限定セールの優勝レイのG1三つを勝った馬について想像してみるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:14:32

    自分の今日の限定セールで想像してみよう

    朝日杯勝利後馬主がとち狂ってジュニア優駿に登録、低人気にも関わらず勝利し最優秀2歳牡馬に選ばれる
    皐月賞制覇後足壊してそのまま引退

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:16:05

    デルタブルース?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:48:33

    3階級制覇してるお牝馬

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:50:46

    短距離向きかと思われたダート馬、まさかの距離延長成功からの思い出有馬でまさかの優勝

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:02:21

    ホクトベガの再来

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:04:18

    変則二冠してダートマイル??

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:05:56

    >>2

    早速強すぎるのが来てて笑ってしまった。


    史実にこんな勝ち馬いたらとんでもねえ変態だわ。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:09:03

    まいるなんですけど!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:09:42

    二歳王者になった2歳
    低迷したらしき3歳
    復活の宝塚した4歳
    連覇した5歳

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:12:24

    >>3

    春ウマの金貰ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:13:26

    >>4

    育成シナリオのハルウララっぽい勝鞍だな(JBCで出るレースが違うが)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:16:14

    欲しいものが多すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:17:23

    >>9

    3歳宝塚成功者かもしれないだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:18:30

    ダートの女傑が芝に出てみたら勝っちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:30:10

    >>14

    逆パターンになった

    もしくは前日譚か

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:33:07

    故障した芝牝馬が復活か、それともダート牝馬が芝転向してファンの脳を焼いたのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:33:16

    2歳で芝ダートG1制覇

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:33:31

    皐月→オークス…レガレイラか何か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:49:48

    NHKマイルC後1年入着なしで呪い扱いだったがダートに転向して5歳でついに南部杯制覇。
    1600から中距離まで色々試して6歳で帝王賞制覇

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:54:49

    何だこのスレ…発想が最高では???

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:59:37

    >>20

    ダート馬だったのが秋天登録してみたら勝っちゃったのか、秋天勝ったけどなんかあってダート転向したのか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:01:22

    >>20

    デジタル亜種

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:04:35

    ウオッカの再来とか言われてそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:08:31

    NHKマイルのあと敗戦が続きよくいる早熟マイラーかと思われていたが、4歳冬にファン投票に推され馬主の意向もあって半ばヤケで出走した有馬記念でまさかの復活大金星をあげてしまう
    5歳も現役を続行し中距離を中心に数戦走るも負け続け、ついぞ引退レースとなった有馬記念をまさかまさかの連覇して有終の美を飾ってしまうのだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:10:28

    牝限マイルで強かったけど低迷してから引退間際に……って感じかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:13:20

    宝塚とJC勝った馬をBCならまだしもJBCに出す(しかも勝つ)とか故障明けでダート使ったのかな???

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:14:31

    芝ダートがランダムに出るからよく分からん戦績の馬が多いな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:15:53

    二冠達成後に3歳で挑戦したのかはたまた三冠逃した翌年に取ったのか気になるところ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:18:43

    オークス取った後にクラシックで有馬制覇、その後は芝で振るわずにダート試したらそっちの才能もあったのでみたいな戦績
    もしくはアドマイヤドンローテをかましたか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:30:02

    2歳王者として挑んだ3歳春のマイル戦線では苦戦するも、秋にはマイルCSを制覇して2歳王者の力を示す
    4歳時にはアグネスデジタルに脳を焼かれた馬主の意向により二刀流を目指してダートに挑戦、4歳秋にまさかのマイルCS南部杯を制覇
    さらに馬主の脳を焼くこととなった

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:30:26

    JFとホープフル両方出したりなんてするからクラシックボロボロじゃんか…

    なんでフェブラリー勝ってんの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:33:47

    牝馬の菊花賞馬かあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:37:58

    すごいマイルだね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:47:18

    マイル→長距離→ダート中距離
    裏で短距離と芝中距離も試してそこそこ好走してそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:51:51

    ジュニア期に詰め込むトレーナーが多い世界

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:47:21

    二冠からのドバイワールドカップ狙いか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:54:43

    3歳春までダートで使ってた牝馬、あまり戦績が振るわないが夏に芝を走らせたところ才能開花、連勝街道に乗り秋華賞制覇。
    そこから芝では善戦を重ね、年明けにダート再転向を表明。ファンからは批判の声が出るもフェブラリーSで善戦し身体面の成長を証明、かしわ記念でダート重賞初勝利を飾り、次走は宝塚記念として競馬サークルを困惑させるも快勝。今後の活躍が期待される。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:14:45

    なんか普通に居そうだな? 牝馬というのが難しいかもしれんが。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:45:42

    「エリザベス女王杯は古馬になっても出れる」とか言って菊花賞出て勝ったあげくエリ女連覇する化けもの牝馬

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:09:10

    朝日杯を抽選除外になってしまい距離不安だけどホープフル出したら勝っちゃって
    それならと皐月賞行ったけどやっぱり距離保たず惨敗したんでNHKマイル行って勝って
    そのままマイル路線へって流れか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:14:35

    ダービー牝馬、ウオッカのリベンジを果たす

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:44:52

    芝血統だけど脚元の不安でゆっくりダート走らせてたら4歳でJBCレディス勝って5歳で川崎記念勝って、
    秋のJBCレディスまで斤量重くなっちゃうし、体質も良くなったしで
    どうせなら適距離で一回芝試してみるかとフルゲート割れしてた宝塚出してみたら勝っちゃった牝馬

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:56:54

    オークス馬が宝塚記念連覇
    ランダムでは逆に珍しく
    シンプルに芝のL区分の馬に

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:10:02

    マイルCSと南部杯間違えたか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:46:10

    芝のダービーでは惨敗or故障してたかだがどうしてもダービー馬にしたかったらしい
    次は有馬に行くのかドバイに行くのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:29:08

    ホープフル→三冠の王道ローテ…じゃない!?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:46:12

    牝馬ながら牡馬相手に朝日杯FSで勝利を掴んで
    桜花賞を力強さで勝つが
    オークス、秋華賞を惜しくも敗北
    桜の女王が淀の舞台で再び花開く

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:51:50

    低迷していた皐月賞馬
    ダートにて返り咲く

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:44:17

    2歳で連闘したあとJC勝利…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:56:55

    素質と早熟性でオークスはごり押せたけど気性か血統タイマー発動して徐々に距離短縮したらなんか普通に強いスプリンターになった感

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:01:54

    >>47

    2歳の時アーモンドアイの再来とか言われてそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:57:36

    ジュニアG1もクラシックG1も鳴かず飛ばずで何をトチ狂ったのか宝塚に突撃したら何故か勝っちゃって、何を思ったのか秋華賞捨ててエリザベスでも勝利した結果、「やたら歳上に強い」というを確信を得たのは良いけどフェブラリーSに出すな勝っちゃったよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:01:44

    陣営はスプリントとマイルの2階級制覇をしたかったらしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:28:23

    全部欲しいけどな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:43:31

    ニシノフラワーの再来

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:50:20

    素直に考えるなら産駒も似た適性のマイラーだが、もしこれが1頭の馬の話だった場合12/10→12/13(去年の日程)という超絶イカレローテを勝ってることになってしまう…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:39:36

    ライス……俺、涙で前が見えねぇよ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:20:01

    皐月賞で芝転向大成功しちゃったやつ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:13:35

    >>58

    おめ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:56:10

    純ダート馬が出た!やった
    ところでダートレース詳しくないのでこれで妄想するとしたらどんな感じになるのか誰か教えて

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:00:50

    2000m絶対勝つホース

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:58:12

    >>60

    実はこの3レース全部勝ってるのはホクトベガだけ(ファル子は南部杯に出てない、リッキーは川崎記念に出てない、タルマエは南部杯に出たことはあるけど勝ってない)

    川崎記念は去年までフェブラリーSと同時期だったんで、南部杯勝つようなマイラーはフェブラリー行くし、4月開催になった今ならかしわ記念の方に行く

    フェブラリーやかしわ記念じゃなく川崎記念に行く中距離馬は秋は南部杯には出ずにJBCクラシックに行くから

    中央芝でいうと「大阪杯・宝塚記念・マイルCS」みたいなGI3勝馬になる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:00:22

    ダート馬がスプステ勝っちゃったか…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:35:19

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:36:21

    >>62

    めっちゃ分かりやすい解説ありがとう

    一見整ってるように見えるけど分かる人が見るとちぐはぐで違和感ある戦績ってことか

    てか上でも名前出てたけどホクトベガすげぇな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:14:13

    エ゛フ゛フ゛ォ゛ー゛リ゛ア゛ァ゛ァ゛!!!

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:19:55

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:31:36

    ダービー勝った後の大胆な路線変更で当時のファンは大いに困惑したらしい

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:56:56

    3歳秋~4歳春が全盛期って言われてそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:10:53

    ヴィクトリアマイル以降成績が振るわなくてダートに転向した途端勝ち出した怪物牝馬なのか
    それともダートで活躍してた中いきなりヴィクトリアマイルに放り出されて勝ったのか

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:18:44

    きみ芦毛じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:10:02

    ダート牝馬最強! ダート牝馬最強!

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:39:29

    擬似クロノジェネシスみたいなの出てきた

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:59:42

    2200以下ならなんでもいいのかお前

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:27:26

    大変だ…もう集めたくない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:59:36

    桜花賞で辛うじて勝つもオークスでは大敗
    ダートで走らせてみたらバカ強くて南部杯で圧勝

    …ところでなんで阪神JFじゃなくて朝日杯FSを選んだ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:04:30

    ただの牝馬最強マイラー

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:44:34

    「2歳女王が砂の舞台で蘇る!」
    「2歳女王は砂の女王から、日本の砂の頂点へ!」って実況が聞こえる聞こえる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:02:01

    近い組み合わせの違いも面白いな

    JBC2歳優駿で2着に入った牝馬
    阪神JFを二桁人気で勝利して2歳女王に
    同条件でも桜花賞は善戦もできず敗北
    続くオークス大敗後にJDD勝利で女サクセスブロッケンと渾名されることに
    秋華賞は普通に負けて東京大賞典は3歳牝馬ながら好走。
    最終的に古馬で東京大賞典を勝ってGⅠ級3勝・芝砂の国際GⅠ2勝に

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:03:33

    割といそうだな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:29:28

    >>80

    いそうで意外といないんだなこのGI3勝

    JDDとフェブラリー勝ってるのはゴルア、カネピッピ、!!!!!!、テスタマッタ、グレープブランデー、ノンコノユメといるけど南部杯はそもそも出てないか出てても勝ててない

    ルヴァンスレーヴはJDDと南部杯勝ってるけどフェブラリー出てない

    一番惜しかったのは南部杯2着の!!!!!!になるのか

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:55:42

    どういう脳構造をしたらスプリンターズSに行こうと思ったんだ…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:08:08

    ほしゅ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:19:18

    絶妙にありそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:25:20

    >>82

    オークスの勝ち方が凄すぎたからと

    秋華賞行かずにまさかの3歳秋天を選んで成功。

    続くJCか有馬あたりから急激に気性悪化

    もう引退させろと言われながらマイル・短距離使って5歳スプリンターズSで復活勝利

    みたいな妄想が

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:32

    >>84

    グランアレグリアやん

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:17:57

    なんでオークスと秋天勝った牝馬が帝王賞走ってるんです?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています