- 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:51:53
- 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:15:50
すべてが噛み合わなかった世界線って感じするよね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:20:53
シェイプシフターにはたまに会えるかもしれないし…
村長の妻って村の婦人コミュニティの切り盛りとかしなこゃいけないのかな、つら… - 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:24:06
ライオスに父性とか母性が見栄える気が全くしないのが一番不安
子育てとか無理でしょ - 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:25:58
でもファリンへの兄妹愛を思うにこどもへの家族愛は生まれそうではあるけどな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:27:04
自分の子とか可愛がりそうだけどな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:27:54
- 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:31:18
- 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:31:35
人間が嫌いというわけではないから親なりの興味でもって子どもみたらそれなり以上に興味深くてキチンと世話はしそうやけどな、犬の面倒見るんだから自分の子どももちゃんとするだろう
- 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:36:43
やべー奴なんだけど仕事はしっかりとする奴だしなライオス
ただコミュ障なんで子供とのトラブルはありそう - 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:42:18
一番大変なのはママ友みたいな村の女性のコミュニティに絶対馴染めなさそうなところ
権力者の娘で対人能力が欠如してて美人となるとそういう場で目の敵にされそうっていうか - 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:43:44
関係ないけど真面目な時のマルシルに見えた
- 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:01:09
女の子じゃ魔物図鑑とか買い与えられなさそうだし魔物への憧れみたいなのも抱くことなくただただ人間への不信感とかこじらせていきそう
- 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:05:19
全員TSしてたらTSライオスが村から出ず結婚子育てしてるときTSファリンは魔法学校で知り合ったTSマルシルと楽しく研究してる可能性もあるのがまた辛い
- 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:06:16
男だからこそ父親と確執があり、母親とはあまりベタベタすることもないって感じで拗らせた感じなんだよな
女の場合だと父親はともかく母親とはもう少しコミュニケーションとれそうな気もするのだが - 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:13:33
- 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:16:31
- 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:19:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:26:48
まあ本編ライオスもなりたいと思ってダンジョン冒険者になったわけでもないし、ましてや王になったわけでもないけど、なんだかんだ楽しくやれているわけだ
だからライオス♀もなんだかなんだどん底人生なんてことはないと思うね
ただちょっと「退屈だし魔物がやってきて村滅ぼしてくれないかしら」って破滅願望がある奥様というだけで - 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:30:35
- 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:34:22
- 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:49:46
推定だけど夫が村長なのかね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:51:37
- 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:11:23
ライオス(女)だったとしても、子どものときは犬の名付けをめぐってファリンに関節技かけてそう
- 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:14:01
ライオスも魔術の才能ありそうだし
と思ったがファリンの通う魔術学校はお金持ちの娘さんが通う所らしく
リンちゃんは通えていない
ファリン入学のために自分は村長候補の婿取りとかしたんかな - 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:30:15
子供が図太くてポジティブなタイプの子だったらそれなりに楽しくやれそうではある
神経質タイプの子なら不幸の連鎖が… - 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:36:24
全員TS世界なら、順当にいくとファリンが第一の跡取り候補でしんどい思いしてそう
ライオスが婿取りして夫が次期村長ルートだと
ファリンが失望されたか、原作ライオスみたいに脱走していなくなった後の気がする - 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:40:47
1のイラストで男ファリンが男マルシルと出会うルートを辿っているから、ファリンは性別に関係なく霊視能力で村を追い出されるっぽいのよね……
- 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:42:48
霊視能力で手に負えないって扱いになったのかな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:44:09
井戸端会議がライオス来た瞬間ピリッとするの見たくないよ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:56:12
- 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:28:14
本編だと「お前は家から出ていけ」で父親への印象が止まってるからそのまま家にいるなら誤解は解けてるかもしれない
母親はわからないけど父親の方は話さえできたら大分変わりそうなのよね - 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:31:36
腰と腕しか見えないけど体格良さそうだし、軍人上がりだったりするのかな旦那さん
- 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:47:34
ライオスが人間に興味が無いってのはあの時点でのカブルーの推測で正確には人があまり好きじゃない、その根底に有るのは今までロクな人間関係に恵まれなかったからって感じなので、
自分の子供が出来たら親を反面教師にして真っ当に可愛がりそうなイメージが有る。只それはそれとして村には馴染めなさそう。 - 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:53:26
- 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:54:45
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:57:52
- 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:01:20
流石にそれは...と思ったけど「すごくかっこいい...」の件もあるし意外と有り得そうなのがライオスという男(女)
- 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:12:47
それにしても美人やなぁ優秀な血だよねトーデン家
- 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:23:34
- 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:32:13
TSライオスどうやっても冒険始まらなさそうだなって思っていたけどすげぇ人の心な始まり方で草
- 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:41:03
いつぞや見かけたレスの
TSライオスから愛されたいが為に[魔物に成りたい欲]があるライオス息子or娘
こんな感じのヤツ最悪でよかった(ニッコリ - 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:43:46
TSライオスが主人公のダンジョン飯はギャグ調にならなさそうということだけはわかる
- 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:25:14
平穏な生活を送りながら、本編ライオスと同じように村が魔物に襲われて滅びたり自分が魔物に食べられる空想をしているのだろうな
たぶんそれを絶対に誰にも気づかせないし、実際に村を危険にさらすようなことを絶対に実行もしないのだろうけれど - 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:41:29
- 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:04:19
母に愛されたいが為に憎ささえある魔物になれる可能性のあるダンジョンを目指す息子とその真意を知らずに羨ましそうに送り出すTSライオス(尚子どもに対する愛情はあるものとする)
- 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:10:31
スレ画が冷めた目をしているように見えるけど
ライオスが嫌いな自身の父親もこんなツラしてそうな気もするし
単にコミュニケーション能力に欠けて表情もトゲトゲしく家族を含めた周囲を誤解させるだけで普通に家族愛あるかもしれない - 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:19:44
シュローへの接し方からして別に人間が嫌いなわけじゃなくて
人付き合いが致命的に不得意で距離感が上手く掴めずバッドコミュニケーションしていることにさっぱり気づけないだけなところあるから
子供を産んだら過干渉な母親になって子供たちから嫌われそうな気もする - 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:26:17
- 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:27:45
逆に子どもを1人の人間として尊重するあまり保護するという意識が薄く放任してしまう可能性もありそう
- 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:32:06
まあ本編も兵士になって脱走して冒険者になって妹巻き込んでと結果うまく行っただけであんまり良いルートでもなかったんだよな
冒険者としての上がりはなんか考えてたのかな - 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:41:09
- 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:47:43
- 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:54:00
そもそも魔物なんてそこら辺に湧いてくる世界観なの?
- 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:00:33
ダンジョン内にクソ多いだけで、ライオスの地元に出るシェイプシフターとか言及されてるように外にも居る
- 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:58:22
それシュローよろしく子供との距離感測り損ねてるやつでは
- 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:43:30
多分男ライオス以上に願望発散できてないと思うから、万が一迷宮に迷い込んだら爆速で迷宮の主就任しそう
このすげえ厭世的な感じのライオス♀が子供みたいな笑顔でどこになんの魔物配置するか考えてるのみたすぎ - 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:02:31
- 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:08:45
村の近くにダンジョンが出来ればライオス(女)も楽しめるのでは?
- 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:00:56
村長の娘がダンジョンに入る事や興味を持つことすら村人は許さず、どうにかダンジョンを封鎖できないかという夫の話を死んだ目で聞くTSライオスか
- 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:29:02
クールな顔してるけどもとの性格&妹(弟)のファリンの性格をみるに抜け出して見に行く系かもしれない
- 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:20:17
TSライオスが村のダンジョンにGOして悪魔と出会って迷宮の主になってTSファリンが討伐に行くことになりそう
- 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:33:34
ライオスは別に人間に興味ないってわけじゃない定期
- 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:32:57
TSライオスが魔法の鏡で本編ライオス見たら一瞬で人生に絶望しそう
- 65二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:49:46
TSライオスは無理矢理にでも人付き合いしてるから、ライオス見て私こんなんじゃないとは思いそう
- 66二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:29:47
- 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:34:53
親が誕生日に迷宮グルメガイドくれなさそう
- 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:06:19
前にTSライオスが笑いながら斧で村人殺して回ってるイラストあったなあ
ホラー映画のワンシーンぽくって好きだった - 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:08:30
迷宮グルメガイド貰ったのってライオスからのリクエストじゃないかな?
一般人の魔物への忌避感見るに親が子に与えたがるような本とは思えないし
リクエストならTSしても貰えそう - 70二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:21:39
- 71二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:52:43
女ライオスのこの絶妙な表情すげぇよ
仮にも夫を見上げてるはずなのに死んだ目にうっすら唇噛んでるように見えるような口元…絵に関しては必要なことしか描かない作者だからこれはこういうこと…?って妄想させるのがうまい - 72二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:45:22
女ライオス、どうにかして村燃やさねえかな
全ての人間大っ嫌いとかではないんだ、多分両親や村の人とも少しはいい思い出あるんだ、だからこそ燃やしたあと自分の心が楽になったのになぜか悲しい気持ちもあるみたいな展開が似合うんだ - 73二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:21:40
好きでもない男の子を産んで馴染めない村に住んで人間関係は確実にうまくいってない、この状態で自分の子を可愛がるとは思えないんだよな女ライオス
- 74二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:32:44
- 75二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:46:57
元のライオスの性格から考えると結婚が納得できない時点で村出てる気がする
- 76二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:18:45
ぼんやり自覚のないまま嫌だなあって気持ちを抱え続けて生きるかもしれない
- 77二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:21:51
この状況で迷宮に潜って(過程は謎)あの鏡を見てしまったら本編の一番幸せで素敵な人生が男に生まれていたら手に入ったのにと突きつけられるの美しくない?
たぶん欲獅子くんも同意すると思う - 78二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:27:12
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:38:04
- 80二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:28:10
- 81二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:31:43
- 82二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:37:25
ファリンがか弱いかというとメイスやらモーニングスターで攻撃してる描写も多いからTSライオスがそんなか弱いイメージもわかない
- 83二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:41:50
- 84二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:55:32
村を出る出ないは魔物を倒せる力があるかとは関係ないから別に問題ないと思うよ
- 85二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:59:53
魔法の鏡の出した結果が
地元で結婚し子供を産む(村から出れない)
なのだからそういうもんとして話せばよいのでは
村から出たif話も普通に面白いし - 86二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:09:29
仮にライオス♀が村から出たいと言ったとしても、ライオス父の対応は本編ライオスともファリンとも全く異なるはず
本編ライオスは出稼ぎに出たという自認だったし、ファリンは霊視事件もあって村長の権力を使って学園に通わせた
でもライオス♀が村を出たいと言ってもそこに正統性はたぶん無いだろうし、世界観的にも女の一人旅とかないだろうなと思うと、仮にライオスが村を出るとしたらひっそりと逃げるような出発になるのだろう - 87二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:50:32
女だと隊商時代に酷い目に遭いそうなのもな
- 88二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:55:20
あの世界で女性が旅しようとするとどういう方法があるのかね
乗り合い馬車みたいなものがあるのか、それとも金を払って隊商に同行させてもらうとかになるのかな - 89二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:15:44
- 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:00:49
なんとか本編ルート行けたとしてカブルーの対応とかどうなるんだろう
- 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:37:55
これ、ライオスは男だから村を出れただけでファリンのような特別な能力も無いし男のバイタリティも無かったら当たり前に慣習に足を取られて沈んでいきましたよ、って話だとばっかり。ファリンの特別性(それでも兄が王に、自分がキメラにならなかったら結婚して家庭に入るのは当然と思ってた)の描写と言うか
- 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:44:43
確かにそうなんだけど、ライオスの同類なところを見ると分からなくもない。
迷信深い村社会の中でそこに不釣り合いなほどの合理性を持って生活していたら、他人に説明しても意味がないという意識が強くなりそう。
ライオスは妹とパーティメンバに矯正してもらえてマシになってるけど、(おそらく妻も含めて)長年理解者がいなかった弊害じゃないかな。
つまり、TSライオスは父親と同じ道を歩んだのが鏡に映った姿だと思う。悲惨だね。
- 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:57:16
- 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:01:52
マルシル母みたいな例があるとわかってても、どう頑張ってもスレ画の顔からいい未来を想像できない…
- 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:04:29
ぶっちゃけそんな深刻な感じではないと思うが