいなと思って放置してたは自由度が高すぎるから、何やっていいかわからんくなることもあるし、ハマればハマるゲームなんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:16:31
よし!バグらせようぜ!
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:16:46
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:16:54
目的決めればやれるんじゃない?とりあえず4神獣解放までやろうや
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:16:58
気が向いた時にプラプラ進めるのはアリ
集中するゲームでもないし - 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:17:26
馬は馬宿で登録すれば口笛で召喚できるようになる
- 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:17:29
まあそう言わず続けてみたまえ
俺もそんなだったから - 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:17:40
- 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:18:33
- 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:18:42
- 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:18:48
人によって向き不向きあるししゃーない
自分もFPS系のゲームは全く面白いと思えなかったし - 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:18:52
気が向いたときに再開するのが一番なんですかねやっぱり
ポケモンの新作とかps4でキャプテン翼とか最近買ったしそっちやってたまにゼルダをやる感じがいいのか - 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:19:06
- 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:19:25
パズルも戦闘も苦手っぽいしこれは本当に向いてないかもね
売って別のゲーム代にするのもアリかと - 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:19:33
買った理由が面白そうじゃなくて人気だからって時点で合わない可能性は十分にあったのでは?
- 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:19:59
うわぁ……
- 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:20:15
- 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:21:04
ちなみにスレ主は大神以外にどんなゲームが好きなの?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:21:08
やったーゴブリンだ!!!!どうやって皆殺しにしよう!!!!!!!
が主なプレイのモチベーションだった俺
そういうのなくてシナリオだけ追うと正直退屈さはあるからなあ - 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:21:20
- 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:21:34
ビタロック強化済みなら馬乗ってるやつにビタロックかければ強制的に馬から下ろせるぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:21:56
ゾーラのところのカースガノン戦とかストーリー的に普通に盛り上がるはずの所なんだがなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:22:08
向いてないならやめろと一言で済ませるのは
楽だろうよ
重要なのは詳しく話を聞いて、
どこでモチベが行き詰まっているかを聞いて
ネタバレしない範囲でアドバイスするのがいいだろう - 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:22:42
- 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:22:55
まあネタバレなしで全部自分で発見して欲しいってのも本音なんだけど、自分の場合は動画とかで知った要素でよりハマったところもあるのでわかんなかったら人に聞くのもいいよ
とりあえず台地からカカリコ村方面に見える山行け山
- 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:23:04
ブレワイはちょっとでもケチつけられたと感じるとブチ切れる層がいるよな
それだけ思い入れがあるんだろうけど - 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:23:18
ブレワイ楽しんでる人は何を意識するでもなくのめり込むタイプのゲームだからなあ
何かで躓いてるならアドバイスできるけど - 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:23:40
馬乗ってるゴブリン部隊は弓矢が苦手ならリーチ長い槍だと叩き落としやすいかも
ゴブリンが乗ってた馬なら最初から懐きMAXで乗れるからゴブリン倒してからそのまま貰っちゃうのもアリ
馬宿まで一度連れていって登録すればはぐれても乗り捨てても馬宿でまた呼び戻せるからおすすめ
マップ広い分移動辛いんだよね…馬慣れると楽しくなるかもよ - 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:24:01
色々言う割には建設的な意見が見られないね
- 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:24:20
- 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:24:20
死にまくるのは気にしなくていい
細かいとこミスしやすいゲームだし - 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:24:30
あとは体力は回復アイテム頼みにして強化後回しにしてスタミナ優先育成するのも大事だと思う
だいぶ快適さが違う - 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:24:41
グランツーリスモとかFORZAみたいなレースゲームとか
Muse dushとかグルコスとかの音ゲーも好きです
アクションゲームは苦手かもしれないっすねダークソウルとかモンハンとかも周りの人に勧められて買って早々積んでますし
- 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:24:59
ストーリーそこまでのめり込めてないならこういう感じの戦闘やテンションがずっと続くのか…ってなっちゃうのは少しわかる
いやでもミファーは自分に惚れてた人外美少女って一番のめり込みやすいキャラのはずなんだけどな - 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:25:10
そこまでやって飽きるんならもうどうやったってモチベ上がらんと思うよ
どんな神ゲーでも合う合わないはあるからそんなもん - 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:25:36
- 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:25:59
ゾーラまでやった上で単純に飽きたっていうのがちょっとアドバイスに悩む。何やればいいか分からないって事では無いだろうし。
ここが面白く感じれなかったとか、ここがわからなくて投げたとかならアドバイスのしようもあるけど - 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:26:09
頑張ってまでゲームする必要ないやろ
空いた時間で合うゲーム探した方がよっぽど有意義 - 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:26:09
- 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:27:08
あーあともしかしたらSwitchLiteなのがいけないのかもしれない
寝っ転がってやろうと思って買ったんですけど画面が小さくてすぐに目が……(老眼並感) - 58二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:27:09
ワイは一体の敵と戦う度に武器壊れるのキツくて最初は滅茶苦茶スローペースで進めてたけど武器ポーチ増やしたら神ゲーになったわ
何かしら一つの部分が変わればドハマリする可能性もあるのかもしれない - 59二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:27:18
- 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:28:24
レースゲームや音ゲーが好きってことなら、ルールの枠内でプレイ精度を上げていくようなのが好きなのかな
そういう意味ではオープンワールドはあまり趣味に合わないかもね
大きな目的はあるけど、何をどう進めてもいいよってもんだし
RTAでも始めればまた違いそうだが - 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:28:32
- 62二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:28:50
自分もパズルダルくてあんまのめり込めなかったから気持ちはわかる
一応ストーリーだけはクリアしたけど - 63二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:29:27
・パズル苦手
・アクション苦手
・Switch Lite
これは結構厳しいんでは? - 64二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:30:15
ゴブリンスレイヤーだ、ゴブリンスレイヤーになれ
- 65二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:31:00
パズル自力でやるのダルいって思ったら攻略サイトや動画見るのも一つの手だと思う
謎解き以外にも楽しめるところは沢山あるゲームだしね - 66二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:31:09
- 67二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:32:24
- 68二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:32:36
自分で楽しみを見つけていくタイプのゲームなんだから、
楽しさがわからないといわれると別のゲームやった方がいいって結論になっちゃうよな…… - 69二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:32:36
嘘つかれたらこっちもどうしようもないわ
- 70二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:32:48
よし、じゃあライネル倒そう
- 71二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:32:55
- 72二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:34:09
- 73二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:34:13
義務感?
- 74二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:34:14
- 75二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:34:38
その時点でデカい岩をボスってことはライネルにも行ってない…?
- 76二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:34:48
うむ、馬捕獲の前にスタミナ回復アイテムを忘れるなよ
- 77二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:35:26
ライネルは超えたのか……
- 78二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:36:49
- 79二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:37:51
- 80二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:37:54
自由度高い本作において
わかりやすい目標ってなると四神獣の攻略なんだがパズル苦手って言うなら楽しめるか微妙だしなあ
あれ本作のパズル要素の塊みたいなもんだし
そうなると今度は色々なやり方がある戦闘を勧めたいところだがアクション苦手ならライネル戦をスタイリッシュに決めることとかに快感見出せなさそうだし
とりあえず一旦ガノンのこと忘れて馬でフィールドを駆け回り世界観を楽しんでみては如何か - 81二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:38:16
正直自分は「うひょー色々あるー!!」って草原走ってるだけで楽しかったから参考にならんな
- 82二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:39:39
祠センサーで永遠とセンサー音追いながら詰まったら後回しにして解放だけしに回るのもいいかもね
- 83二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:39:49
初神獣がルッタで、電気の矢取るのに意地張ってしょぼい装備でライネル倒そうと工夫しまくったのは楽しかったなー
- 84二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:39:56
・マップを歩き回って未知の部分を冒険
・敵をスタイリッシュに倒す(倒せるとは言っていない)
・狩りや釣りや採集をしまくる
・あちこちに火をつける
・飛んでる龍にビビる
・マップを走り回る
・宝箱にセンサーをつけて探す
・イベントをこなす
・殺人ロボットに怯える
・装備を厳選する
・祠やコログのパズルを解く
・走り回る
ざっと思いついた楽しみ方はこんな感じ?
自分がやってたことを並べただけだが - 85二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:39:57
ここのアドバイス受けてもなお面白さがわからないって感じたら
サクッと辞めて別ゲー探すといいよ
煽ってるとかじゃないが義務感でやるゲーム程つまらないもんはないからな - 86二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:40:12
これだもんな…
- 87二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:40:52
効率とかストーリーとか何も考えず世界を走り回れ
それで楽しくないなら残念ですが… - 88二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:40:54
実況建ててみたら?
- 89二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:40:54
がんばり薬たくさん作っといて崖登りまくってパラセールでハイラルを飛び回るだけでも楽しいよ
近くで一番高いとこ登れば高確率でコログあるのもなんか嬉しい - 90二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:41:55
- 91二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:42:36
敵の倒し方も分かったし割とヌルゲーだなあと思いながら進めてたら
すげえ遠くから見つめてくるケンタウロスみたいな怪物見つけて直感で「あ、殺される」と悟った思い出
初見ライネルの異質さはヤバいわ - 92二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:43:24
ストーリー的にゾーラの里が盛り上がりポイントだから、そこ越えるくらいまではやってみて、そこで気持ち変わらなければ実況動画見て他の人の遊び方を見てから考えてもいいかも
- 93二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:44:12
俺はライネルにボコボコにされて「アイツらいつかしめる」って強くなるのを模索するのが楽しかったな
宝箱で今までの倍くらい威力ある武器手に入れて「ふははあの時の雪辱を今こそ晴らしてやる」と突っ込んでいくんだ
そして1本しか用意してなかったその武器が壊れて「今日はここまでにしといてやる」と敗走するまでが1セット - 94二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:44:17
正直「飽きた?好みじゃない?必死こいて楽しめ!」より「飽きた?好みじゃない?じゃあ別ゲーやろうぜ!」の方が優しいと思う
- 95二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:44:32
個人的にはクリアするまでは何しても楽しかったゲームだって思ってたから以外だ
うろつけば何かしらご褒美(金策用の宝石、薬素材の虫、コログetc)が見つかるから難しく考えず、目的なしに走り回ってればええんやで - 96二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:45:15
多くの人は合う合わないあるし合わないなら無理して続ける必要もないって言ってるだけだが
- 97二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:45:20
目的地に向かって歩く
するとな
知らんところにいる
そんなゲームだ - 98二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:45:52
ここが分からないなら答えようもあるけど、飽きたって言われちゃ何も言えんから仕方ない
- 99二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:46:16
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:46:59
オープン系向いてないと思う
- 101二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:47:19
いっそウィンドボムとか壁抜けみたいな裏技?バグ技?に手を出してみたら別ベクトルで楽しくなるかもしれん
- 102二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:48:27
ゾーラ族とかのビジュアルでモチベ釣ろうにももうゾーラは見てるんだもん…ゾーラで無理なら他の面子でも釣られないだろこの人。
- 103二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:49:01
仕事に疲れて帰ってきた時、何も考えずあの世界をかけずりまわって寝る時間になるくらいには楽しかった
ガチで無駄なことは無いからとにかく散策すべしよ(流石にルピー稼ぎやらコログ集めやら特定の素材稼ぐなら効率の良い方法はあるけども) - 104二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:50:04
あとはリンクちゃんだけか
- 105二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:50:32
一部を除けば真っ当にプレゼンしてるか、向いてないってのはあるかもねって言ってるだけだぞ
- 106二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:51:05
オープンワールド系の楽しみ方を知らないだけだと思う
- 107二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:51:16
人気なゲーム買った→合わなそう→飽きた
なら無理にやる必要は無い 持ったないって思うかもしれんけど つまらんゲームやる時間があるならおもろいゲームやろうぜ - 108二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:51:35
気になってんだけどスカイリムが好きなら楽しめる感じ?
- 109二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:51:39
- 110二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:51:52
オープンワールドってジャンル自体向いてない人は相当いるよね
自分もブレワイとスパイダーマン以外のオープンワールドはクリアした事ない - 111二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:52:01
やめるのはいつでもできるから、
もうちょっとやってみ
ここで聞いたことを実践する感じで
気を楽にして - 112二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:52:20
飽きた、に対するベターな答えってじゃあ他のやってみたら?そのうちやる気戻るかもよぐらいじゃねえの
飽きた原因が分からないならこっちだって何言ったらいいか分からんわ - 113二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:53:24
・目的地を設定します
・途中で祠アラームが鳴ったり気になる場所が見つかります
・寄り道を終えて目的地に向かって歩き出します
・祠アラームが鳴ったり気になる場所が見つかります
・俺はなんでこんなところに - 114二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:54:00
多様な意見があったらそういう考えにすぐ持ってくのやめたほうがいいで
- 115二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:54:50
合わなかろうがやらせたい奴の方が全肯定以外許さない奴では?
- 116二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:54:57
「向いてないんじゃない?」を攻撃的意見だと思って噛み付く人はちょっと深呼吸したほうがいい
- 117二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:56:04
- 118二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:56:06
でもよぉゲームって強制されてやるもんじゃなくねえか?
飽きたんなら無理してやらなくていいと思うんだがね - 119二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:56:17
そもそも神獣についての説明も散々あったろうにそれをガノンと勘違いする時点で向いてなくない?
興味が全然ないってことでは - 120二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:56:19
飽きたって言葉はなー
言われた側からすれば「あぁ、そう……」としか言えんくなる
まさか無理にお前は楽しみ方をわかってないんだ!とも押し付け難いし
そりゃ向いてない、他のやれば?ともなる - 121二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:56:45
どんな人気ゲームでも合う合わないは絶対あるんだよ
飯だってそうだろ?人が美味いと言ってるけど自分に合わないやつを無理矢理食い続けるのか? - 122二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:57:54
- 123二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:58:31
- 124二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:58:33
- 125二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:58:56
- 126二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:59:46
- 127二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:59:55
- 128二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:59:56
- 129二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:00:45
- 130二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:01:00
- 131二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:01:31
- 132二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:01:45
そもそもこのゲームって助言受けなきゃならんようなもんじゃないだろ…
自由度の高さが売りのゲームで序盤で飽きたなら完全に向いてないからやめろとしか - 133二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:01:56
見た感じこれでモチベ上がると思えるほどのレスはなかったけどマジ?
- 134二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:02:26
なんかスレ主ごめんね?
合わなさそうならいつでも好きな時にやめれば
良いし、今モチベありそうならここで
もらった多少のアドバイス元に何回か
プレイして欲しい。
最初死にまくったりするのは仕方ない。 - 135二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:02:46
- 136二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:03:02
- 137二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:03:28
楽しみ方分からないなら人気ゲームより好きなゲームやった方がいいぞ
やっぱり楽しい方やった方が良い - 138二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:04:10
直接ゲーム画面を見たわけでもないのに
ほんの僅かなレスだけでやめろやめろ言うのは
おかしい
やめたいと言ってるわけでもないのに - 139二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:04:14
- 140二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:04:40
動画見てWB極めろ
ハイラル中を飛び回れ - 141二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:04:45
噛み合えば一気に面白くなるんだけど、噛み合わなければ無限になんだこれ?ってなるのがブレワイっていうかゼルダだからなぁ。
言えるとすればやれる事、やれそうな事は全部トライ&エラーしていこうってくらいか。 - 142二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:04:46
- 143二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:21
- 144二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:23
第一本気で辞めたいならスレは建てないとは思うから、多分>>1は神獣で詰まってしまったから「ゾーラの里でガノンと戦う辺りで飽きてしまった」とかスレ立てればあにまん民が松岡修造みたいに応援してくれるとでも考えたんだろうとは思う
- 145二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:32
アドバイスに溢れてるのになんで「やめろ」ってレスしか抽出しないのがいるんですかね……??
- 146二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:37
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:56
トロッコにトロッコ乗せてハイラル中を飛び回れ
- 148二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:06:24
- 149二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:06:47
ネタバレ気にしないなら人気のある上手いプレイヤーの実況動画でも見てみたら?
俺もやってみてーと思えたらそこがとっかかりになるかも - 150二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:07:05
- 151二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:07:17
id見えないのにアリバイ主張するアホ
- 152二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:07:39
- 153二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:07:59
この娯楽が溢れた時代、有限な遊び時間を面白さがわからないゲームに費やす必要あるか?
そりゃ界隈は新人ゲーマーを失うことになるかもしれんが、ここでは界隈の盛り上がりよりその人に対する建設的なアドバイスを優先すべきじゃないの
- 154二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:08:10
普通にアドバイスしてるレスあるのに「やめろって言うな!」とか騒がれても「やめろ」って言ってる人と同じくらい邪魔なんですよ
途中からアドバイスそっちのけで両者で喧嘩始めてるし - 155二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:08:14
しょうもない水掛論ばかりでハイラル草生える
- 156二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:08:29
ごめん
- 157二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:08:42
- 158二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:08:45
- 159二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:09:20
- 160二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:09:47
「こういう要素が面白いよ」も「そこまで行って飽きるなら向いてないかも」も建設的な意見だろう
それにまつわるレスバがしょうもないだけで - 161二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:10:04
ダークソウルやモンハンを完走できないレベルだと流石に不安になる
- 162二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:10:13
- 163二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:10:13
ブレスオブザワイルドはマジで一生遊べるって話してるけど、こういうセリフで描かれていない部分にも開発側のこだわりがいっぱい詰まっているからなんやろうな。 — AKA (ikaakasquid) 2022年01月30日
- 164二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:10:18
- 165二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:11:14
- 166二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:11:47
- 167二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:12:26
- 168二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:13:27
- 169二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:17:21
アドバイス受けて馬を捕まえて祠探ししてる1は知らんだろうな……ここまでこのスレが荒れたことを……
- 170二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:18:02
アドバイス聞いてわーいで向かってる1がこのスレで1番ブレワイを楽しんでるのはわかる
- 171二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:18:25
コーガ様が地獄で泣いているよ
- 172二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:19:19
はやく馬宿とか自分の馬見つけられるといいな>>1
- 173二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:21:46
日曜夜の絶望を凝縮したような闇鍋スレだぁ…
- 174二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:21:59
馬捕まえてたーのしー!ってなってくれたらこのスレもスカっと終われるんだがな
- 175二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:22:31
- 176二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:23:30
俺も愛馬ブラックサンダーと出会ってからが楽しかったな
唯一の悲しみは馬の名前後から変えられなかったこと - 177二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:24:59
- 178二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:26:01
Liteじゃないけどずっと携帯モードでやってて楽しんでる
- 179二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:27:56
- 180二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:30:14
この辺の馬の話の流れで
捕まえた馬の名前にデフォルトネームが無いから、当時好きだった漫画のキャラの名前を付けるという小学生みたいなことやってたのを久々にやったのを思い出せたのをキッカケに様々な思い出が蘇ってきた
早く続編やりてぇなあ - 181二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:31:59
敬虔なゼルダファン俺、最初から最後までエポナで駆け抜ける
- 182二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:32:28
続編では馬の名前を馬の名前から取る人が増えるんだろうなあ
- 183二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:34:40
俺はじゃがいもの品種名をつけたぞ
- 184二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:42:45
- 185二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:42:59
焼酎の名前付けてました(例:くろうま、しろきり等)
- 186二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:45:11
ガノン倒すまで馬乗らなかったなぁ……
- 187二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:47:32
バグ技試してキャッキャするのも楽しみとしてはアリだとおもう
- 188二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:48:39
ラネール地方はおとなしい方だから、エキサイティングなゲルド地方に行こう
とにかく西へ向かえ - 189二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:00:40
- 190二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:13:50
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:13:58
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:04
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:10
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:16
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:22
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:27
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:32
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:38
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:44
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:14:49
このレスは削除されています